
外国の若者の間で2000年代のJPOPがブームになっていることが話題になっていました。
なぜか外国の若者の間で安室奈美恵や宇多田ひかるといった2000年代に日本で流行した曲がブームになっていて、日本人にそれを言うとバカにされることを気にする人達も居るようです。
そんな日本の古いJPOP人気について、海外の若者から多くのコメントが寄せられていました。
uD83DuDC65: Namie Amuro 安室奈美惠
— uD83DuDCC1 (@icakegyun) July 2, 2023
uD83DuDCBD: Queen Of Hip-Pop (2005)
uD83DuDCBF: "Want Me, Want Me" pic.twitter.com/WbYBGi3hXP
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本のキッズたちは、私達が20年前に人気だった曲を聞いてると知ったら、クレイジーだと思うんだろうか。
・海外の名無しさん
最近ベーカリーの日本人のお婆ちゃんに、安室奈美恵のCDを売ってもらったよ。
こんな古いもんを聞くのは時間の無駄だと言われてしまった。
あなたみたいな人は米津玄師を聞きなさいって。
・海外の名無しさん
↑私がほしかったわ。
・海外の名無しさん
↑けっこうですと伝えといて。
・海外の名無しさん
↑米津より断然安室奈美恵だわ。
そのお婆ちゃんは若い世代はセンスが無いとでも思ってるんでしょ。
・海外の名無しさん
これは衰えを知らない名作だよ。
日本人がおかしいんだよ。
・海外の名無しさん
安室奈美恵は昔から上品でスレてないのがいいよね。
彼女は大好きだよ。
・海外の名無しさん
日本人に浜崎あゆみが好きだって言ったら、お婆ちゃんだって言われたよ。
・海外の名無しさん
彼女がワンピースのオープニングを歌ったのはそれほど前じゃないからそんなことないでしょ。
日本のキッズたちは見てるでしょ?
・海外の名無しさん
思われてるよ。
今日本に居て、ホストの姉妹にパフィーを聞いてるって言ったら、古すぎるって笑われた。
・海外の名無しさん
日本人留学生に安室奈美恵を聞いてるって言ったら、ママミュージックだって笑われた。
・海外の名無しさん
↑何歳なの?
・海外の名無しさん
↑20歳で同じ年だよ。
・海外の名無しさん
↑日本のママはすごく趣味がいいんだねと言ってやってぇ。
・海外の名無しさん
日本人がどう思おうが関係ないね。
90-2000年代のJPOPが一番だよ。
60年代の日本の歌謡曲ですら過小評価されてるね。
私はババァだって言われるだろうけど、まだ21歳だよ。
・海外の名無しさん
20年前?
シティーポップなんて40年は前だけど。
・海外の名無しさん
間違いなく日本人はクレイジーだと思ってるよw
・海外の名無しさん
プレイリストがアユ、アムロ、BoA、BENIとかだらけなんですが。
・海外の名無しさん
奈美恵、宇多田、Crystal、BoAはいつの時代でも最高だよ。
音楽と同じ年に生まれてたとしても構わない。
・海外の名無しさん
なにこれ最高すぎる。
・海外の名無しさん
2000年代がJPOP黄金時代だと思う。
年寄りと呼びたければ呼べばいいけど、奈美恵、宇多田、アユミはマジで最高だよ。
・海外の名無しさん
2005年は20年前じゃないからやめてぇ。
・海外の名無しさん
だから私は40歳だと言うようにしてる。
・海外の名無しさん
↑だよね。
私は高齢だから分かるけど、なぜ20歳以下で安室奈美恵、ヒッキー、クリスタル、浜崎あゆみ、クーちゃんにハマってる子がいっぱい居るんだろうw
・海外の名無しさん
↑アジアで2000年代の音楽やファッションへの回帰がすごいよ。
25歳以下が本当に2000年代みたいなファッションをしてる。
ウォークマンやipodを買って。
・海外の名無しさん
↑懐かしさってのもあるけどね。
みんなアニメやゲーム音楽にずっと貢献してきたから、聞いて育った人も居るんだよ。
トレンドしか聞かないわけじゃないんだよ。
私は30歳にもなってないけど、ナミエ、クー、ヒッキーを聞いてるし。
・海外の名無しさん
プラスチックラブのおかげで、これが普通になってるね。
・海外の名無しさん
白人が今のヒップホップに追いついた時間を考えれば、私達が何年も遅れてるのは当然だよ。
・海外の名無しさん
私は森高千里だね。
・海外の名無しさん
日本に住んでた時は、古代人だと呼ばれてたわ。
- 関連記事
-
- 海外「米国とは大違い!」米音楽を最大限楽しむ日本人の姿に米国人が超感動
- 海外「楽しそう!」日本を満喫しすぎな伝説的親日ミュージシャンに海外が大喜び
- 海外「凄すぎる!」日本のあの楽器を極めた米ミュージシャンに海外が超感動
- 海外「圧巻だ!」日本に到着早々感動してしまう米伝説的ベーシストに海外が大騒ぎ
- 海外「泣いた!」日本の天才作曲家の訃報に世界の大物たちから悲しみの声が殺到中
- 海外「日本効果か!」日本で暮らした伝説の米国人だけ老けてないことに海外がびっくり仰天
- 海外「泣いた!」日本で再会を果たした米国の伝説に海外からコメントが殺到中
- 海外「もう日本人だろう!」日本を奏でる伝説のギタリストに海外が超感動
コメントエリア