
フランス・パリでおばちゃんが作るお弁当が大人気になっていることが話題になっていました。
普段は幼稚園で先生をしている日本人女性が、本物の日本食を食べて喜んでもらいたいと始めたお店「4m2」が大人気になっていて、オープンする毎週水曜日には長蛇の列が出来ているようです。
そんなパリで人気のおばちゃん弁当に、フランス人からは多くのコメントが寄せられていました。
2時間並んで買った貴重な弁当を、鳩にひっくり返される。
・オーナーは幼稚園の先生だから、水曜日にしかオープンしない。
・麦茶は無料サービス。
・食材はすべて日本から輸入したもので、全部手作りしてる。
・自家製の大福も大人気。
・弁当はカラアゲ弁当のみ。日本のご飯が美味しすぎ。
・麦茶は無料サービス。
・食材はすべて日本から輸入したもので、全部手作りしてる。
・自家製の大福も大人気。
・弁当はカラアゲ弁当のみ。日本のご飯が美味しすぎ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本は世界一!
・海外の名無しさん
パーフェクトな弁当だね。
・海外の名無しさん
行列長すぎ。
私も日本の弁当は大好きだよ。
・海外の名無しさん
私もこの弁当は大好きだよ。
・海外の名無しさん
この弁当は是非食べてみたい。
・海外の名無しさん
餅は食べてみた?
・海外の名無しさん
鳩も弁当にご満悦。
・海外の名無しさん
弁当に2時間って、弁当の意味を否定してるw
・海外の名無しさん
せっかくの弁当が鳩にひっくり返されてかわいそうに。
・海外の名無しさん
水曜の午後しか開いてないし、2時間待ちだよ。
次の日に出直すこともできない。
・海外の名無しさん
↑しかも、注文を受けてから作るから、一人ひとりめっちゃ時間が掛かるしね。
かなり根性を据えて行かないといけないけど、その価値はあるよ。
・海外の名無しさん
このお店は週に1週間しか開いてないのが問題だね。
・海外の名無しさん
この弁当屋はどこにあるの?
めっちゃ美味しそう。
日本食大好きなんだよ。
・海外の名無しさん
ぐぐってみたら、一時的に閉店してるらしい。
めっちゃ食べてみたかったのに。
・海外の名無しさん
鳩って言うから、食べてるのが鳩肉なのかと思ってしまった。
・海外の名無しさん
よく笑顔で言えるね。
俺だったら鳩を抹殺するわ。
・海外の名無しさん
弁当屋と保育士をやってるなら、なんで週末じゃなくて水曜だけんだんろう。
・海外の名無しさん
週末にもオープンすればいいのにね。
・海外の名無しさん
パリでは週に半日オープンする家賃を稼ぐのに、保育士として働かないといけないんだね。
・海外の名無しさん
鳩をおいしく召し上がれ。
・海外の名無しさん
トゥールーズにはこんなお店はないよ。
・海外の名無しさん
パパは鳩を空のネズミだと言ってるよ。
・海外の名無しさん
ここにも鳩の犠牲者が。
・海外の名無しさん
鳩なんて所詮こんなもんだし。
- 関連記事
コメントエリア