海外「なるほど!」日本の出汁を極めるフランス人の旅に海外が興味津々




アイバンラーメンの秘訣を聞くフランス人シェフが話題になっていました。

美味しいラーメンを作るべき日本の出汁の研究を始めたフランス人シェフが、シンプルな塩ラーメンを売りにしているアイバンラーメンを取材したビデオが注目を集めています。

そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・ラーメンはアツアツで食べないと美味くないけど、ヨーロッパ人は知らないんだよ。
・日本では携帯を使いだした客を追い出したりしてたけど、ここじゃそれが出来ない。
・映画たんぽぽのやつは嘘。スープが先でも麺が先でもいい。
・スープは鶏と水だけ。あと出汁。シンプルさこをラーメンだと思ってる。
・タレはソフリットがベースで、オニオン、ガーリック、ジンジャーをサラダ油で。塩と水を加える。
・香味油は鶏とポークの脂身で。
・麺とスープが主役で、トッピングは脇役だと考えてる。卵も味をつけてない。
・日本でラーメン店にオーブンを置くといったら妻にアホだと言われたけど。日本は大きくて美味しいトマトが安く買える。これを焼くとすごく美味しいんだよ。
・普通の麺は退屈な味だと思ったから、全粒粉のレシピを自分で考えた。麺に虫が入ってると思われるからやめとけってラーメンエキスパートに言われたけど、言えばいいだけだろ。そしたら、数年後には全粒麺が普及した。
・不味い店に金を使いたくないから、自分で作っただけ。
・もしかしたらヨーロッパに出店するかもしれない。いろいろ調べてる最中。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

たんぽぽのシーンを再現してるよw


海外の名無しさん

ラーメンを作ることにした。


海外の名無しさん

ラーメン史にとって重要な人物なのに、謙虚で誠実な人だよね。


海外の名無しさん

アイバンラーメンは今までで一番不味いラーメンだったよ。


海外の名無しさん

↑奇遇だね。
アイバーラーマンは今までで一番美味しいラーメンだったよ。


海外の名無しさん

とにかく、ジェイミー・オリバーのラーメンだけは見ないでね。


海外の名無しさん

白人が作るラーメンを食べるために、わざわざニューヨークにまで行くとは。


海外の名無しさん

きっと日本にも行くんだね!


海外の名無しさん

アイバンラーメンは、外国人が美味しいラーメンを作ってるから日本で有名だったってだけだね。


海外の名無しさん

なんで日本に行かないんだろう。


海外の名無しさん

なんで西洋ではラーメンが神格化されてるんだろう。
日本ではただの安いファストフードなのに。


海外の名無しさん

アイバンのラーメン哲学は納得できるよ。
何がメインで、他は脇役っていう。


海外の名無しさん

塩ラーメンにトマトを入れるってw


海外の名無しさん

コペンハーゲンとストックホルムにゲストショップがあるから食べてみたけど、悪いけど、彼のラーメンはそこまでじゃないよ。


海外の名無しさん

個人的にはアイバンはNetflixで有名なだけで過大評価だと思う。
ラーメン店で働いてる人にインタビューしたほうがいいよ。
彼のラーメンはせいぜい並くらいだし。


海外の名無しさん

↑彼が有名になったのはNetflixのせいじゃないよ。
アンソニー・ボーディンのおかげだよ。


海外の名無しさん

アイバンはマジで漢だよ。
アイバンラーメンは崇高な味だった。


海外の名無しさん

ススリバトルが激しかった。


海外の名無しさん

近くのナカムラ、トンチン、イップウウドウには行ったんだろうか。


海外の名無しさん

これは文化盗用じゃないの?


海外の名無しさん

↑日本人がピザやフレンチを作ったら文化盗用なの?
それにラーメンの企業は中国のスープ麺だし、もし文化盗用なら何段階にもなってるよ。


海外の名無しさん

ヨーロッパで日本人が一番多いドイツのデュッセルドルフにオープンしてぇ。


海外の名無しさん

ニューヨークで麺を自家製でききないのは何でなの?
ニューヨークの規制のせいとか?
それともコスト的に?


海外の名無しさん

食べるのが遅いからって、アメリカ人のラーメン店から追い出される日本人になるのを想像してみなよ。


海外の名無しさん

↑日本人シェフも追い出しまくってるからね。


海外の名無しさん

彼がパリではなくニューヨークに居るのが残念だよ。


海外の名無しさん

スープを取った後のチキンはどうなるの?


海外の名無しさん

すごく面白かったけど、出汁の疑問については答えを得られなかったね。


海外の名無しさん

数ヶ月前に食べてきたけど、素晴らしい食事体験だったよ。
君が同じ場所に座ってるのを見ると、なぜか嬉しくなる。


海外の名無しさん

オープンするならノルウェーに来てほしい。


海外の名無しさん

言いたくはないけど、アイバンラーメンはあんま感動はなかったな。


海外の名無しさん

↑この20年でアメリカのラーメンのレベルが上がってるからね。
20年前の全米一も今では過半数に落ちてしまってる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/04/13 11:26 ] 食べ物 | TB(-) | CM(49)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前