海外「米国とは大違い!」日本社会だけが未来に進める決定的な証拠に米国人が大騒ぎ




米国での自動宅配ロボットの末路が話題になっていました。

日本でも実験が行われている自動宅配ロボットですが、米国では例のごとく、中身を盗まれたり破壊されるケースが多発して大変なことになっているようです。

そんな日本と米国の自動宅配ロボ実験の差に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

ですよね~


海外の名無しさん

AIが自我に目覚める危険性はないの?
きっと真っ先に人類を最大の驚異とみなすよ。


海外の名無しさん

AIの未来は明るいね。


海外の名無しさん

まだ初期バージョンだから。
これからバージョンアップされていくんだよ。


海外の名無しさん

そりゃ無理だよ。
日本なら可能だろうけど、アメリカではね。


海外の名無しさん

日本では配達ロボットは問題なく機能してるのに。


海外の名無しさん

機能した社会でしか無理だよ。
だから俺達には何もないんだよ。


海外の名無しさん

低信頼社会に住んでるのに、高信頼社会でしか上手く行かないものを作るケースが多すぎる。


海外の名無しさん

犬たちが中に食べものがあることを学習したら、ロボットはもう安全じゃなくなるよ。


海外の名無しさん

人間の仕事をロボットに与えてたら当然でしょ。


海外の名無しさん

ロボットをアシストする警備員が必要だね。


海外の名無しさん

だから日本にはナイスなものがあるのに、アメリカには無いんだよ。


海外の名無しさん

↑配達ロボットはナイスなものじゃないよ。
俺は破壊されてるのが見られてる嬉しいね。


海外の名無しさん

だから俺達にはナイスなものがないんだよ。


海外の名無しさん

それなのに自動運転トラックや配達ロボ、AIで生活が楽になると思ってるんだよね。
ターミネーター2と地獄のデビル・トラックの合わせ技になるのに。


海外の名無しさん

とっくの昔にこうなると分かってたのは俺だけなの?
空飛ぶ配達ドローンでも、きっと方法を見つけ出すよ。


海外の名無しさん

自動運転車が楽しみだなぁ。


海外の名無しさん

今度は高価な荷物を乗せた自動運転トラックをやってみようか。


海外の名無しさん

貧富の差がデカすぎて、こうなるのは必然だよ。
失うものが無い人達は、生きるためなら何でもする。


海外の名無しさん

最終手段としてテーザーと銃を搭載したほうがいいよ。


海外の名無しさん

技術自体は昔からあるけど、最大の問題は窃盗と破壊行為をどう防ぐかなんだよね。


海外の名無しさん

将来、防御策を講じてくるのが怖いわ。


海外の名無しさん

武装したほうがいいね。


海外の名無しさん

技術オタクは、多様性を考慮してなかったらしい。


海外の名無しさん

これをストリートに解き放って破壊されないと信じた人が居たことが理解できない。


海外の名無しさん

雑草を処理するためにデトロイトにヤギを放ったら、人々に食べられたときのことを思い出す。


海外の名無しさん

ホームレスに食事を届けてあげるなんて優しいじゃん。


海外の名無しさん

弱肉強食の世界がここに。


海外の名無しさん

別に驚くようなことなの?


海外の名無しさん

日本だったらシルクのように滑らかに動いていくだろうね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/08/06 07:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(140)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前