海外「日本に行くよ!」日本と米国の病院のレベルのあまりの差に米国人が大騒ぎ




日本と米国の病院食を比較した投稿が話題になっていました。

まるで高級レストランの料理のような見た目の日本の病院食が、あまりにも米国と違うと注目を集めています。

そんな日本のハイレベル病院食に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

素晴らしい。


海外の名無しさん

患者一人あたりの料金も遥かに安いしね。


海外の名無しさん

高級料理に見える。
40年間病院で働いてるけど、こんなもの見たことないよ。


海外の名無しさん

これが病院食だったら、ただの風邪でも病院に行くわ。


海外の名無しさん

今度入院するときは東京に行くわ。
ブルークロスも理解してくれるはず。


海外の名無しさん

うちの国の病院は癒やす場所じゃないんだよ。
癒やす気があれば、新鮮なフルーツや野菜、ジュースとかがあるでしょ。


海外の名無しさん

病院で交流してる老人がいっぱい居るんだよ。
だから病院食がまともなのも納得かな。


海外の名無しさん

茹ですぎの野菜はどこなの?


海外の名無しさん

日本の病院で1週間過ごしたママが、料理がすごく美味しくて、ナースが本当によかったと言ってた。
1968年の日本の病院のほうが、今のアメリカの病院より良いと言ってた。
ナースがマッサージセラピーまでやってくれたらしい。


海外の名無しさん

祖父は韓国で怪我をして、日本の病院で目覚めたらしい。
どれくらい眠ってたか分からないけど、ナースが魚の頭が入った大盛りのご飯を持ってきてくれたらしい。
食欲が失せたと言ってたよ。


海外の名無しさん

日本は何を食べてもレベルが高いからね。


海外の名無しさん

アメリカでまともな病院食を食べようとしたら、1日1000ドル掛かるよ。


海外の名無しさん

オシリが壊れてデンバーの病院に入院したけど、フードは最高だったよ。


海外の名無しさん

娘が生まれる前に入院して、出てくる食えない料理を写真に収めておいたよ。
そしたら彼女がティーンとかになったときに、”君のために俺が何をしたか見るがいい”って出来るでえしょw


海外の名無しさん

5つ星レストランみたいだね。
ここのレトルト食品を投稿したくはないな。
友人に食べられるものを持ってくるよう、あらかじめお願いしてたし。


海外の名無しさん

日本は困ってる人達を邪険に扱わないだって?
アメリカは学ぶことがいっぱいあるね。


海外の名無しさん

アメリカはサンドイッチだね。
しかも美味しくない。


海外の名無しさん

これマジで?
機内食でこの半分も美味しそうな料理を見たことないよ。


海外の名無しさん

韓国より遥かに良いね。
足首を骨折して1週間入院したら、10kgくらい体重が落ちたよ。
一番美味しいもので、ハニーマスタードの掛かったチキンナゲットだったよ。


海外の名無しさん

日本にフォーク&スプーンがあるの?


海外の名無しさん

俺の今朝の食事はアールグレイとチーズサンドイッチだよ。
それでも24時間何も食べてなかったから文句はないけどね。


海外の名無しさん

フランスの公立学校の生徒は、うちの給食を見ていったい何なのかも分かってなかったよ。
フランスの給食はゴージャスで栄養豊富でグルメでヘルシーだよ。
毎日作ってるから加工食品は一切ない。
俺達には不健康なのには理由があるんだよ。


海外の名無しさん

すごくヘルシーで新鮮そうだね。


海外の名無しさん

美味しくてヘルシーで元気になれそうだね。


海外の名無しさん

ポーランドはカピカピになったパンとバターとハムとかだよ。


海外の名無しさん

カナダの見習ってほしい。


海外の名無しさん

ロンドンはジャムと小さなトースト1枚だった。


海外の名無しさん

アメリカの医療費を考えたら、これくらいのものがメニューにないとおかしいよ。


海外の名無しさん

日本人からしたら、これでもゴミレベルなんだろう。


海外の名無しさん

日本人は人間に生きてもらいたいんだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/07/05 18:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(106)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前