海外「よく考えてる!」日本食の凄さを再発見するあの東京五輪記者に海外が超感動




日本のコンビニの凄さを再発見するカナダ人記者が話題になっていました。

世界水泳福岡で東京五輪では食べられなかった日本食を満喫しているCBCカナダのデビン・ハーロウ氏が、コンビニフードに見る栄養バランスや食べやすさの細かい気配りに驚いた様子を伝えて注目を集めています。

そんなカナダ人記者の投稿に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




日本人は本当にあらゆることでよく考えてるから初めてのフード紹介ビデオだ。
野菜ロールだと思ったものを少し食べて気付いたけど、魚が入ってたよ。
本当にバランスの取れた食事だね。

”はじめてビデオで食事を紹介する。
豆のスナックと、バランスを取るために野菜の春巻きと、外は39度だからピーチアイスと。
ビデオにした理由は、チキンナゲットのパッケージを見て欲しいから。
爪楊枝がついてる。日本人は本当によく考えてる。”




東京五輪で日本に来た時は、制限で外食が出来なかったけど、今回は違う。
博多駅近くでのディナー。
エリアのレストランはどこも満席だった。
理由は分かるよ。めっちゃ美味しいからね。




これは凄い。
水泳会場の外にフードトラックの市場が出来てる。
大会の間、ここで食事をするよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

あの豆のスナックは、チップスだけど、プロテイン豊富なんだよ。


海外の名無しさん

福岡の食物は、海の幸も山の幸も豊富で美味しいよ。
福岡の食物を楽しんでね。


海外の名無しさん

楽しんで!


海外の名無しさん

日本食を楽しんでね。
福岡エリアには美味しいものがいっぱいあるよ。


海外の名無しさん

かなり良い内容だね。
これからはまともなディナーを楽しんでくれることを願うよ。


海外の名無しさん

すごい。
食通の夢だね。


海外の名無しさん

より良い状況下の日本に戻ってきて嬉しいよ。
食事を楽しんでね。
君のフード投稿を楽しみにしてる。


海外の名無しさん

日本は食人も人々も文化も素晴らしいのを知ってるよ。
焼肉専門店がめっちゃ美味しいよ。


海外の名無しさん

デビンが解き放たれた。
東京にも行ってみて。
今回は最高のものになるね。


海外の名無しさん

俺が日本に居たら、三食寿司にするだろうな。
ハリファックスでの会議の時みたいに。
7日間3食魚を食べてたから。


海外の名無しさん

食べてみたければ、モツ鍋を食べてみて。


海外の名無しさん

CBCの給料がコンビニ食以外にも食べられるくらいあって嬉しいよ。


海外の名無しさん

博多は屋台のメッカだよ。
博多の夜を満喫してね!


海外の名無しさん

香りが伝わってきそう。
美味しそう!


海外の名無しさん

この素晴らしいご馳走を解説して!


海外の名無しさん

あの黒いトラックもリポートしてほしい。
Coco Gelatoも。


海外の名無しさん

ファミリーマートのレジの横にあるツクネがおすすめ!


海外の名無しさん

美味しそうだし、種類が豊富だね。


海外の名無しさん

フードトラック万歳!


海外の名無しさん

フードトラック自体が大会になってるよ。


海外の名無しさん

帰国するころには太ってそうだね。


海外の名無しさん

ロールに貼ってあるラベルにはサーモンと書かれてるよ。


海外の名無しさん

君が来ると聞いて、フードトラックを手配してくれたんだね。


海外の名無しさん

食器までついてるなんて本当にすごい。


海外の名無しさん

世界一の都市だよ!




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/07/20 01:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(28)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前