海外「すごすぎ!」世界待望の日本のアニメ最新話の完成度に海外が超感動




アニメ「鬼滅の刃」の第三期の放送が開始されて話題になっていました。

世界が待ち望んだ鬼滅の刃「刀鍛冶之里編」の第一話が放送され、さらに洗練されたユーフォテーブルによるハイレベルなアニメーションに注目が集まっています。

そんな人気アニメの最新話に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。



Kimetsu no Yaiba: Katanakaji no Sato-hen • Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba Swordsmith Village Arc - Episode 1 discussion : anime from r/anime





以下、反応コメント




海外の名無しさん

ユーフォテーブルは目の保養を作るのが本当に上手い。
ファイトシーンが楽しみだよ。


海外の名無しさん

3Dアニメーションが一番印象に残った。
ユーフォテーブルは良いCGの秘密を解き明かしたらしい。


海外の名無しさん

ユーフォテーブルは第一話に予算をすべて注ぎ込んでるね。
花札をつけた柱は、炭次郎と縁がある人かな?


海外の名無しさん

夢のところがよくわからない。
炭次郎の子供と妻のカナオなの?


海外の名無しさん

↑炭次郎の先祖かもしれない人の回想だよ。


海外の名無しさん

いつかユーフォテーブルに殺されそうだわ。
何でこんなにすごいんだ?


海外の名無しさん

ライティングに気付いたのは俺だけ?
全体的なアニメーションが劇場版よりいいかな?


海外の名無しさん

アニメーションがマジでやないね。
遊郭編よりすごくなるなら、もうなんて言えばいいか分からない。
神レベルですわ。


海外の名無しさん

アカザが無限城に入るシーンは伝説になるよ。
今まで見たもので一番盛り上がる。


海外の名無しさん

バクゴウの声優は幅がないね。
何をやってもバクゴウだよ。


海外の名無しさん

↑暗殺教室やホリミヤを見たことないんだね。


海外の名無しさん

素晴らしい第一話だった!
映画館ですでに見てたけど、それでも楽しめたよ。


海外の名無しさん

楽しみすぎる。
ようやく現世代の最強剣士ムイチロウを見られるんだね。


海外の名無しさん

クラシックミュージックがいいね。
映画みたいな雰囲気のサウンドデザインが素晴らしいよ。


海外の名無しさん

最強のCGアニメだと思う。
たくさんの動くパーツが完全にキャラに溶け込んでる。


海外の名無しさん

鍛冶師の里を見た瞬間に、上手くやればすごく綺麗なゲームに出来るだろうなと思ったよ。
ブレスオブワイルドっぽい。


海外の名無しさん

上弦の会議のところは、ボリウッドを参考にしたの?
マジですごかったけど。


海外の名無しさん

ムザンには落ち着いた威圧感があるよ。
上弦たちにもっと社会の驚異になれと言いながら、気軽に実験をして。


海外の名無しさん

無限城のSFXが大げさすぎて、インド映画みたいになってるよ。


海外の名無しさん

炭次郎の名前を間違えるイノスケに勝るものはないね。


海外の名無しさん

アニメと劇場版でマツリの入浴シーンが変わってない?


海外の名無しさん

コクシボウとアカザの対決でボリウッドエフェクトを使ってることを除いたら、このエピソードは何もかもがよかったよ。


海外の名無しさん

オープニングから察するに、ゼンイツとイノスケは出てこないの?


海外の名無しさん

死にかける重症を負ったあとで、ちゃんとキャラが時間を掛けて回復するのが好き。


海外の名無しさん

シーズン1話から飛ばしまくってるな。


海外の名無しさん

劇場版とこれの違いってなんなの?


海外の名無しさん

これを見る前に見ないといけないものがある?


海外の名無しさん

↑ないよ。
”劇場版”はただのリキャップだったから、普通にこれを見ればいいよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/04/10 09:48 ] アニメ | TB(-) | CM(56)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前