海外「隠れファンだった!」日本のアニメを優遇するイーロン・マスクに海外がびっくり仰天




スパイファミリー原作者のツイッターにゴールドマークが付与されたことが話題になっていました。

イーロン・マスクが新たに追加した企業向けの有料ゴールデンチェックマーク月1000ドルが、なぜかスパイファミリーの原作者とアニメ公式アカウントに付与されて注目を集めています。

そんなイーロン・マスクよる謎のアニメ優遇に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

ステラみたいだね!


海外の名無しさん

↑スターライト・エンドー


海外の名無しさん

タツヤの頭の中:”やった。遂にアメリカまでひざまずかせてやった!”


海外の名無しさん

アニメ公式ツイッターまでステラを貰ってるよw


海外の名無しさん

↑声優は認証スタンプがなくて苦労してるのにね。
辛い現実だよ。


海外の名無しさん

このゴールドバッジのために、集英社はマジで1000ドルを払ってるの?


海外の名無しさん

↑え?ゴールドバッジを買えるの?


海外の名無しさん

↑企業向けのツイッターブルーみたいなものだからね。
集英社が遠藤を傘下に置いて、ゴールドチェックがついたのだと思いたい。


海外の名無しさん

確かゴールデンバッジは、月1000ドルを払えば誰でも得られるはず。


海外の名無しさん

↑イーロンが皆のバッジを肩代わりしまくってるよ。


海外の名無しさん

企業広報向けの四角いプロフィール&ゴールデンチェックを漫画家に与えるのは意味不明だよ。


海外の名無しさん

↑月1000ドルも掛かるしね。
集英社の誰かが彼を組織の一部にして、月50ドルを余分に払ってるのかも。
それでも意味不明だけど。


海外の名無しさん

↑イーロンのツイッターらしいけどね。
彼が手を加え始めてから、むちゃくちゃだよ。


海外の名無しさん

たぶんイーロンはファンで、彼なりのステラを与えたんだろう。


海外の名無しさん

イーロンがスパイファミリーのミームを投稿してなかった?
たぶんファンなんだろうけど、普通のチェックでない理由が分からない。


海外の名無しさん

↑スパイファミリーのミームを投稿してたけど、彼がファンかは分かってないよ。
スパイファミリーミームのテンプレートが使われてただけで、スパイファミリーには関係ないから。


海外の名無しさん

↑ツイッターを運営してる金持ちが、スパイファミリーミームのテンプレートを投稿するってマジかよ。


海外の名無しさん

↑単に流行に便乗しようとしてるだけだと思う。
彼みたいな人間にマジメな考えがあるとは思えない。


海外の名無しさん

↑彼はアニメ好きだよ。
エドワード・エルリックをプロフィール画像にしてたこともあるし。


海外の名無しさん

イーロンはラストミッションを読んだのかもね。


海外の名無しさん

”何もしてないのに”って書かれてる。


海外の名無しさん

↑イーロンが大ファンなだけかもね。


海外の名無しさん

↑”ポケットマネーで建て替えてる”ってどういう意味なんだろう。
自分の会社なのに、自分でお金を払ってるの?
スイッチをオンオフしてる貧乏社員に言えばいいだけのことでしょ。


海外の名無しさん

↑チャックマークに払いたがらない人たちに、無理やりつけさせるために嫌味で言ってるんだよ。


海外の名無しさん

↑払いたがらない人の肩代わりをしてやってるって、マジでアホな言い分だね。


海外の名無しさん

↑昔は中二病みたいな格好をしてたから驚かないけどね。


海外の名無しさん

遠藤は組織だと確認した。


海外の名無しさん

これは良いことなの?
それとも悪いことなの?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/04/30 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(23)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前