海外「クリエイティブ!」日本の小学生が考えたウクライナ支援に現地人が超感動




日本の子どもたちが考えたウクライナ支援が話題になっていました。

秋田県大館市の小学生が自分達で栽培したヒマワリ(ウクライナの国花)の種から精製したヒマワリ油(ウクライナの名産品)を販売し、その収益をウクライナ大使館に寄付するという支援を行っていることが注目を集めています。

そんな日本の子どもたちのウクライナ支援の形に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

すごい。
こんなにクールな学校があるの!?


海外の名無しさん

勇敢に戦うウクライナが、世界の人達に勇気を与えてることを示してるね。
民主主義やフリーダムが脅かされたときには、一緒に戦わなければいけないことをウクライナが教えてくれてる。


海外の名無しさん

日本人は良い人達だね。


海外の名無しさん

本当に素晴らしい人達だ。
日本人には常に感動させられるよ。


海外の名無しさん

これは特別なものだね。
日本の生徒たちはありがとう。


海外の名無しさん

生徒たちの批評的思考を養うことが出来る、長期的な計画だね。


海外の名無しさん

日本人や日本のウクライナ支援に神の祝福を!


海外の名無しさん

ふと2年前に日本語を覚えたいと思い立ったのは間違いじゃなかった。
単に日本語が好きで特に理由もなく覚えようと思ったけど、今ではいろいろな理由ができた。
ずっと支援を続けてくれてる日本の皆さんはありがとう。


海外の名無しさん

これ以上人間を好きになれないと思ってたのに。


海外の名無しさん

本当にクリエイティブだね。
ありがとう。


海外の名無しさん

これは本当に凄いね。


海外の名無しさん

優しさ、飼育、共感。
こういうことを子どもたちには教えないといけないんだよ。
AK47への弾の込め方じゃなく。


海外の名無しさん

ウクライナは絶対にロシアの非道な戦争には屈しないから。


海外の名無しさん

リスペクト!


海外の名無しさん

ステキ!


海外の名無しさん

ちょっとした行動とラブがあれば、凄いことが出来るんだね。


海外の名無しさん

優しさの種を撒いてるんですね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/03/30 09:19 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(47)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前