海外「本物の信頼性!」日本車が過酷な歴史を持つ国で神格化されてることに海外がびっくり仰天




アフガニスタンで神格化されるトヨタ・カローラが話題になっていました。

戦争の絶えないアフガニスタンで、自然淘汰の結果として生き残ったトヨタ・カローラは、アフガニスタンの人達にとっては心の拠り所にすらなっているようです。

そんなアフガニスタンで崇拝される日本車に、海外からは驚きの声が寄せられていました。






・アフガニスタンの激動の歴史において、トヨタ・カローラ好きだけは変わらない。
・1989年のアフガン・ソ連戦争が終わってからカローラが一番人気になった。
・27歳のタクシードライバーは、彼より3歳年上のカローラに乗っている。
・”カローラは、スペアパーツも車体もすべてが頑丈なんだ。アフガニスタンは山や砂漠が多いから、カローラじゃないと壊れてしまう”
・1990年代のタリバンの反乱のときに人気が高まった。安くて簡単に紛れ込めるので、自動車爆弾に使われた。
・最近では高級版を作る愛好家も居る。
・世界中からいろいろな価格帯のカローラを輸入して販売するディーラーもある。
・見た目はカッコよくないが、アフガニスタン人は気にしてない。
・アフガニスタン人は常識とかあまり気にしない。3人乗りのカローラを6人で乗る。
・トヨタを讃えた英文が刻まれている事も多い。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

Made in Japanがクオリティと耐久性の証だよ。


海外の名無しさん

カローラは本物だよ。
一番退屈な車かもしれないけど、信頼性は伝説級だよ。


海外の名無しさん

↑というかスペアパーツが簡単に見つかるからだけどね。


海外の名無しさん

50年連続で一番売れてる車だよ。


海外の名無しさん

1990年代のワイドボティーのカローラが一番だよ。
すごくスペースがある。


海外の名無しさん

パパがカローラに乗ってたよ。


海外の名無しさん

お金を残したり、仕事をしたりしないといけないからね。
カローラはすごく安く最大限の仕事をしてくれるから。


海外の名無しさん

カローラは、ノキア3310バージョンみたいなもん?


海外の名無しさん

25年前にオマーンでカローラに乗ってたけど完全に同意。
無敵だね!


海外の名無しさん

1990-95のカローラ、カムリ、アヴァロンだね。


海外の名無しさん

↑4A-Fe1.6エンジンを搭載したAE92に乗ってたことがある。
本当に壊れないし、エアコンも効きまくってた。


海外の名無しさん

この最高の宣伝のためにトヨタからお金を貰ってるの?
金額に対して一番価値があるよ。
絶対に壊れない車だから。


海外の名無しさん

トヨタは絶対に壊れないからね。


海外の名無しさん

トヨタは、Kijang/Tamaraw FX/Zace/Revoみたいな古いモデルをここで売るチャンスだよ。
カローラと同じくらいタフだし、ボディーオンフレームなのがアフガニスタンには向いてのに、ハイラックスやランドクルーザーより安いしね。


海外の名無しさん

↑トヨタKijangのエンジンは、今でもオフローダーたちが買い漁ってるよ。
古いランドクルーザーのエンジンを乗せ替えるのに人気だから。


海外の名無しさん

↑Kijangならインドネシアにいっぱいあるよ。
すごく信頼性があって、ボディーもエンジンも頑丈だね。


海外の名無しさん

なんでトヨタが素晴らしいかって?
イスラム教徒がほとんど居ない国で作られてるからだよ。


海外の名無しさん

トヨタは宣伝が古臭いんだよ。
”製品のクオリティに宣伝を任せよう”ってのは、メルセデスでも失わえたコンセプトだよ。
トヨタは史上最強なのに!


海外の名無しさん

ドキュメンタリーの欠けてるのは、トヨタの横で親指を立てるテロリストだよ。
イーロン・マスクは眠れないな。


海外の名無しさん

日本製品は本当にハイクオリティだよ。


海外の名無しさん

別に大好きなわけじゃないでしょ。
良い車を買うお金も選択肢もないだけで。


海外の名無しさん

アフガニスタンの過酷さでも生き残ることが出来る車を生み出してるトヨタ自動車を保証するものだね。


海外の名無しさん

アフガンは戦争で貧しかったのに、中国みたいな国に移住しようとしなかったのは何故だろう。


海外の名無しさん

↑ポークを食べないからでしょ。


海外の名無しさん

日本の技術でも特に自動車は、本当に頑丈で世界一のクオリティだよ。


海外の名無しさん

↑中国から劣化版を買うけど、最近は素晴らしいクオリティのものもあるよ。
自動車じゃなく玩具としては。


海外の名無しさん

賢い人達は、長期信頼性の意味を分かってるからね。


海外の名無しさん

叔父さんが2001トヨタカローラで、なんで未だに動いてるのか不思議に思うことがある。
俺が6歳のときに購入して、すごく喜んでたのを覚えてる。
28歳になった今でも元気に走ってるよ。
ゴー、トヨタ、ゴー!




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/05/09 01:38 ] ニュース | TB(-) | CM(42)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前