海外「うちも欲しい!」日本が持つ最先端の鉄道技術に海外からコメントが殺到中




日本のリニアモーターカーを紹介したビデオがバイラルになっていました。

米国の科学技術系Youtuberが憧れのリニアモーターカーを日本で初体験した映像を公開し、日本が持つ世界最先端の鉄道技術の詳細に注目が集まっています。

そんなビデオに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。






・リニアを実用化したのは上海だけ。スピードが遅くて値段が高いギミックだけどね。大赤字だし。
・日本の試験トラックはすでに上海のリニアより長い。
・めっちゃ加速が速い。数秒で30-40km/hになってる。
・背中に押し付けられる加速を感じるけど、他の電車で感じるものとはまるで違う。
・150km/hを越えると車輪が上がる。ノイズが消えてスムーズになった。
・普通の電車とは違う揺れがある。
・300km/hを超えても加速を感じる。こんなに長く加速を感じるのは初めての経験だ。
・電車より騒音は大きいけど、飛行機よりは遥かに小さい。
・めっちゃ揺れまくるかと思ったけど、乗り心地は普通の電車みたいに快適だ。
・カーブの途中で停車した。500km/hのときは水平に感じたのに、傾斜が10度ある。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

ハンパーループよりも遥かに現実的に見える。


海外の名無しさん

↑ハイパーループは、出来ないレベルまで技術を追求して、真逆のことをやってる好例だよ。


海外の名無しさん

300km/hのユーロスターにも仰天したけど、これは本当にすごい。
新たにやりたいことリスト入りだよ。


海外の名無しさん

1/4再生スピードでようやく普通の電車が通りすぎる速度なのがびっくり仰天だよ。


海外の名無しさん

この電車は芸術作品だね。
見せてくれてありがとう。


海外の名無しさん

濃い緑の電車(はやぶさ?)が駅を通りすぎるのを見たよ。
たった200-300km/hだけど、音と風圧がすごかった。
こんなのがフルスピードで通り過ぎるのを想像することも出来ない。


海外の名無しさん

子供の時に電車が大好きだったのに、大人になってから興味を失ってた者だけど、これには本気で泣いてしまったよ。
技術や造りが凄すぎる。
商業化されなかったとしても、これを生きて見ることが出来たのが嬉しいよ。
彼の前を音もなく高速で通り過ぎてるのが神がかってる。


海外の名無しさん

子供の時に本で見たものだよ。
プロジェクトが進んでるようで嬉しい。


海外の名無しさん

走りすぎるところで鳥肌が立った。
本当にすごい技術だね。


海外の名無しさん

↑衝撃すぎて、3度見してしまったよ。
小さな携帯で見てるけど、それでもめっちゃ速く見える。


海外の名無しさん

最後の部分が本当にすごい。
カーブさせて作ってるなんて。


海外の名無しさん

数日前に日本の旅行から戻ってきた。
ずっとJRパスを使ってたけど、すごいなんてもんじゃないよ。
清潔で静かでスムーズで、笑えるくらい速い。
あまりに快適で、アメリカで飛行機の代わりに使えればいいのにと思ったよ。
俺達が乗った電車は500kmには程遠いのにね。
お願いだから米北東部に建設してぇ。


海外の名無しさん

1/4速度でもめっちゃ速いのがすごい。


海外の名無しさん

東京から広島に行って、あまりに速くて便利なのに驚いたよ。
めっちゃ清潔だったことも忘れられない。
日本の交通システムがアメリカにもあればいいのに。


海外の名無しさん

日本人だけど、リニアを知らない人が多くて驚いた。
日本では昔から有名なのに。


海外の名無しさん

↑中国のプロパガンダのせいだと思っていいよ。
日本の成果は脇に追いやられてるんだよ。
応援してるからね!


海外の名無しさん

↑ドイツ人だから日本がリニアを建設してて嬉しいよ。
ドイツのトランスラピッドが悲しい最後を遂げたのが本当に悲しかった。
日本が今でも素晴らしい技術にオープンなのは素晴らしいことだよ。


海外の名無しさん

↑UKは電車好きが多くて、日本の電車は大人気だよ。
日本が電車を作れることを超羨ましいと思ってるよ。
少なくとも電車でGOでは遊んでたけどね。
旅行するなら日本の電車旅行しかないわ。
電車で日本に行けるようになったらね。


海外の名無しさん

事故って廃止になる6週間前に、ドイツのトランスラピッドに乗ったよ。
トランスラピッドは大好きだったから、日本のプロジェクトが成功するといいな。


海外の名無しさん

早く開通しないかな。
最初に開通する片側の名古屋に住んでるから、駅の新しい区画が建設されるのをずっと見てるよ。


海外の名無しさん

トムが日本に居る間に、あらゆる移動手段を試してみてほしい。
世界でも珍しいモノレールに乗る絶好の機会だよ。


海外の名無しさん

俺が日本に住んでたときは、近所の地下鉄駅から学校のある東京のダウンタウンまで40掛けて通ってた。
今では名古屋-東京間がまったく同じ時間だというのが衝撃だよ。


海外の名無しさん

子供の時に、筑波の85ワールドフェアに行ったら、リニアのデモをやってたよ。
ディズニーランドのモノレールみたいな縮小版だったけど、動いてるのを見るのは楽しかった。


海外の名無しさん

5年前にここに行ってきたけど、あの独特の感動的なリニアの音を今でも覚えてるよ。


海外の名無しさん

マジでクールだね、
トムが大興奮してるから余計に面白い。


海外の名無しさん

こんなにワクワクするけど同時に恐ろしいものは久しぶりだよ。


海外の名無しさん

オープニングで興奮しすぎて、話し終わる前にドアに向かって歩き始めてるよ。


海外の名無しさん

1時間で東京から大阪に行けるのを想像してみなよ。


海外の名無しさん

↑名古屋に住んで毎日1-2時間掛けて東京の職場に行くのを想像してみなよ。
きっと最高だよ。


海外の名無しさん

↑ヨーロッパにこれがあるのを想像してみなよ。
"今日は暗くなる前にイタリアにピザを食べに行きたいな”




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/04/04 10:04 ] 乗り物 | TB(-) | CM(68)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前