
アニメ映画「すずめの戸締まり」の世界興行収入が3億ドルに迫る勢いであることが話題になっていました。
世界で公開がはじまった新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が、中国での興行収入が1億ドルを越えて日本のアニメ映画史上最高額となり、世界累計でも3億ドルに迫るという、ハリウッドのアニメ映画を完全に圧倒する結果になっているようです。
そんな日本のアニメ映画の人気に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Anime film hit #Suzume approaches 300M mark globally, after debuting in several west markets this weekend, grossing est 13M overseas, for a 277.5M intl. cume over 38 markets.
— Luiz Fernando (@Luiz_Fernando_J) April 17, 2023
Added 5M at US #BoxOffice, hits a 282.5M Global cume.#Italy joins on APR 27.
1/2pic.twitter.com/cXNN8bB2g5
今週末に西洋マーケットで公開されてから、スズメが世界興行収入で300Mドルに迫る。
Comparing Japanese animation to what Disney is putting out nowadays is the biggest own there is. I don't know how you justify this given how big the budgets for Disney movies are pic.twitter.com/xM1BcFxHlL
— Swann Marcus (@SwannMarcus89) April 17, 2023
日本のアニメーションと最近ディスニーが出してるものを比べたら、めっちゃ自業自得だね。
ディズニー映画の予算の大きさを考えたら、どういう言い訳をするんだろう。
ディズニー映画の予算の大きさを考えたら、どういう言い訳をするんだろう。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
新海に失敗はないね。
素晴らしい映画だよ。
・海外の名無しさん
アメリカのスタジをオが利口なら、映画館で上映するためのアニメ映画を製作するだろうに。
・海外の名無しさん
これを上映してる映画館があればよかったのに。
・海外の名無しさん
実写版が楽しみじゃないけどね。
アメリカ化された君の名はのリメイクが。
クメイル・ナンジアニの妻が脚本を書いてるのが謎すぎる。
・海外の名無しさん
↑どうやって君の名はを西洋化できるの?
日本の伝承に由来してるし、ジェンダースワップまで出てくるのに。
めっちゃ作るのが難しそう。
そのままにしといたほうがマシだよ。
・海外の名無しさん
↑確か少女をネイティブアメリカンにしてたよ。
しかも、IMDBによると東宝がアメリカ化を望んだらしい。
・海外の名無しさん
面白い映画だったよ。
フェスティバル以外ではアニメを上映しない地元の映画館でやってて驚いた。
・海外の名無しさん
↑監督の新海誠は、君の名はと天気の子ですでに知られてるから、ソニーが予算を増やしたのかもね。
アニメ映画が映画館で上映されるようになってきてる。
鬼滅の刃は、近所の映画館すべてで上映してたし。
・海外の名無しさん
そうだけど、そのためには才能や内容で脚本家を採用する能力が必要だよ。
ハリウッドはあまりそれをやらなくなってるから。
・海外の名無しさん
↑新海誠は、宮崎駿みたいに自分で脚本を作ってるよ。
それが最近のハリウッドの問題点だと思う。
アホで傲慢すぎる。
・海外の名無しさん
↑ハリウッドで監督と脚本家が一緒なのはルーカスかな?
あとキャメロンも。
・海外の名無しさん
ピクサーも理由だよ。
ピクサーが超ブサイクな3Dアニメやキャラを生み出して、ブサイクトレンドを作ったから。
・海外の名無しさん
ピクサーの絵柄自体がかなり古臭くなってるよ。
・海外の名無しさん
この映画は韓国でも大ヒットしてるよ。
ここで学校を経営してるけど、3回以上観に行ってる生徒まで居る。
携帯ショップからは曲が大音量で流れてるし。
・海外の名無しさん
ハリウッドの滅亡だ。
アジアは独自のメディアを作って、西洋のメディアを拒否すべきだと思う。
・海外の名無しさん
最近アニメや漫画の人気が西洋で急上昇してるのもしょうがないね。
・海外の名無しさん
スラムダンクの新作が中国で大ヒットしたから、記録を圧倒してくると思ってたよ。
・海外の名無しさん
昨日見たけど最高だった。
新海作品は、デートにもってこいだと思う。
・海外の名無しさん
2000年移行に作られたメディアを子どもたちに見せるのを拒否するよ。
どれも完全なゴミだし。
・海外の名無しさん
バーチューシグナリングよりもクオリティが常に勝ってるね。
・海外の名無しさん
才能ではなく多様性で人を雇うからこうなる。
- 関連記事
-
- 海外「笑った!」日本のアニメ最新話の掟破り展開になぜか米国人が大喜び
- 海外「当然だね!」日本の最新アニメが米国の記録を塗り替えて海外がびっくり仰天
- 海外「嬉しい!」米国で日本の漫画がアメコミを圧倒する結果に海外がびっくり仰天
- 海外「これはガチ!」日本の漫画にアメコミが勝てない本当の理由に米国人が興味津々
- 海外「むしろ必要!」日本の教育系漫画を規制する米学校に海外からツッコミが殺到中
- 海外「最高だった!」日本の最新アニメ映画が米国で大絶賛される大騒ぎ
- 海外「泣いた!」日本からまた覇権アニメが登場して海外でもいきなり1位の大騒ぎ
- 海外「大歓迎!」今度は日本のゲームをハリウッドが映画化しまくる可能性に海外が大騒ぎ
コメントエリア