
エンゼルススタジアムで「Chaoちゅ~る」がマスコット化されてることが話題になっていました。
大谷翔平選手の試合に登場する日本のキャットフード「Chaoちゅ~る」の広告が、エンゼルスのマスコット的存在になって、広告が出ると一斉に猫の鳴き声を出すという現象が起こっているようです。
そんなChiaoチュール信仰に、海外から多くのコメントが寄せられていました。
The vibes of the Angels Stadium are completely insane. They are sponsored by Japanese cat food and they worship it as their god pic.twitter.com/QTSmhUENKw
— Ed Zitron (@edzitron) July 23, 2023
エンゼルススタジアムの雰囲気が完全にどうかしてる。
日本のキャットフードがスポンサーになっていて、みんな彼らの神を崇拝してる。
"Meow'k noise(声を出すにゃ)”
日本のキャットフードがスポンサーになっていて、みんな彼らの神を崇拝してる。
"Meow'k noise(声を出すにゃ)”
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
チュール様万歳
・海外の名無しさん
猫もチュールを同じような目で見てるよ。
1オンスあたりの値段を見てみなよ。
・海外の名無しさん
チュールを前にした猫がどうなるか見たことある?
・海外の名無しさん
そうしてチュールを猫たちに広めるために預言者翔平が使わされたのだった。
・海外の名無しさん
うちの猫はチュールを見ると野生化するから分かるよ。
・海外の名無しさん
猫ですらないけど、チュールは大好きだよ。
・海外の名無しさん
同じポーズをしてたラリーモンキーというマスコットみたいなのが長らく居たんだよ。
その真似をしてるんじゃないかな。
10年試合を観に行ってないから、これはちょっと信じられないけど。
・海外の名無しさん
聖地巡礼に行ったほうがよさそうだね。
・海外の名無しさん
ぶっちゃけ、これのために野球を観に行ってる。
・海外の名無しさん
大谷がトレードされなかった理由はまさにこれだよ。
この収益を失うからね。
・海外の名無しさん
すごくキュートだね。
・海外の名無しさん
すごい。
今すぐ飛行機に乗らなくては。
・海外の名無しさん
この猫のオヤツは貰えるの?
・海外の名無しさん
↑このチームはある意味で特別なくらい酷いよ。
エンゼルスファンは負ける心の準備が出来てないから、心の拠り所を探してるんだね。
・海外の名無しさん
↑俺達はエンゼルスには何も期待しないことを学んでるから。
・海外の名無しさん
うちの猫が大好物だよ。
・海外の名無しさん
冗談抜きで、うちの犬が中毒になってる。
・海外の名無しさん
俺は猫が支配する時代を歓迎する。
- 関連記事
-
- 海外「またかぁ!」大谷選手を再び差別する米黒人キャスターに米国人からコメントが殺到中
- 海外「ラスボスだ!」大谷選手の映画のようがグランドスラムに海外からコメントが殺到中
- 海外「大変なことに!」大谷選手にゾッコンになる米大物セレブに海外が大騒ぎ
- 海外「マリナーズださ!」大谷選手のカッコよすぎる40号の決め方に海外が超感動
- 海外「宣伝通りだった!」大谷翔平選手人気で日本のアレが米国にバレて大人気
- 海外「リアクション最高!」大谷翔平選手が見せた漫画のような試合展開に全米が大興奮
- 海外「MLBでは見たことない!」大谷翔平選手が34号とともに見せた能力に全米が大興奮
- 海外「史上最高の試合だ!」大谷翔平選手が見せた歴史に残る逆転勝利劇に海外が超感動
コメントエリア