海外「リピしまくり!」日本がタイに送った贈り物にタイの人達が群がる大人気




日本から寄付された電車車両がタイで大人気になっていることが話題になっていました。

タイ国鉄がJR北海道から寄付された「キハ183」を利用して、駅弁を食べながら観光地をめぐる週末日帰り観光ツアーを企画したところ、リピーターが続出して常にチケットが完売状態の大人気になっているようです。

そんな日本の電車が大好きなタイの人達から、多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

最高の旅行だね!


海外の名無しさん

ステキだね。
今度バンコクに行くときは、絶対に利用するよ。
どれくらい先に予約しといたらいいの?


海外の名無しさん

私達も土曜日にツアーに行くよ!


海外の名無しさん

明日のチケットを持ってるよ。
すごくよくまとめられたツアー旅行で、もう3回目だよ。


海外の名無しさん

今では常連に会うようになってしまった。
1日気晴らしをするのに最高だよ。
サービスもすごくいいしね。


海外の名無しさん

バンスーからアユタヤへの旅も最高だったよ。
今までで一番の旅行だった。


海外の名無しさん

全部含まれていて、すごく価値のある旅行だね。


海外の名無しさん

外見をめっちゃブサイクにしたような電車だね。
内装も1980年代っぽい。


海外の名無しさん

昨日利用したけど、素晴らしかったよ。
フアランポーン駅にはあまり電車がないし、これは特別列車だから注意してね。
帰りのタクシーがあるとは思わないほうがいいよ。
MRTに乗るかメイン道路まで歩いてタクシーを拾うかだね。
帰着が9pmだから電車はないよ。


海外の名無しさん

行き先に古い”オホーツク”が出てるのがいいね。
フアランポーンからだとかなり遠いけど。


海外の名無しさん

ステキな旅を。


海外の名無しさん

ツアーガイドはタイ語しか話さないの?


海外の名無しさん

タイ国鉄でこのタイプの車両は初めて見た。


海外の名無しさん

↑日本の鉄道会社から寄付されて、タイ国鉄が整備したものだよ。


海外の名無しさん

タイの外からチケットを購入することって出来るの?


海外の名無しさん

↑公式のDチケットのウェブサイトで買えるよ。


海外の名無しさん

未来では、他の国がフライングカーを使ってるなか、古いものが大好きなタイ人は、道路を走る電気自動車を使ってるんだろうな。


海外の名無しさん

タイ人は楽しみ方を知ってるからね。


海外の名無しさん

タイのメカニックの整備技術は世界一だね。


海外の名無しさん

楽しそう!


海外の名無しさん

俺が怠け者じゃなかったら、一回は乗ってみたいね。


海外の名無しさん

駅に桜があるんだね。


海外の名無しさん

↑日本のシンボルだからね。


海外の名無しさん

どこから出てるの?


海外の名無しさん

↑フアランポーン駅だよ。


海外の名無しさん

↑バンコクで一番綺麗で、時間に正確な鉄道駅でよかった。


海外の名無しさん

めっちゃ快適だから、都市間の路線にないのが残念すぎるよ。


海外の名無しさん

↑他の車体はどうなったんだろう。


海外の名無しさん

↑今整備中だよ。
2台目の運行が始まろうとしてるとこ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/04/03 01:15 ] ニュース | TB(-) | CM(46)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前