海外「なぜなんだぁ!」日本と米国の衛生観念のあまりの差に米国人がびっくり仰天




東京とニューヨークの地下鉄のあまりの違いが話題になっていました。

静かで清潔なことで有名な東京の地下鉄と比べて、ニューヨークの地下鉄はゴミだらけで悲惨な状況になっているようです。

そんな日本と米国の差に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。




なんでニューヨーク市地下鉄は、文字通りのゴミ溜めなのに、東京はめっちゃ綺麗なのか。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

本当に月とスッポンだよ。


海外の名無しさん

とある人達のせいで治安が悪化してるからね。


海外の名無しさん

日本を旅行した知り合いは、あまりに治安が良くて、バッグや歩く場所の心配をしなくていいことに驚愕してたよ。


海外の名無しさん

日本人はすべての場所を掃除するように教わって育ってるから。


海外の名無しさん

日本人は男性ホルモンが少ないから従順なんだよ。


海外の名無しさん

ニューヨークで日本人女性がゴミ拾いをしてるのを見たよ。
日本人の趣味みたいなものなんだよ!


海外の名無しさん

なんでこんなにゴミだらけなんだ。
ブラジルですらここまでじゃないよ。


海外の名無しさん

日本の地下鉄を汚せば、当局に罰を与えられるからね。
ニューヨークには見張りが居ないから、ゴミをポイ捨てするんだよ。


海外の名無しさん

シンガポールも多様化してるけど、ゴミひとつない綺麗なところだけどね。


海外の名無しさん

インフラが崩壊して、都市がホームレスやゴミだらけなのは多様性のせいじゃないよ。
エリート寄生クラスを崇拝して、人々の声を繁栄した民主主義に暮らしてるという映画を信じてるからだよ。
気がついてない君らの自業自得。


海外の名無しさん

レイシストはやめなさい。
多様性は何も関係ないよ。
文化的教育とか、他人や施設への思いやりの問題だよ。


海外の名無しさん

調和は強みだけど、多様性は弱点だよ。


海外の名無しさん

もちろん、多様性は大きな強みだよね。


海外の名無しさん

文化の深く根付いた何かじゃないかな。
多様性があってもアメリカほど酷くない国もあるしね。


海外の名無しさん

文化と価値観のせいだよ。
俺達の価値観は完全に崩壊してるけど、アメリカ文化は大好きだよ。
まだ火は残っている。


海外の名無しさん

文化の違いでしょ。


海外の名無しさん

多様性もひとつの答えだけど、社会が犯罪者を罰する気力を失ったときに、エンドレスに他人に迷惑を掛けるようになるんだよ。
米国より犯罪のひどい国の地下鉄ですら、これよりマシだからね。


海外の名無しさん

世界一多様性のあるドバイの地下鉄を見てみなよ。
問題は法と秩序の欠如だよ。


海外の名無しさん

東京だけでなく、日本ならどこもそうだけどね。


海外の名無しさん

痛い目を見るからだよ。
東京の地下鉄でポイ捨てとかしたらめっちゃ叩かれるからね。


海外の名無しさん

俺は天才ではないけど、いろいろな人種が暮らしてるのが、衛生観念のない理由でないないはず。


海外の名無しさん

麻薬中毒者が問題なんだよ。
日本はあらゆる麻薬を厳しく取り締まってるからね。


海外の名無しさん

躾けの問題だって。


海外の名無しさん

日本には民主党が居ないからじゃない?


海外の名無しさん

地下鉄を汚してるのは、底辺白人だけどね。


海外の名無しさん

韓国の地下鉄もめっちゃ綺麗だよぉ。


海外の名無しさん

日本国籍を取るのはほぼ不可能。
とうとう日本がリベンジを果たしたね。
50年掛かっただけで、今やアメリカの都市のほうが焼け野原のようになっている。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/04/13 18:15 ] ニュース | TB(-) | CM(156)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前