
Japan Expo名物ボッタクリカフェがさらにパワーアップして話題になっていました。
欧州最大の日本イベント「Japan Expo」が今年も開催され、あの悪名高いボッタクリカフェ「MANGA」が今年もパワーアップして帰ってきたようです。
そんなJapan Expo名物のインフレ具合に、フランス人からは驚きの声が寄せられていました。
Chaque année la Japan Expo c’est le meilleur indicateur de l’inflation en France pic.twitter.com/oebB8lscT8
— Ecri' (@EcrisioFX) July 15, 2023
おにぎり2個 + ドリンク 約1800円
おにぎり3個 約1940円
おにぎり3個 + ドリンク 約2330円
おにぎり(ツナマヨ)1個 約700円
ドリンク(水またはコーラ)1杯 約550円
おにぎり3個 約1940円
おにぎり3個 + ドリンク 約2330円
おにぎり(ツナマヨ)1個 約700円
ドリンク(水またはコーラ)1杯 約550円
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本だとおにぎりは0.8ユーロくらいだよ。
・海外の名無しさん
こんなボッタクリに払うくらいなら自分で食物を持ち込むわ。
・海外の名無しさん
今セブンイレブンで0.7ユーロだよw
・海外の名無しさん
インフレはビッグマックの価格ではなくJapan Expoのメニューで判断すべきだねw
・海外の名無しさん
Japan Expoに行く人は食事と水を持参したほうがいいよ。
めちゃくちゃ高いから。
・海外の名無しさん
空港みたいなメニューだね。
・海外の名無しさん
これはインフレじゃないって。
ぼったくってるだけだよ。
・海外の名無しさん
ご飯とツナ缶とマヨだけじゃん。
・海外の名無しさん
お店のツナマヨおにぎりのほうが遥かに美味しいし、0.97ユーロだよ。
・海外の名無しさん
店員のコスプレですら、こんなに金は掛かってないよ。
・海外の名無しさん
出来損ないのおにぎり3個とドリンクで15ユーロって。
・海外の名無しさん
昔はサケおにぎり3個とドリンクで8ユーロだったのに。
今ではツナマヨになってしまった。
・海外の名無しさん
コーラ4ユーロはクソすぎる。
・海外の名無しさん
おにぎり三個で12.5ユーロってw
・海外の名無しさん
腹を立てたくないなら、おにぎり用の型が売られてるよ。
10ユーロ以下でお腹いっぱいになれるよ。
・海外の名無しさん
本物のおにぎりは1.5ユーロで売られてるのにw
・海外の名無しさん
マクドナルドのフィルターした水ですらこんなにしないよ。
・海外の名無しさん
タピオカティが7ユーロだったよ。
このコンベンションでは一番驚かない値段だった。
・海外の名無しさん
ベルギーも同じだよ。
というかこれで一番安い部類だね。
・海外の名無しさん
ウォーター3.5ユーロって、サイズはどれくらいなの?
・海外の名無しさん
誰も買わなければ、来年は値下げするのかな?
・海外の名無しさん
3.5ユーロの水なら、飲んだ後に日本語が話せるようになって欲しいわ。
・海外の名無しさん
しかも美味しくないという。
・海外の名無しさん
俺は幸い搾取される前に、タピオカティ2杯とおにぎり7個食べといたよw
・海外の名無しさん
やりたい放題だなw
・海外の名無しさん
美味しかったけど、値段ほどではないかな。
・海外の名無しさん
実物も分からないまま値段を判断しないといけないの?
・海外の名無しさん
日本では安物なのに、高級品になってるw
・海外の名無しさん
こういうコンベンションは本当に売り手市場だよ。
- 関連記事
-
- 海外「食べまくりたい!」日本で見つけた人気日本食の値段にフランス全土が大騒ぎ
- 海外「マジ美味しい!」日本の旨味パワーで魔改造された定番サンドイッチが米国で大人気
- 海外「世界一美味しい!」あの日本の庶民の味を魔改造する米国人に海外が超感動
- 海外「よく考えてる!」日本食の凄さを再発見するあの東京五輪記者に海外が超感動
- 海外「やっと食べられた!」あの日本食好き東京五輪記者が再来日、本場の日本食に超感動
- 海外「美味しすぎ!」日本の生食文化に初来日食通米国人が超感動
- 海外「マジか!」世界で人気の高級日本食材が日本だと激安なことに海外がびっくり仰天
- 海外「米国とは別格!」日本のあの料理に初来日食通米国人が超感動
コメントエリア