
アフリカでの日本車の重要性を語った投稿が話題になっていました。
スペアパーツを入手することすら困難なナイジェリアでは、信頼性のある日本車を選択しないと、悲惨な結果になることもあるようです。
そんな日本車が選ばれる理由に、ナイジェリアの人達からは多くのコメントが寄せられていました。
Your first car as an upcoming big man should be Toyota.
— Olóyè. (@Ol0ye) April 25, 2023
Some cars will end up costing you more in maintenance than the car itself.
But if you buy Corolla or Camry, na you go dey find wetin to repair for the car.
The true cost of a car is how much it costs to maintain it.
大物を目指すのなら、はじめての車はトヨタにすべき。
車体よりもメンテナンスのほうにお金が掛かる車もあるけど。
カローラやカムリなら、修理に必要なものが調達できるからね。
自動車の本当の費用は、維持費だよ。
車体よりもメンテナンスのほうにお金が掛かる車もあるけど。
カローラやカムリなら、修理に必要なものが調達できるからね。
自動車の本当の費用は、維持費だよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
本当にそうだね。
・海外の名無しさん
俺はRAV4派だな。
・海外の名無しさん
俺はナイジェリアでフォード・フォーカスに乗ってたよ。
ハンドリングが最高なだけでなく、長持ちした。
どこに放置しても盗まれる心配がないしね。
・海外の名無しさん
だから泥棒はいつも車を狙うんだよね。
ナイジェリアは良い国ではないよ。
・海外の名無しさん
ハイランダー2台所有したけど、悪路でもめっちゃ頑丈だよ。
メンテナンスも簡単だしね。
ナイジェリアなら、君の言う通りだね。
・海外の名無しさん
これが父親の教えで、言う通りにしてるよ。
・海外の名無しさん
その通りだね。
シエナを買ってから楽しいよ。
・海外の名無しさん
ナイジェリア製の中古車を買おうとしてるなら尚更だね。
・海外の名無しさん
今はトヨタが夢の車だよ。
・海外の名無しさん
自動車にどれくらい詳しいかによるよ。
ホンダも悪くないよ。
特にシビック、アコードは素晴らしい車だね。
すべてはメンテナンスと費用に尽きる。
・海外の名無しさん
ドイツの過ちと俺達が呼ぶメルセデス・ベンツというものがあってだね。
それについてはどうしたらいいかな?
・海外の名無しさん
本当にそうだね。
はじめての車がフォルクスワーゲン・パサートで、自分で修理するしかなかった。
メカニックがドイツ車の知識がなかったから、タダ同然で手放したよ。
その後、トヨタにして心の平穏を得た。
・海外の名無しさん
心の平穏がついてくるよね。
ドイツの技術は大好きだけど、毎週のように修理しないといけなくなるのが怖い。
メカニックと仲良くなりたくないし。
・海外の名無しさん
本当にそう。
一番高かったのがブレーキパッドとタイヤの交換だから。
信頼性があるよ。
・海外の名無しさん
ベンツML350を買うなんてミスを冒さないようにね。
メカニックが親友になるし、買取価格がゴミだよ。
レクサスではなく、トヨタを買えばいいよ。
レクサスはより派手で目の保養になるだけで、中身は同じだから。
・海外の名無しさん
フォルクスワーゲン・ジェッタに乗ってた時は、メカニックが親友になってしまったけど。
カローラにしたら心の平穏を得たよ。
・海外の名無しさん
メカニックショップで修理待ちをしてるカローラは滅多に見ないよ。
フォード、アウディ、メルセデスは見るけどね。
・海外の名無しさん
ハイラックスはどうなの?
・海外の名無しさん
だかrレンジローバーは誰にもおすすめしないんだよ。
・海外の名無しさん
スペアパーツが簡単に手に入るから、トヨタしか買わないよ。
・海外の名無しさん
トヨタ・カローラはお気に入りだったよ。
10年間乗り続けて、売ったときも動いてた。
頑丈で維持費も安い。
・海外の名無しさん
ヒュンダイ・ソナタ2009に乗ってみて、結果を教えてくれない?
・海外の名無しさん
個人的には、ホンダなら間違いはないと思ってる。
・海外の名無しさん
もうすぐはじめての車を買うよ。
・海外の名無しさん
それも聞かない人が多いんだよ。
家を建てるのに使えたお金を、ベンツの維持に注ぎ込んで、未だに借金を返してる人たちを大勢知ってる。
・海外の名無しさん
起亜はどうなの?
・海外の名無しさん
もうすぐテスラを買います。
- 関連記事
-
- 海外「彼が正しい!」日本車を愛用する超大物ハリウッドスターに海外がびっくり仰天
- 海外「やっぱ日本車だ!」サービス面でも日本車に負けてきたテスラに海外が大騒ぎ
- 海外「当然だね!」日本車がEV時代でも結局一番売れている事実に海外がびっくり仰天
- 海外「その通り!」日本の軽トラックの本当の利点を説明する北米大学教授に海外が大騒ぎ
- 海外「うちとは大違い!」日本だけで見られる交通マナーに海外が超感動
- 海外「断然日本がいい!」未だに日本車と韓国車ではレベルが段違いな事実に海外がびっくり仰天
- 海外「欲しすぎる!」あの日本車が米国で人気すぎて一部妨害される大騒ぎ
- 海外「奇跡だ!」日本車に命を救われたトルネード写真家の体験談に海外が超感動
コメントエリア