海外「漫画で見た!」日本バスケが強豪相手に見せた歴史的勝利に海外が超感動




日本バスケが強豪フィンランドに歴史的な勝利を収めたことが話題になっていました。

FIBAバスケットボールワールドカップでフィンランド(世界ランク24位)と対戦した日本代表チーム(世界ランク36位)が、まるで漫画のストーリーのような逆転劇で欧州勢に初勝利するという歴史的快挙を達成したようです。

そんな日本バスケの活躍に、海外からも感動の声が寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本が歴史を作った!


海外の名無しさん

日本はおめでとう。
フィンランドは最悪のパフォーマンスだったかも。


海外の名無しさん

↑確実な場面でダメダメだったね。
いったい何があったんだろう。
オフェンスでの判断ミスが多すぎる。
ユーロバスケットではめっちゃよくやってたのに。


海外の名無しさん

↑ユーロバスケットの後で昔のガードが離脱したから、リーダーシップ不足かも。
でも追い詰められてからグダグダになってたように見えた。


海外の名無しさん

↑準備でなにか問題があったのかも。


海外の名無しさん

第四クオーターは日本が完全に支配してたね。


海外の名無しさん

これだよ。
これが日本のバスケだよ!


海外の名無しさん

日本はおめでとう!
八村も居ないのに信じられない!
ホーキンソンは本物のサムライだ。


海外の名無しさん

フィンランドが酷すぎる。


海外の名無しさん

日本がはじめてヨーロッパのチームに勝利したから、スタンドのファンが泣いてるよ。


海外の名無しさん

今日のカワムラは信じられないパフォーマンスだったね。


海外の名無しさん

ワタナベの調子が悪かったけどね。
問題ないといいけど。


海外の名無しさん

↑強化試合で足首を痛めたんだよ。
回復してくれることを願う!


海外の名無しさん

マジですごい試合だった。
それが国際的なチームスポーツの醍醐味でもある。
日本のバスケットボールファンにとっては、何年も忘れられない試合になるんじゃないかな。


海外の名無しさん

グループEの試合を見ることでエネルギーを使い果たしてしまったよ。
なんて試合だ。


海外の名無しさん

カワムラは、後半戦の20分ぶっ通しだよ。
ビーストだね。


海外の名無しさん

フィンランドは今までで一番酷いプレーだった。
15ポイントリードしてたのに、他はどうでもいいかのようにアホみたいにスリーを投げはじめて。
フィンランド人だけど、これはプレイヤーもスタッフも酷いわ。
エドン・マクフニはバスケットボールに近寄らせるべきじゃないね。


海外の名無しさん

↑君は分かるよ。
ドイツ人だけど、フィンランドはユーロバスケットでは素晴らしかったからね。
大会前までは、フィンランドがグループEのダークホースになってドイツに勝つんじゃないかと、ちょっと心配してた。


海外の名無しさん

今日は日本人になった気分だったよ。


海外の名無しさん

カワムラは3-4回連続でスリーポイントシュートを決めてなかった?


海外の名無しさん

黒子のバスケが役に立ったようだ。


海外の名無しさん

神モードだわ。


海外の名無しさん

なんて逆転劇だ。


海外の名無しさん

マジでスラムダンクのストーリーみたいだった。
信じられない試合だ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/08/28 01:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(22)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前