海外「日本人初!」米NBAで日本人が達成した歴史的快挙&プレーに米国人が大騒ぎ




八村塁所属のレイカーズがNBAプレーオフ西地区決勝進出を果たしたことが話題になっていました。

チームメイトでNBA最強プレイヤーのレブロン・ジェームズにも一目置かれる存在になっている八村塁が所属するレイカーズが、強豪ウォリアーズに122-101で圧勝で西地区決勝に進出。試合中に八村とレブロンが見せたマジック・ジョンソン時代のレイカーズを彷彿とさせる連携ダンクにも注目が集まっています。

そんなプレーオフ決勝進出という日本人初の快挙に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

八村塁は、初の日本人チャンピオンになるよ。


海外の名無しさん

このオフシーズンで、塁に契約オファーするチームがいくつか出そうだね。


海外の名無しさん

レブロンはもう38歳だよ。
どんだけエネルギーがあるんだ。


海外の名無しさん

ウォリアーズの滅亡


海外の名無しさん

シーズン前にカリー信者が、カリーがレブロンに勝てばレブロンを越えるとか言ってたけど、カリーは絶対にレブロンを超えられないね。


海外の名無しさん

レイカーズにとっては余裕勝ちだったね。


海外の名無しさん

今夜のレブロンはマジですごかったね。
ウィリアーズが優位かに見えたのに、彼が追い上げたり、シューターに場を与えたりすることが何度もあった。


海外の名無しさん

↑ディフェンスがね。
ヘルプやローテーションが超すごかった。
デイビスも居るしね。


海外の名無しさん

↑オースティンと八村も自分達の役割を素晴らしくこなしてたよ。


海外の名無しさん

このパスをするレブロンはマジックみたいだよ。


海外の名無しさん

これはマジでマジックのプレーだよ。
あらゆる瞬間が最高だった。


海外の名無しさん

↑彼はオマージュで、昔ながらのフックショットをやってたよ。


海外の名無しさん

このビデオは1000回でも見てられる。
マジック・ジョンソンのレイカーズを見てた子供時代を思いだす。


海外の名無しさん

さあ、みんなでウォリアーズを笑ってやろうぜ。


海外の名無しさん

↑何に対して?
この10年間偉大だったこと?
この10年ではじめてプレーオフ敗退したこと?


海外の名無しさん

レブロンは20シーズン目なのに、未だにドリブルで若いプレイヤーより速いのがすごい。


海外の名無しさん

ベンチプレイヤーで得点できるのは八村だけだからね。
他はチアリーダーだけど。


海外の名無しさん

レブロンはパスが本当に上手いよ。


海外の名無しさん

塁はなんでもダンクにしたがるね。


海外の名無しさん

彼は黒人と日本人のハーフなんだよ。


海外の名無しさん

↑そりゃ見れば分かる。


海外の名無しさん

塁が試合の流れを変える重要なブロックをやってたね。


海外の名無しさん

この画像を額に飾りたい。


海外の名無しさん

八村が誇らしい!!


海外の名無しさん

八村はよくやった!


海外の名無しさん

ウィリアーズが負けて決勝進出を逃したから嬉しくはないけど。
レイカーズをリスペクトするし、チャンピオンになってもらいたい。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/05/13 18:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(16)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前