海外「どんだけぇ!」日本文化に飢えた米国人たちが織りなすカオスに海外がびっくり仰天




ロサンゼルスで開催されたアニメエキスポが人多すぎなことが話題になっていました。

米国最大級のアニメコンベンション「アニメエキスポ2023」がロサンゼルスで開催せら、例年以上に人が人が集まってアニメ人気の高さを伺わせています。

そんな米国のアニメイベントに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

アニメがこんなにメインストリームじゃなかった時代が恋しい。


海外の名無しさん

2日目のほうが遥かにマシだったよ。
警備員を増やして、流れるよう二列にしてた。
スタッフには感謝だね。


海外の名無しさん

小さいコンベンションにしてよかった。
こんなに大きなものは生き残れる気がしない。


海外の名無しさん

こんなもん初級だって。
インドの都市の駅のほうがもっと人が多いよ。


海外の名無しさん

来年は進撃の巨人、鬼滅の刃、ワンピースの香水を販売してほしい。
世界のためにもお願いします!


海外の名無しさん

今年初めて行ってみようと思ったけど、やめといて正解だったわ。
たぶんほとんど行列に並んで終わりそう。
運営がチケットを売りすぎてるみたいだね。
マジで火災が起きたら危険だよ。


海外の名無しさん

行ってきたけど、驚くほどに無臭だった。


海外の名無しさん

これに行ってたよ。
30分間ギュウギュウ詰めで身動きが取れなくなってた。
出してくれって大声を出し続けて気絶してる人も居たよ。
これはマジで危険だよ。


海外の名無しさん

毎年悪化していってるよ。
マジで整理券とかで入場を制限したほうがいいよ。


海外の名無しさん

来年は行ってみたい。


海外の名無しさん

2008年のAnime Expoを今でも覚えてるよ。
ここまで混んでなかった。
アニメがメインストリームになったのはクールだけど、急にみんなアニメファンになるのはちょっと最悪だ。


海外の名無しさん

Anime Expoは毎回こんな感じだよ。
昨年行った友人はコロナに感染して帰ってきたし。


海外の名無しさん

アナハイムで開催したほうがよかったのに。
アナハイム・コンベンション・センターはデカイから。


海外の名無しさん

コンベンション・センターの周りがどこが列かも分からないくらいグチャグチャだったから初日はやめたよ。
毎回初日は悪夢になるけど。


海外の名無しさん

↑ビルの周りを回ってる列に居たら、本当の列から遠ざかって行ったよ。
元居た列はループが途切れたり、めっちゃ割り込みされてたよ。


海外の名無しさん

このせいでまたコロナが蔓延しても驚かないよ。


海外の名無しさん

コミケの1階のほうがもっと凄いよ。


海外の名無しさん

今こんな感じだと、パーティータイムが始まる終盤はいったいどうなるんだ。


海外の名無しさん

2019年以前からAnime Expoは許容量を超えてたよ。
ここで開催を続けるのはCEOとセンターで契約があるからってだけ。
エアコンが故障して、アーティスト通りの人達が倒れて担架で運び出されてたのを今でも覚えてる。


海外の名無しさん

米国中のWeeabooが集まって立ってるだけ。


海外の名無しさん

この人混みが動き出した時は、川のようだったよ。


海外の名無しさん

アニメやコスプレは大好きだけど、これじゃ楽しくないでしょ。


海外の名無しさん

収容人数よりも多くのチケットを売りましたって言うんだよ。


海外の名無しさん

アニメコンベンションには行きたいんだけどトラウマが。


海外の名無しさん

数年前はここまでじゃなかったのに。


海外の名無しさん

無茶苦茶なのは分かってるけど、少なくとも一度は経験してみたいな。


海外の名無しさん

内向的でよかったと思うことがあるよ。


海外の名無しさん

鬼殺隊はご愁傷さまだ。
ここでは呼吸が使えないね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/07/05 08:06 ] アニメ | TB(-) | CM(61)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前