
日本の要人警護体制のすごさが話題になっていました。
岸田総理が爆発物で襲撃を受けた際に、側に居た護衛職員が瞬時に的確な行動を取っていたことに注目が集まっています。
そんな日本の要人警護のレベルに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
Bodyguard successfully protects Japanese Prime Minister Fumio Kishida against an unexpected smoke bomb attack during his speech : interestingasfuck from r/interestingasfuck
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
安倍が暗殺されてから、全く妥協を許さなかったんだね。
・海外の名無しさん
あのボディーガードは完璧だね。
危険を察知してためらいがない。
よく訓練されてるね。
・海外の名無しさん
↑彼の素早い反応は評価されるに相応しい。
昇給や昇進がダメでも、せめてボーナスや賞を与えないと。
・海外の名無しさん
このボディーガードをアニメ化したほうがいいね。
・海外の名無しさん
なんで発煙筒になってるんだろう。
どう見ても爆発物だけど。
・海外の名無しさん
↑失敗して煙しかでなくてもパイプ爆弾はパイプ爆弾だよ。
・海外の名無しさん
警護体制が完璧だね。
開いてシールドになるブリーフケースがいいね。
・海外の名無しさん
防弾シールドにもなるブリーフケースが素晴らしいね。
・海外の名無しさん
素晴らしい反射神経だし、冷静に物体を総理から遠ざけてる。
何が一番すごいって、これが予期された襲撃じゃなかったってことだよ。
・海外の名無しさん
F1ドライバーになればいいのに。
稲妻のごとき反射神経だ。
・海外の名無しさん
笑い話だけど、軍の訓練中に起きたことd.
模擬ゲートで車両検査のやりかたを学んでたら、教官の一人が運転席からパイプ爆弾を投げてきた。
逃亡する車両に向けてすぐに蹴り返したら、車両の下に入り込んで、教官に怒られた。
まったく後悔はしていない。
・海外の名無しさん
彼の行動は素晴らしいね。
上に覆いかぶさるべきだと言ってる人は間違ってるよ。
それだと陽動だった場合に無防備になるし、爆弾だった場合には近すぎる。
蹴り返して距離を取ることで、爆発半径から遠ざかって効果を指数関数的に低下させてる。
・海外の名無しさん
この警備の人は素晴らしいけど、総理を守って蹴り返した先に居る群衆のことを考えてしまう。
・海外の名無しさん
↑逃げずに眺めてるみたいだね。
それでもボディーガードのせいではないけど。
・海外の名無しさん
本当にすごい仕事だよ。
99%何もすることがないけど、ほんの一瞬の判断のために常に警戒してないといけないとか。
・海外の名無しさん
誰かさんはかなり昇給されそうだね。
・海外の名無しさん
あれはちょっとカッコいい。
・海外の名無しさん
↑超カッコいいでしょ。
ボディーガードが仕事だとしても、本能的に他人を守るのは特別な人じゃないと無理だよ。
特にパイプ爆弾だと思ったからだろうし。
・海外の名無しさん
↑あと数秒で爆発して人生が終わると思ったら、めっちゃパニクるだろうね。
・海外の名無しさん
最近やたら日本の首相が狙われてないか?
・海外の名無しさん
↑前回は犯人の人生を狂わせた宗教団体と仲良くしてたからってのが理由だったよ。
今回は知らないけど。
・海外の名無しさん
↑無関係だとしても、模倣犯かもね。
政治家はあまりにも浮世離れしてるように見えることが多いから。
過激派が安倍がやられたのを見て、自分達でも出来るかもと思ったのかも。
・海外の名無しさん
パイプ爆弾だと分かったから、自分で爆発を受けて首相を守ろうとしたんだろうな。
・海外の名無しさん
せめて安倍のときにも、これくらい警戒してれば。
・海外の名無しさん
安倍のあとだと、首相に近寄るのも難しいと思ってたのに。
・海外の名無しさん
アベのときの警備体制に比べて劇的に改善されてるね。
・海外の名無しさん
↑安倍は首相じゃなかったから、大きな差があるんじゃないかな。
・海外の名無しさん
↑アホだからAbeをエイブラハム・リンカーンのことだと思って。
”そりゃボディーガードなら、ピストルを持って近寄ってくる相手を止めるだろう”とか考えてしまった。
・海外の名無しさん
日本で政治家はやるなってことだよ。
・海外の名無しさん
↑アメリカの一般小学生をやるよりは、日本の政治家のほうが安全だろうけどね。
- 関連記事
-
- 海外「子供が大興奮!」日本を満喫しすぎな米次期大統領候補一家に米国人がびっくり仰天
- 海外「一番大切だからね!」日本を最優先する米次期有力大統領候補に米国人が大騒ぎ
- 海外「これがいい!」日本が開発したEVにトドメを刺すエンジンに海外が大騒ぎ
- 海外「かわいい!」突然米国に現れた日本の総理大臣夫人に米国人が大喜び
- 海外「カッコいい!」日本の総理を守った日本のヒーローに海外が超感動
- 海外「これは欲しい!」世界的日本企業が世に放つ最新ガラパゴス製品に海外が大喜び
- 海外「昔からだよ!」日本のゲームも歴史的にLGBTに寛容だったことに米国人が大騒ぎ
- 海外「いったい何が!」日本にあの天才投資家まで現れて海外がびっくり仰天
コメントエリア