海外「やっと食べられた!」あの日本食好き東京五輪記者が再来日、本場の日本食に超感動




東京五輪のあのコンビニリポーターが再来日したことが話題になっていました。

コロナ制限下の東京五輪で唯一食べることができたコンビニ料理の美味しさを世界に伝えて一躍有名になったCBCカナダのデビン・ハーロウが世界水泳選手権の取材のために再来日。さっそくコンビニ料理や東京五輪では味わえなかった本場の日本食を満喫して注目を集めています。

そんな日本食好き記者に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




これはお気に入りなやつ。
初めての晩の定番のやつばかりだけど、今回は絶対に外食に出るよ。
明日は世界水泳の報道で忙しくなる。




日本で最初のたまごサンドと、グリーンっぽいのと、フライドチキン、大好きなやつ。
名古屋よりグッナイ
数時間後にまた話す。




ラーメンと餃子万歳
マジでメッチャ美味しかった。
新しくできた日本の報道関係者の友人はディナーと最高の同席をありがとう。




スナックもあるよ!
水泳メディアルームには欲しい菓子パンが揃ってる。
あとコーヒーも。幸せ。




すごく可愛らしいパッケージのチキンナゲットと定番のやつ。
コンビニラブを広げようと思って、今夜は全部ローソンにした。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本にようこそ!


海外の名無しさん

葉っぱという意味でのグリーンがあまりなくて笑ったw


海外の名無しさん

どれも美味しい菓子パンだよ!


海外の名無しさん

皆のためにも、この菓子パンを全部レビューしてよ。


海外の名無しさん

美味しそう。
今回は日本で何を食べるたいと思ってるの?


海外の名無しさん

日本を満喫してね。
俺も君の報道を楽しみにしてる一人だよ。


海外の名無しさん

日本はラーメン店の雰囲気もいいよね。
間違いなく、大会が終わるまでにまた食べに行ってしまうはず。


海外の名無しさん

ちゃんぽんも食べてみることをおすすめする。


海外の名無しさん

また来たんだね。
東京じゃないのが残念すぎる。
一杯おごってやるのに。


海外の名無しさん

日本の食物は思われてるほど高くないのがいいね。
シーフードですら。
満喫してるようで嬉しいよ。
土曜日に息子と二人でビートルに乗って行くよ。
会場で会おう。


海外の名無しさん

チョイスが素晴らしいね。
福岡は新鮮なシーフードも食べてみないと。


海外の名無しさん

ソルトライチは一番好きなやつだよ。
すごくさっぱりしてる。


海外の名無しさん

ラーメンがめっちゃ美味しそう。
セブンイレブンとは雲泥の差だね。


海外の名無しさん

東京五輪と違ってコロナ制限がないから遥かに日本が楽しめるだろうね。
焼き鳥、刺し身、お好み焼き、どれもおすすめだよ。


海外の名無しさん

ポカリスエットが好きなら、アクエリアスは飲んだことある?
ポカリも好きだけど、アクエリアスのほうが遥かに美味しいよ。


海外の名無しさん

美味しいものに囲まれてすごく幸せそうだね。


海外の名無しさん

名古屋なら、ウナギは絶対に食べないと。


海外の名無しさん

東京であのメロンのパンを食べてる人をTiktokで見た所だよ。


海外の名無しさん

セブンイレブンじゃなくてもエダマメチップスなんだね。


海外の名無しさん

ローソンは旦那が日本からカナダに持ち込みたいと思った多くのもののひとつだよ。


海外の名無しさん

あのたまごサンドは本当に美味しいよね。


海外の名無しさん

Sweatという名前のドリンクだと?


海外の名無しさん

スポーツを見に来たけど、スナックのために見続けてるわけじゃないと言えば嘘になる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/07/16 01:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(34)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前