
日本に来る前と後で外国人の起きる変化が話題になっていました。
日本の観光地に憧れて来日する外国人たちが、一度日本に来ると今度はコンビニに憧れるようになるという現象が注目を集めています。
そんな外国人観光客に起きる変化に、海外からは多くの賛同の声が寄せられていました。
What you dream about Japan before visiting
— Conbini Boys uD83DuDC23uD83CuDF57 (@conbiniboys) June 29, 2023
vs
What you dream about Japan after visiting pic.twitter.com/kIGH63Q8Hw
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これ以上正確なものはないね。
・海外の名無しさん
マジでそうだね。
カレーパンorツナおにぎりと緑茶のボトルね。
シメは小さなカップヌードルがおすすめ。
これが日本で最初に食べる食事にもってこいの組み合わせだよ。
・海外の名無しさん
最近コンビニや小さな食堂に行くビデオを見まくってるよ。
・海外の名無しさん
俺は前からコンビニを夢見てたよ。
・海外の名無しさん
日本には行ったこともないのに、すでにファミリーマートを夢見てるのがジョークだけどね。
・海外の名無しさん
台湾や中国だとファミリーマートが一番だけど、日本ならセブンイレブンかな。
・海外の名無しさん
セブンイレブンの曲が未だに夢に出てくるよ。
・海外の名無しさん
日本に行ったのは10年前なのに、未だにピザまんのことを考えるよ。
・海外の名無しさん
マジでファミリーマートなの?
君らどんだけ金持ちなんだ。
・海外の名無しさん
ああ、ファミチキ・・・
・海外の名無しさん
ローソンでしょ。
コンビニではコーヒーが一番美味しい。
ミニストップのソフトクリームもいいね。
・海外の名無しさん
歩いていける距離にあるコンビニパワーを体験するとね。
・海外の名無しさん
9日過ごしただけだけど、君の言う通りだよ。
どこよりもコンビニで過ごした時間のほうが長かった。
・海外の名無しさん
これが一番好きなツイートになったよ。
もう5年もコンビニが恋しくてしょうがない。
・海外の名無しさん
最近日本に旅行したけど、食べ物の豊富さが本当に恋しいよ。
俺も家族もほとんど朝食はコンビニだった。
・海外の名無しさん
ファミリーマートとセブンイレブンのフライドチキンは圧倒的に世界一のファストフードだよ。
何度も食べたね。
・海外の名無しさん
これは本当だから笑える。
たまごサンドが食べたくなってしまった。
・海外の名無しさん
スパイシーチキン万歳
・海外の名無しさん
たまごサンドがやばい。
・海外の名無しさん
俺が大金持ちだったら、ここロッテルダムに店舗を作らせるのに。
なんでアジア以外に展開しないのか理解できないよ。
ぜったい人気が出るのに。
・海外の名無しさん
ぶっちゃけ、金閣寺と周囲の庭園は普通だけどね。
伏見稲荷はそれ自体が遊び場みたいだけど。
・海外の名無しさん
前:フード 後:フード
・海外の名無しさん
俺は北海道の広野かな。
・海外の名無しさん
もう何年もファミマの入り口の音を携帯のリングトーンにしてるよ。
・海外の名無しさん
まずは秋葉原でしょ!
・海外の名無しさん
いやいや、ココイチでしょ。
・海外の名無しさん
↑ロンドンにもオープンしてるけどね。
・海外の名無しさん
↑ようやくね。
でも値段が二倍だけど。
・海外の名無しさん
↑俺もココイチが恋しいよ。
・海外の名無しさん
↑これはガチ。
ずっと頭から離れない。
- 関連記事
コメントエリア