海外「日本に負けたぁ!」日本の地震に対して何故かアフリカ人たちが大騒ぎ




北海道で発生した地震が話題になっていました。

北海道苫小牧沖でマグニチュード6.2(震度5)の地震が発生。建物の一部が壊れるなどの被害が出ているようですが、ほぼ同時にマグニチュード4.4の地震を経験した南アフリカの人達がなぜか大騒ぎしているようです。

そんな日本の地震に海外からは、多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

ちょうど1時間前に南アフリカのヨハネスブルグでもマグニチュード4.4の地震が起きたよ。


海外の名無しさん

6.9を経験したから、恐ろしくて危険なのは分かるけど、この通りが破壊されてないことに感動したよ。
こういう動きに備えて作られていて、揺れても崩れないようになってるみたい。
すごいね。


海外の名無しさん

札幌でもかなり大きく感じたよ。
何も問題はないけどね。
震源に近いところはどうか知らないけど。


海外の名無しさん

↑札幌のよさこい祭りに居て、アラートが鳴ったけど、何も感じなかったよ。
人によってぜんぜん体験が違うのが信じられない。


海外の名無しさん

栃木でも感じたよ。
隣に座ってた妻は何も感じなかったけど。


海外の名無しさん

めっちゃ弱かったけど、東京でも感じたよ。


海外の名無しさん

↑俺が感じたのはそうだったの?
ただの想像かと思ってたよ。


海外の名無しさん

成田でも感じたよ。


海外の名無しさん

宮城の上の階だと感じたけど、下の階に居た家族は感じてなかった。
NERVアラートが鳴った瞬間に到達したのは初めてだよ。


海外の名無しさん

マジすごかったわ。
何も問題はなかったけど。


海外の名無しさん

南アフリカにも地震が来たよ。
いったい世界で何が起こってるの?


海外の名無しさん

6.2どころじゃないように見えるけど!
最近は小さめに報道される地震が多いね。


海外の名無しさん

↑俺も最初見たときに6どころじゃないだろって思ったよ。
けが人が居ないことを願う。


海外の名無しさん

うちの国は地震の規模ですら他国に負けてしまうのか。


海外の名無しさん

↑地震は競争じゃないから。


海外の名無しさん

なんか怖くなってきた。
この12時間に世界中で地震が発生してるみたいだね。


海外の名無しさん

断層海岸線に位置する日本の地震は、本物の地震だから。


海外の名無しさん

日本は今日も通常営業ですね。


海外の名無しさん

長くて強い広範囲の揺れだったね。
ニュースで同程度の地震が今週中に来るかもと言ってたよ。
3月にやってないなら、防災グッズを点検しといてね。


海外の名無しさん

地震が起きたときに、北海道から東京に向かう列車の仲だったけど、ぜんぜん気づかなくて1時間後に知ったよ。


海外の名無しさん

北海道南部の沖合だから、札幌では3だったけど、長かったよ。
家の前でしばらく待ってた。


海外の名無しさん

札幌の4階に居たから、ちょっと怖かった。


海外の名無しさん

札幌だとそこまで酷くはなかったよ。
何ごともなかったように、よさこいソーラン祭りが続けれれてた。


海外の名無しさん

横浜でもすこし揺れたよ。


海外の名無しさん

トルコは崩壊して吹き飛んだのに、日本では何も壊れないね。


海外の名無しさん

みんな無事であることを願うよ。


海外の名無しさん

やべぇ!


海外の名無しさん

日本が南アフリカが目立てるチャンスを全部持ってたぁ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/06/12 01:22 ] ニュース | TB(-) | CM(54)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前