
日本人エアソフターの装備が本物の軍隊よりも凄いことが話題になっていました。
装備に50万円を使ったという日本人エアソフターの映像が、どの国の軍隊でも持ってないような最新のサーマルヴィジョンまで持っていることに注目が集まっています。
そんな世界最新鋭の軍事装備を買い漁る日本人という存在に、海外からは驚きの声が寄せられいてました。
先日、サーマル使った初ショットシーンなんですが笑
— P.O. 「 Fake Military Pictures」uD83CuDDEFuD83CuDDF5 (@PO44313210) July 28, 2023
あまりの見え過ぎ加減に笑ってしまったw pic.twitter.com/S8t4TOhVDd
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
50万円ってマジかよ。
・海外の名無しさん
↑俺もエアソフトに2768.38ポンドとか使ってみたい。
・海外の名無しさん
↑スコープだけで90%だろうねw
・海外の名無しさん
定期的に日本がエアソフト発祥地だということを再認識する。
・海外の名無しさん
↑ロシア兵よりもまともな装備を持ってるよ。
・海外の名無しさん
今日本が再軍備したらどうなるんだ。
・海外の名無しさん
日本には腐敗や官僚主義が存在しないからね。
・海外の名無しさん
本物の装備がめっちゃ高額なのは、おそらく日本のエアソフターが買い溜めするせいだろうなw
・海外の名無しさん
日本のエアソフターは、ロシア兵の装備が不足してる理由のひとつだよ。
・海外の名無しさん
日本でそう簡単にサーマルが入手できるとは思えないけど。
自衛隊員がエアソフトに使ってるとかじゃない?
日本にはイノシシ問題があってサーマルは向いてるけど、使ってる人は見たことないよ。
・海外の名無しさん
↑サーマルはデュアルユースじゃないから日本でも買えるよ。
照準を外したり機能を制限してる国もあるけど。
ナイトビジョンは国によって規制が厳しいけどね。
・海外の名無しさん
日本のエアソフターとロシア軍が戦ったら、何度やってもロシア人が負けると思うわ。
・海外の名無しさん
なんでエアソフトなのに実際のLMGと同じ構造をしてるように見えるの?
・海外の名無しさん
↑ベルトから弾丸を補充してるように見えるってこと?
あれはガス噴射機構の振動が弾丸ベルトをジャンプさせてるんだよ。
・海外の名無しさん
給料が良くて、世界一進んだエアソフト産業があるとこうなるんだよ。
・海外の名無しさん
エアソフトガンにサーマルをつけるとかさすがだ。
・海外の名無しさん
俺もPKマシンガン用のサーマルを手に入れなくては。
・海外の名無しさん
Money is power
・海外の名無しさん
俺はBBブルームハンドルピストルのために、アイアンサイトを30ドルで自作してるというのに。
・海外の名無しさん
日本人はけっこう違法なナイトヴィジョン、通信装置、レーザー照準器とかめちゃくちゃ持ってるよ。
・海外の名無しさん
↑日本政府はレーザーを規制してないのかなw
・海外の名無しさん
スペシャルフォースなら持ってるんじゃない?
米国や防衛予算の大きな国にとっても高価なものだから、一般兵は持ってないよ。
・海外の名無しさん
かなり給料の良い仕事をしてるか、自衛隊員でしょ。
・海外の名無しさん
ブラジル軍には戦争1時間分の弾薬しかないというのに。
・海外の名無しさん
日本人ゲーマーは金持ちだからね。
・海外の名無しさん
45歳くらいでしょ。
日本人はひとつの趣味に全力投球する人が多いよ。
・海外の名無しさん
日本人は本気で遊ぶから。
・海外の名無しさん
軍隊は安物しか使わないからね。
- 関連記事
コメントエリア