
映画スーパーマリオに手のひらを返す米ポリコレ俳優が話題になっていました。
映画「ザ・スーパマリオブラザーズ・ムービー」には多様性がないと批判していた、1993年実写版でルイージ役を務めた俳優のジョン・レグイザモが、新作映画の歴史的大ヒットを受けて、「続編に出演してやってもいい」と言い出していることが注目を集めています。
そんなマリオ人気に屈するポリコレ俳優に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
John Leguizamo says he would consider a voice role in the #SuperMarioMovie sequel on one condition
— Geek Vibes Nation (@GeekVibesNation) April 21, 2023
“If they start to do the right thing and add more inclusivity, I’d consider it.”
(https://t.co/b5ELhdJ1y5) pic.twitter.com/frFSiYnILK
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
誰だっけ?
・海外の名無しさん
彼が居ないからって、失うものは何もないと思うよ。
・海外の名無しさん
ボブ・ホプキンスとデニス・ホッパーは天国で新作映画をどう思ってるんだろう。
・海外の名無しさん
上映前:映画をボイコットしよう。
数字発表後:映画に出演させてぇ。
ダサすぎだよ。
・海外の名無しさん
数字を見て気が変わったらしい。
・海外の名無しさん
包括性で映画が面白くなったり、つまらなくなったりするわけじゃないんだよ。
・海外の名無しさん
誰かが実際に彼に打診したの?
彼の映画は大コケしたから、彼なんて相手もされてないでしょ。
・海外の名無しさん
出てやってもいい?
エゴをすてなよ。
君なんか居なくても成功してたよ。
・海外の名無しさん
もともと多様性があるし。
そもそもジョン・レグイザモなんて誰も見たくないよ。
・海外の名無しさん
ほっといてくれよ。
君はもう皆に嫌われてるんだよ。
・海外の名無しさん
任天堂が相手にしてくれると思ってるらしい。
・海外の名無しさん
オリジナル映画はマジでゴミだったよ。
俺が彼なら絶対に触れられたくない黒歴史だね。
・海外の名無しさん
出演させてもらえなかったのが、悔しくてしょうがないんだろう。
・海外の名無しさん
任天堂とイルミネーションが懇願すれば出てやってもいいみたいな言い方だね。
・海外の名無しさん
このアホはいったい自分を何様だと思ってるんだ?
・海外の名無しさん
レインボーロードはLGBTQ+プロパガンダで、マリオカートネタでは決してないと言っとけばいいよ。
・海外の名無しさん
ワルイージにしてあげなよ。
・海外の名無しさん
1993年に彼がルイージを演じたからって、ルイージが南米人になるわけじゃないんだよ。
・海外の名無しさん
正直、クリス・パットのほうがマシだよ。
・海外の名無しさん
最初から仕事が欲しかっただけなんだね。
・海外の名無しさん
1週間前まで批判してなかったっけ?
・海外の名無しさん
なんでこんなに必死なんだ。
・海外の名無しさん
彼は忘れ去られた思い出以外の何者でもないよ。
- 関連記事
-
- 海外「当然だね!」日本キャラの映画が達成した歴史的記録に海外がびっくり仰天
- 海外「隠れファンだった!」日本のアニメを優遇するイーロン・マスクに海外がびっくり仰天
- 海外「やったぁ!」日本キャラのハリウッド映画が日本でも大ヒットで米国人が大喜び
- 海外「なんだってぇ!」日本のアニメ&漫画海賊版の損害規模の巨大さに海外がびっくり仰天
- 海外「笑った!」日本のアニメ最新話の掟破り展開になぜか米国人が大喜び
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが米国の記録を塗り替えて海外がびっくり仰天
- 海外「嬉しい!」米国で日本の漫画がアメコミを圧倒する結果に海外がびっくり仰天
- 海外「これはガチ!」日本の漫画にアメコミが勝てない本当の理由に米国人が興味津々
コメントエリア