
日本を絶賛するオバマ政権ブレインが話題になっていました。
オバマ政権で政策アナリストを務めた起業家のビラル・マフムード氏が初来日。東京の都市設計の素晴らしさをプロの絶賛したスレッドが注目を集めています。
そんな日本を絶賛する米大物起業家に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
I visited Tokyo for the first time this month, and was starstruck.
— Bilal Mahmood 馬百樂 (@bilalmahmood) June 29, 2023
Car free streets, urban canopies, mixed use districts, underground markets, public transit.
To recover our downtown, we need to radically rethink our urban infrastructure. And it all starts with street design.uD83EuDDF5 pic.twitter.com/DpujOUdwnp
今月初めて東京に行って、感動してしまった。
自動車のないストリート、都市キャノピー、区画の混合的な使い方、地下の市場、公共交通。
我々のダウンタウンを復興するのは、都市インフラを過激に見直す必要がある。
すべてはストリートデザインからだ。
1.自動車のないストリート
東京には自動車がなく、歩いていける距離にお店やレストランがあって、安全な環境を提供してる。
2.歩道が広い
自動車が走る区画の歩道は、自動車道の2倍はある。おかげで商業、アウトドアダイニング、別の移動手段がある。
3.歩道を自転車が走れる
自転車が歩道を通行できることで、移動しやすさが増し、事故を減らしている。
4.都市キャノピー
東京にはグリーンがいっぱい。木を植えるよう作られていて、景観だけでなく、都市冷却の役割もある。陰もいい。
5.区画の混合的な使い方
住宅と小さなお店が密集した混合的なゾーニングをしてる。住宅地と商業地を繋げることで、経済的な多様性が増してる。
6.ビルの合間の市場
使われてないスペースはない。路地には魚市場、アウトドアマーケット、屋台などが見つかる。歩道の広い自動車のないストリートがあれば、可能性は無限大だ。
7.高架下の市場
高架下には商業区が丸ごと収まってる。アメリカは上方向は得意だけど下方向はダメ。東京はどちらも凄い。
8.地下の市場
すべての駅にショッピングモールがあるのが一番興味深い。ポジティブなループを生む。交通機関が人をお店に呼び寄せ、お店が交通機関を利用させる。
9.公共交通、まとまり
東京の公共交通は他に類を見ない。地下鉄には数字がふられていて簡単に方向や、あと何駅か分かって、予定が立てやすい。
10.公共交通、迅速
どれも高速鉄道なくして成り立たない。東京の電車はどれも秒単位で正確。広大な都市がめっちゃ狭く感じる。
自動車のないストリート、都市キャノピー、区画の混合的な使い方、地下の市場、公共交通。
我々のダウンタウンを復興するのは、都市インフラを過激に見直す必要がある。
すべてはストリートデザインからだ。
1.自動車のないストリート
東京には自動車がなく、歩いていける距離にお店やレストランがあって、安全な環境を提供してる。
2.歩道が広い
自動車が走る区画の歩道は、自動車道の2倍はある。おかげで商業、アウトドアダイニング、別の移動手段がある。
3.歩道を自転車が走れる
自転車が歩道を通行できることで、移動しやすさが増し、事故を減らしている。
4.都市キャノピー
東京にはグリーンがいっぱい。木を植えるよう作られていて、景観だけでなく、都市冷却の役割もある。陰もいい。
5.区画の混合的な使い方
住宅と小さなお店が密集した混合的なゾーニングをしてる。住宅地と商業地を繋げることで、経済的な多様性が増してる。
6.ビルの合間の市場
使われてないスペースはない。路地には魚市場、アウトドアマーケット、屋台などが見つかる。歩道の広い自動車のないストリートがあれば、可能性は無限大だ。
7.高架下の市場
高架下には商業区が丸ごと収まってる。アメリカは上方向は得意だけど下方向はダメ。東京はどちらも凄い。
8.地下の市場
すべての駅にショッピングモールがあるのが一番興味深い。ポジティブなループを生む。交通機関が人をお店に呼び寄せ、お店が交通機関を利用させる。
9.公共交通、まとまり
東京の公共交通は他に類を見ない。地下鉄には数字がふられていて簡単に方向や、あと何駅か分かって、予定が立てやすい。
10.公共交通、迅速
どれも高速鉄道なくして成り立たない。東京の電車はどれも秒単位で正確。広大な都市がめっちゃ狭く感じる。
My question about emulating Japan always is "Why?"
— Adam Van Buskirk (@Empty_America) June 30, 2023
I'm sure its clean, but what novel achievements does this model currently result in?
Are they leading humanity into new and exciting adventures and innovations?
Are they even especially happy? https://t.co/VzjNbrSl1f
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
こういう視点で東京を見たことはなかったよ。
・海外の名無しさん
東京は最高だね。
今年の花見の季節に、それを再認識するのは本当に楽しかった。
凄く静かで、すごく洗練されていて。
パリとニューヨークを合わせて超清潔にした感じ。
・海外の名無しさん
何も計画を立てずに東京に行って散策するのが好き。
・海外の名無しさん
東京は住むのにもってこいの都市だし、人とに関わり方が大好きだよ。
東京中で暮らしたけど。
素晴らしい視点のスレッドだね。
・海外の名無しさん
今東京に居るよ。
とにかく素晴らしいね。
・海外の名無しさん
日本に行くのが楽しみだな。
最高そうだね。
・海外の名無しさん
自動車が無くても済むのは、最高の公共交通があるからだよ。
サンフランシスコにはまあ無理だね!
・海外の名無しさん
サンフランシスコを東京みたいにしたかったら、大勢の日本人を連れてこないと。
・海外の名無しさん
東京は一番好きな都市だよ。
日本人は世界一のホストだね。
フードはめっちゃ美味しいし、自然は素晴らしいし。
・海外の名無しさん
世界一素晴らしい都市だよ。
・海外の名無しさん
一番重要な要素は、人口の大部分が日本人だってことだね。
・海外の名無しさん
車はいっぱい走ってるよ。
文化が違いすぎるんだよ。
東京や日本人を形作ってるのは人なんだよ。
アメリカ人でも、特にカリフォルニア人は、他人をリスペクトしないから。
・海外の名無しさん
清潔なストリートを忘れてるよ。
人口密度ではサンフランシスコに近くて、ゴミ箱も少ないのに、ゴミがひとつも落ちてない。
そういう文化だからだよ。
日本人に出来るんだから、サンフランシスコ人だってその気になれば出来るんだよ。
・海外の名無しさん
日本はサンフランシスコみたいな無法地帯じゃないし。
治安が悪かったら、ダウンタウンに行きたがる人なんて居ないよ。
治安が政府が最優先にすべきことだよ。
・海外の名無しさん
すべては治安のおかげだって。
・海外の名無しさん
日本は治安もいいし、ドラッグもないからね。
自動車がないことだけではないけど、自動車を排除して皆がダウンタウンを訪れることを願ったらいいんじゃないかなw
・海外の名無しさん
17年前に住んでたけど、上手く行く隠し味は、文化と人口密度だよ。
アメリカにはどちらも無い。
単に違う国ってだけで、アメリカでは真似は出来ないよ。
・海外の名無しさん
日本から帰国したとこだけど、同じことに気付いたよ。
もうひとつ際立ってたのが、アスファルトに騒音を軽減する防音コーティングさされてたこと。
車の多い通りでも、ほとんど車の音が聞こえない。
・海外の名無しさん
ひとつ追加するなら複合ビルかな。
1階にはお店があって、上には会社があって、さらに上には居住区がって、最上階がホテルになってる。
・海外の名無しさん
東京は歩ける都市と公共交通のスタンダードを築いてるよ。
・海外の名無しさん
世界一の都市だよ。
詐欺師公務員が居ないことが役立ってるのかもね。
・海外の名無しさん
日中の交差点にはめっちゃ車が居るけどね。
でもまあ日本はお手本になることをいっぱいやってるね。
・海外の名無しさん
アメリカに日本の影響を取り入れてもいいかもね。
・海外の名無しさん
日本のインフラは少なくともアメリカの15年は先を行ってるよ。
・海外の名無しさん
駅の地下市場は最高だね。
地下のフードエリアには、最高のクオリティのユニークなフードがある。
・海外の名無しさん
日本人はレインボーフラグを掲げたり、それを子どもたちに強要したりしてないだけで、十分だよ。
・海外の名無しさん
日本は電車に乗っても命に関わることがないからね。
・海外の名無しさん
自動車産業の利益にとってはネガティブかもね。
・海外の名無しさん
法と秩序です。
・海外の名無しさん
日本で暮らして、南カリフォルニアに帰郷するのを想像してみなよ。
- 関連記事
-
- 海外「これはガチ!」日本の男性が世界一オシャレだという証拠に海外がびっくり仰天
- 海外「見習いたい!」日本がすでにAI活用で世界をリードしてることに海外がびっくり仰天
- 海外「日本万歳!」日本のアレが対フランス暴動に大活躍で海外がびっくり仰天
- 海外「嬉しすぎ!」米国で完成した日本製交通機関に現地人が行列を作る大騒ぎ
- 海外「日本は誇り!」日本在住インド人たちのカルチャーショックのインド人が超感動
- 海外「さすが日本!」日本は差別的だという外国人の嘘がさらに暴かれて海外が大騒ぎ
- 海外「分かる!」日本から帰国したくないと語る米インフルエンサーに海外がびっくり仰天
- 海外「日本が正しかった!」日本が差別的だという外国人の嘘が暴かれて海外が大騒ぎ
コメントエリア