
日本と米国でのサンジ人気の違いが話題になっていました。
アニメ「ワンピース」に登場するキャラクター「サンジ」は、日本では人気のあるキャラですが、西洋では「ギャグがくどい」「女性をモノ扱い」という視点で見られて嫌われてしまっているようです。
そんな日本と米国のキャラ文化の違いに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
This n!gga so raw LMFAOOO pic.twitter.com/Vf7uqBhzYZ
— Pazziify uD83DuDC51 (@PazzIguess) August 20, 2023
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ギャグはやりすぎだと思うけど、それで怒り狂うのは西洋だけだよ。
日本に住んでる人が言うには、サンジは日本で女性に大人気らしい。
・海外の名無しさん
ローが悪魔の実の能力者じゃなければ、個性のあるサンジのほうが人気だろうに。
男前サンジに敬礼。
・海外の名無しさん
日本はミナトよりもイタチのほうが人気だったしね。
日本人のほうが趣味がいいってだけだよ。
・海外の名無しさん
彼の騎士みたいな行動も女性には不評だよ。
女性はサンジみたいな男性より、物静かでワルガキな男前が好みなんだよ。
・海外の名無しさん
女性をモノ扱いしてるからね。
・海外の名無しさん
ただの紳士キャラでいいのにね。
尾田は95%女性に対して変態にする必要はないのに。
・海外の名無しさん
サンジは女性に優しいだけで別に変態じゃないけどね。
変態はブルックだよ。
・海外の名無しさん
ギャグが酷かったのは10年以上前のスリラーバークと魚人島だけでしょ。
他は女性を美しいと言ってるだけだし。
・海外の名無しさん
確かにサンジが大騒ぎせずに女性を見るのはある意味で新鮮かもね。
・海外の名無しさん
日本ではサンジは女性に大人気だけど、西洋ではこういう男らしさを見せるタイプはシリアルキラーと同等の扱いだから。
だから西洋では嫌われて、日本ではあまり気にされない。
・海外の名無しさん
文化の違いってやつだよ。
一方では好まれて、一方では嫌われる。
どうすることも出来ない。
・海外の名無しさん
サンジは紳士で優しくて料理好きだから、スリラーバーク、カマバッカ王国、魚人島での彼を見るとすごく葛藤がある。
あまりにもキャラと違いすぎる。
・海外の名無しさん
日本人は面白いと思うからやってるだけだけど、ナミやロビンを見る度にやらなくてもいいのに。
・海外の名無しさん
こういうギャグは日本文化では定番なんだよ。
だから無くなることはないだろうね。
・海外の名無しさん
別に問題ないけど。
笑えない人は、自分自身がリアルで変態だからでしょ。
・海外の名無しさん
尾田は笑いのためにああいうギャグを入れてるだけだよ。
サンジとしては素晴らしいキャラだよ。
・海外の名無しさん
ギャグが頻繁すぎるせいで彼の騎士道らしさに傷がついてるよ。
・海外の名無しさん
あのギャグなのに、それでもトップ5には入ってくるキャラだよ。
それだけ良いキャラだってことだよ。
・海外の名無しさん
サンジは二番目に好きなワンピースキャラだよ。
・海外の名無しさん
ジェルマの科学技術と遺伝子のせいなんだよ。
・海外の名無しさん
そういう意味で実写版は良いものになりそう。
・海外の名無しさん
俺はそのままで良いと思う。
・海外の名無しさん
ギャグが無かったらサンジじゃないでしょ。
・海外の名無しさん
日本文化はギャグが大好きなんだよ。
・海外の名無しさん
サンジのギャグが面白くないフリをするトレンドはやめないと。
・海外の名無しさん
ギャグさえなければ好きになれるんだけどね。
・海外の名無しさん
どのキャラもギャグが無いほうが良いと思うわ。
・海外の名無しさん
普通に笑えるし、カッコよくなる場面では気にならないよ。
・海外の名無しさん
ユーモアと文化の結びつきの深さを理解してない人が多いね。
同じ言語でもブリティッシュユーモアを理解できないアメリカ人が多いのに、アメリカ人に日本のアニメを理解できるわけがないでしょ。
ましてユーモアなんて。
・海外の名無しさん
ブルックは許されるのにね。
- 関連記事
-
- 海外「まさか!」遂に実写化される日本のあの歴史に海外が大喜び
- 海外「泣いた!」メディア嫌いの日本の漫画界の伝説が降臨して海外からコメントが殺到中
- 海外「完璧すぎる!」世界待望に日本のアニメ実写化の完成度に海外からコメントが殺到中
- 海外「その通りすぎる!」日本が遂にアメリカ人の弱点を発見して海外が大騒ぎ
- 海外「ステキすぎる!」日本で外国人アニメーターが触れた優しさに海外が超感動
- 海外「これは複雑!」日本のアニメ最新話が再び世界規模の政治論争を巻き起こして大騒ぎ
- 海外「ざまー!」日本の負けすぎたディズニーが虫の息になって海外が大騒ぎ
- 海外「当然だね!」日本人を西洋ポリコレから保護する論調が海外で大勃発
コメントエリア