
日本の中学生からファンレターを貰った外国人アニメーターが話題になっていました。
スタジオMAPPAでアニメ「チェンソーマン」の製作に携わった外国人アニメータに、将来アニメーターになることを夢見る日本の女子中学生からアドバイスを求めたファンレターが届いたことが注目を集めています。
そんなファンレターに、海外からは感動の声が寄せられていました。
Today MAPPA shared with me a letter from a student in Japan who sent it to the studio.
— Benjamin Faure (@Bfaureart) August 18, 2023
I didn’t expect so much sweetenesses from people when I started working in this industry and I feel so lucky.This letter means a lot to me and it’s so kind.
Moka,let me answer to you ! ✨ pic.twitter.com/sOkQm0LvSv
今日MAPPAに日本の中学生からの手紙を渡された。
この業界で働き始めたときにはこんなにステキなものは想像してなかったけど、本当に幸運に感じる。
この手紙は僕にとって凄く意味あるものだし、すごく優しいものだね。
モカ、返事をさせてほしい。
この業界で働き始めたときにはこんなにステキなものは想像してなかったけど、本当に幸運に感じる。
この手紙は僕にとって凄く意味あるものだし、すごく優しいものだね。
モカ、返事をさせてほしい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なにこれキュートすぎる。
・海外の名無しさん
こんなに心温まるものは初めて見たよ。
モカがいつか有名なアニメのアニメーターになれることを願ってる。
・海外の名無しさん
いつかモカが夢を叶えて二人で一緒に仕事をするのは、アニメや漫画に出てきそうな話そのまんまだね。
・海外の名無しさん
なにかお返しをしてあげてほしいな。
・海外の名無しさん
ステキすぎて泣いたよ。
モカが一緒に仕事が出来る頃まで、チェンソーマンが続いてるといいな。
がんばってね。
・海外の名無しさん
これは心温まるね。
ラブを感じられてよかったね。
・海外の名無しさん
これは今日読んだもので一番だよ。
本当に優しい。
・海外の名無しさん
これは大勝利だね。
確かにチェンソーマンでの君の作品は本当にクールだった。
・海外の名無しさん
チェンソーマンが人々を繋げている。
君の作品をありがとう。
・海外の名無しさん
こういうものを見るとハートがとろけるよ。
アートとはパワフルなものだ!
・海外の名無しさん
ベンジャミンには将来MAPPAの監督になってもらいたい。
・海外の名無しさん
可愛らしい。
・海外の名無しさん
今でもファンレターを書いてる人が居るのが分かって、すごく心が温まったよ。
・海外の名無しさん
ツイッターアカウントを知ってれば、わざわざ手紙を送らなくてよかったのに。
・海外の名無しさん
↑だね。
あと言いたくはないけど、時間があるなら返信の手紙を書いてあげてほしい。
"Thank you and good luck"みたいな簡単なものでも、君からなら大喜びすると思うよ。
彼女は英語も読めるし、尊敬する人からの手紙だからね。
・海外の名無しさん
君のメッセージが彼女に届きますように。
・海外の名無しさん
額に入れておきなよ。
- 関連記事
-
- 海外「泣いた!」メディア嫌いの日本の漫画界の伝説が降臨して海外からコメントが殺到中
- 海外「完璧すぎる!」世界待望に日本のアニメ実写化の完成度に海外からコメントが殺到中
- 海外「その通りすぎる!」日本が遂にアメリカ人の弱点を発見して海外が大騒ぎ
- 海外「カルチャーショック!」あの人気アニメキャラの日本と米国での扱いの違いに米国人が大騒ぎ
- 海外「これは複雑!」日本のアニメ最新話が再び世界規模の政治論争を巻き起こして大騒ぎ
- 海外「ざまー!」日本の負けすぎたディズニーが虫の息になって海外が大騒ぎ
- 海外「当然だね!」日本人を西洋ポリコレから保護する論調が海外で大勃発
- 海外「日本がいい!」西洋がアニメ化した日本の人気アニメのレベル差に海外が大騒ぎ
コメントエリア