
西洋ポリコレに対する日本人の毒舌が話題になっていました。
人気ゲーム「Fable」最新作の主人公がブサイク化されたことについて、日本人の辛酸なコメントが注目を集めています。
そんな西洋ポリコレをネタにする日本に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
The Japanese mocking ugly Western female character designs is a riot. pic.twitter.com/QN3X8owhjY
— Text to Harm (@Scratch_Point_Z) August 25, 2023
・リンクがこんな顔だったら、フリスビーのようにスイッチを窓から投げ捨てるわ。
・ポリコレ棒で何度も何度も殴られたような顔だね。
・進撃の巨人の背景に居る巨人みたい。
・ヒロインじゃないの?
・ベトナム人の顔みたい。
・レベル1顔でしょ?レベルアプすると美人になっていくんだよ。
・ポリコレ棒で何度も何度も殴られたような顔だね。
・進撃の巨人の背景に居る巨人みたい。
・ヒロインじゃないの?
・ベトナム人の顔みたい。
・レベル1顔でしょ?レベルアプすると美人になっていくんだよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
さすが毒舌日本
・海外の名無しさん
大好きなゲームキャラでこれをやられたら、そりゃ怒るだろうなw
・海外の名無しさん
日本だけじゃないよ。
長年このゲームを楽しみにしてたのに、なんでこんなゴミを。
・海外の名無しさん
中国のゲーム市場を成長させるための作戦という意見に賛成だね。
・海外の名無しさん
西洋のゲーム業界が日本のゲーム業界を批判しまくってるから、日本もやり返す時だね。
・海外の名無しさん
”萌えとカワイイが日本最大の武器”
よくわかってらっしゃる。
・海外の名無しさん
日本には多様性という病がないからだよ。
・海外の名無しさん
プレーはするけど、こういうゲームでは男性キャラを選んでるよ。
・海外の名無しさん
日本のコメントは毒舌すぎて面白い。
特に進撃の巨人のやつは。
・海外の名無しさん
”進撃の巨人に出てくる巨人みたい”
まさにその通り。
・海外の名無しさん
日本人は美しい白人が好きだからね。
このゲームは売れないよ。
・海外の名無しさん
西洋ゲームは男性ファンに強い女性を敬わせるためにこれをやってるけど。
非現実的な力を持った男らしい性格のブサイクキャラは、ただの男だよ。
・海外の名無しさん
西洋開発者に対するこういう笑える日本のコメントを見るのは大好きだよ。
”ポリコレ棒で殴られた顔”は使わせてもらう。
・海外の名無しさん
ハリウッドにとって”強い女性”がただの男になってるのが笑える。
・海外の名無しさん
ポリコレ西洋と違って、日本はスタイルの良い美人が好みだからね。
・海外の名無しさん
日本人はオブラートに包まないのが最高だよ。
あと美人をプレーしたいと思ってる女性も多いのに。
特にロマンスものでは。
・海外の名無しさん
不快に思ってるのは日本人だけじゃないよ。
俺もだよ。
・海外の名無しさん
”ベトナム人みたい”
おいおい、マジかよ。
・海外の名無しさん
わたしたち女性はブサイクじゃないとダメだと考えてるゲーム開発元に腹が立つ。
・海外の名無しさん
日本は”アメリカ流のセクシーさ”ではなく可愛さを追求してるから、これを気に入らなくても驚かないよ。
・海外の名無しさん
ブサイクが受け入れられて、美人がイジメられるという、トワイライトゾーンのエピソードみたいだ。
・海外の名無しさん
主人公がブサイクから始まってイケメンに進化する異世界ものがあるんだよ。
並な作品だったけど。
・海外の名無しさん
顔のモデルになってるのは、BIOにジェンダー記載のある男性開発者のものらしい。
・海外の名無しさん
ブサイクな主人公がレベルアップして美形になるってアイデアは素晴らしいね。
・海外の名無しさん
”レベル1顔”に笑ったw
・海外の名無しさん
日本人が間違ってるとは言えないね。
・海外の名無しさん
ゲーム開発者は、KawaiiとKowaiの違いが分かってないんだよ。
- 関連記事
-
- 海外「笑った!」日本に勝てない米Xboxがの極秘戦略が発覚して海外が大騒ぎ
- 海外「必死すぎて笑った!」日本に勝つためにXboxが取った行動に海外が大爆笑
- 海外「天国みたい!」日本では西洋ポリコレがまったく相手にされてない事実に海外が大騒ぎ
- 海外「日本が凄いことに!」世界待望の日本が舞台の最新ゲームのストーリーに海外からツッコミが殺到中
- 海外「ひいきすぎ!」日本と韓国に対するXboxの対応の差に海外が大爆笑
- 海外「楽しそう!」日本のゲームが米国で謎の社会現象を巻き起こし大騒ぎ
- 海外「今ではあり得ない!」米国であった日本ゲーム叩きの歴史に米国人が大騒ぎ
- 海外「マジ最高!」日本のゲームが再び米国で社会現象を巻き起こす大騒ぎ
コメントエリア