
米ディズニーが盛大に赤字転落したことが話題になっていました。
ポリコレ作品を連発してことごとく日本のアニメに敗北していた米ディズニーが、大幅な赤字決算を発表。株価も大暴落する結果になっているようです。
そんな日本のアニメに負けて虫の息のディズニーに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Disney has lost half its value since Biden was sworn in and the company went fully woke.
— Paul A. Szypula uD83CuDDFAuD83CuDDF8 (@Bubblebathgirl) August 13, 2023
They’ve continued to ruin countless classics and stories that could’ve made them billions.
Disney has alienated so much of their audience that the company will never recover.
It’s over. pic.twitter.com/5Os99Nifqv
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
素晴らしい!
・海外の名無しさん
市場全体が低下してるし。
・海外の名無しさん
↑ディズニーのパフォーマンスは市場よりかなり悪いよ。
S&Pとダウを見てみなよ。
・海外の名無しさん
投信信託とかに投資してた人たちはバッドニュースだね。
ディズニーはずっとかなり安全な長期投資先に組み込まれてただろうし。
・海外の名無しさん
天才創業者の時代からディズニーはものすごく没落してしまったね。
・海外の名無しさん
警告してたのに無視したんだから、まったく同情しないね。
さようなら、ディズニー
子供の時は大好きだったけど、カルトに魂を破壊されて最悪だよ。
・海外の名無しさん
ディズニーは今にも倒産しそうだね。
・海外の名無しさん
ディズニーが最後に残したものがポリコレになるな。
・海外の名無しさん
この2023年の株価高騰でもディズニーは回復してなかったからねw
・海外の名無しさん
とにかく悲惨だよ。
これが続くだろうことが悲惨だよ。
・海外の名無しさん
新作はどれもクソだったから、驚いたとはいえないね。
DaredevilやPunisherも台無しにしてくれること間違いなし。
・海外の名無しさん
ピークで株は売ったよ。
いずれは戻るだろうけど、今はポリシーやストライキ、低成長のせいで弱体化してる。
・海外の名無しさん
バイデンはこれに対してどういう行動を取るんだろうか。
・海外の名無しさん
いったい何でだろう。
・海外の名無しさん
すべてはポリコレのせいだよ。
・海外の名無しさん
ポリコレて金を失うだな。
・海外の名無しさん
次は株主による集団訴訟でお願いします。
・海外の名無しさん
本来の方向性に戻って、ポリコレから距離を置いて欲しい。
・海外の名無しさん
視聴者の半分を敵に回すのは賢い考えだったようだ。
・海外の名無しさん
消えますように。
・海外の名無しさん
俺も登録を解除しようと思ってたところだよ。
・海外の名無しさん
もうすぐオリジナル作品の多くがパブリックドメインになるしね。
- 関連記事
-
- 海外「その通りすぎる!」日本が遂にアメリカ人の弱点を発見して海外が大騒ぎ
- 海外「カルチャーショック!」あの人気アニメキャラの日本と米国での扱いの違いに米国人が大騒ぎ
- 海外「ステキすぎる!」日本で外国人アニメーターが触れた優しさに海外が超感動
- 海外「これは複雑!」日本のアニメ最新話が再び世界規模の政治論争を巻き起こして大騒ぎ
- 海外「当然だね!」日本人を西洋ポリコレから保護する論調が海外で大勃発
- 海外「日本がいい!」西洋がアニメ化した日本の人気アニメのレベル差に海外が大騒ぎ
- 海外「爆笑した!」世界待望の日本のアニメ最新話が世界的社会現象を起こす大騒ぎ
- 海外「爆笑した!」世界待望の日本のアニメ最新話にサーバーダウンするほど大騒ぎ
コメントエリア