海外「さすが日本!」サッカーW杯で日本が見せた行動にさっそく海外が超感動




サッカー女子W杯でさっそく日本の掃除が話題になっていました。

サッカー女子W杯初戦でザンビア代表と対戦した日本代表は、5-0という圧倒的強さで快勝。試合後スタジアムやロッカールームを掃除する姿がさっそく注目されています。

そんな日本の振る舞いに、海外から絶賛の声が寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

いつもの日本のロッカールームツイートだね。


海外の名無しさん

何のために?


海外の名無しさん

↑リスペクトだよ。
日本文化はリスペクトがすべてだし、自分のゴミを掃除するのはすごくシンプルな事だからね。


海外の名無しさん

↑もしそうなら、なんで一部しかやってないの?


海外の名無しさん

日本人は毎日大好きだよ。


海外の名無しさん

分かってるよ。
日本人はいつもやってるからね。


海外の名無しさん

日本人は毎回やってるよ。
他の国も見習うべきだね。


海外の名無しさん

品位があるね。
君が取り上げなければ話題にもならないことなのに。


海外の名無しさん

毎回出てくるけど、皆飽きないみたいだね。
フェアプレーだ。


海外の名無しさん

日本人が持つすごく良い文化だよね。
俺は好きだよ。


海外の名無しさん

日本人がこれをやるのは躾けのおかげだよ。
やる気のない若い世代の扱い方は日本を見習ったほうがいいよ。


海外の名無しさん

品位があるね。
日本は今世界一のロックグループの故郷でもあるし。


海外の名無しさん

日本のファンはどこでもこうだね。
世界一リスペクトされたファンだよ。


海外の名無しさん

文字通り世界一のファンだよ。


海外の名無しさん

マジで尊敬するよ。
男子サッカーW杯でもやってたね。
他の国も見習うべきだよ。


海外の名無しさん

選手がこれを書いたとは思えない。
俺が書いたひらがなみたいで、漫画に出てくるようなのじゃないよ。


海外の名無しさん

個人的な経験から言うけど、日本文化ではポイ捨てや他人を思いやらない行為は、無礼で許されないことだと考えてる。
だから出来るだけゴミを残さない。


海外の名無しさん

こういう投稿が続いたあとに、日本チームに思いっきりロッカールームでバンヘイレンをやってみて欲しい。


海外の名無しさん

会場に居る皆にとっても素晴らしいお手本だね。


海外の名無しさん

リスペクトする。


海外の名無しさん

日本刀が置かれてるのかと思ってズームしたら違ってガッカリしたよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/07/23 01:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(52)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前