海外「当然だね!」日本キャラの映画が達成した歴史的記録に海外がびっくり仰天




映画スーパーマリオの世界興行収入がわずか1ヶ月で10億ドルを突破したことが話題になっていました。

米国内興行収入で「アナと雪の女王2」を超えた映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が、わずか1ヶ月で世界興行収入も10億ドルを突破し、アナ雪を越える勢いを見せているようです。

そんなマリオ映画人気に、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

この一部になれたことが嬉しい。
本当に良い映画で満点だよ。


海外の名無しさん

めっちゃ過大評価なアバターを超えてくれたらありがたい。


海外の名無しさん

スターウォーズとマーベルの時代は終わった。
ゲーム映画化の時代だ。


海外の名無しさん

ゼルダとサムス・プライムを映画化してぇ。


海外の名無しさん

まあ、6回見に行ったし。
ゲームを何度も何度も繰り返しやってるような感覚だよ。


海外の名無しさん

15億ドルは可能だと思う?
繰り返し見に行ったり、静かになってから見に行ったりするタイプの映画みたいだし。


海外の名無しさん

アニメ映画でも500Mドルは可能なんだね。
任天堂がそれで満足するかは分からないけど。


海外の名無しさん

↑日本製作なら、遥かに小さな興行収入でも満足してたと思う。
ドラゴンボール超ヒーローが90Mドルで、大ヒットだと言われてたからね。
最高の映画で世界興行収入が100-200Mドルg限界だと思う。


海外の名無しさん

興行収入で成功して嬉しいよ。
400-500Mドルだという俺の予想を超えてきたよ。


海外の名無しさん

予算100Mドルに対して、めっちゃ儲かってるね。


海外の名無しさん

10億ドルを超えてるだけじゃなく、リリースからたったの1ヶ月だよ。


海外の名無しさん

イルミネーションの作品で10億ドル超えが3本しかないのがすごい。
しかも、ディズニー以外で唯一だというのが。


海外の名無しさん

20億ドルにして、ジェームズ・キャメロンとディズニー、ドリームワークスを引きずり下ろそうぜ。


海外の名無しさん

トップガンもスーパーマリオもポリコレがないからね。
ディズニーの最新ゴミ映画みたいな、思想の押し付けには皆うんざりしてるんだよ。
ディズニーが十字架とかキリスト教のシンボルを大量に出してきたらどうするよ。
ポリコレを入れなければ、皆がお金を出すんだよ。


海外の名無しさん

今年のディズニーは爆死させて、マリオを見て数字を増やそう。


海外の名無しさん

そうそう、マリオ映画をサポートすれば、ゼルダ映画が出来るからね!


海外の名無しさん

無理だろうけど、F-Zero映画があったら最高だな。
特にアメリカはレース映画が大好きだし、他の映画もヒットしたらやってくれるかも。


海外の名無しさん

当然だよ。
面白いし、観客に敵意のない楽しい内容だし、最高の映画だからね。


海外の名無しさん

次はゼルダがいい。
ただし、まともな人達が作る実写版で。


海外の名無しさん

レッツアゴー!


海外の名無しさん

Dboxがすごかった。
あれが一番マリオカートの実体験に近いものだよ。
また行きたい!w


海外の名無しさん

映画館に5回見に行ったよw
2回は4DXで。


海外の名無しさん

80年代生まれがお金と子供を持ってるからね。
単純なことだよ。


海外の名無しさん

この調子でいけば、ダークナイトも超えて、史上最高額に達するよ。


海外の名無しさん

世界興行1位のライオンキング(2019)を超えて、真のナンバー1になるのを見たい!


海外の名無しさん

またしても任天堂が危機的業界を救ってしまったかw


海外の名無しさん

おっさんの俺でも楽しめたことに驚いた。


海外の名無しさん

うちの子どもたちが気に入ってたよ。


海外の名無しさん

イルミネーションの最大の強みはマーケティング力だけど、それが実を結んでるね。


海外の名無しさん

うちの子供たちが何度も何度も見に行きたいって言ってうるさいんだよ。
早くリリースしてぇ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/05/01 01:32 ] アニメ | TB(-) | CM(35)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前