海外「まさかそこまで!」日本がアメコミ映画にトドメを刺しに来て米国人が大騒ぎ




日本でアメコミ映画が史上最低規模の大爆死を迎えたことが話題になっていました。

日本で公開されたDCヒーロー映画「シャザム 神々怒り」の初週興行収入予想が、DC映画史上過去最低の750k-850kドル(約9800-1億1000万円)に終わる見込みになったようです。

そんな日本で本格的に終わってしまったアメコミ映画に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

笑ったw


海外の名無しさん

明日はDCにとってブルータルな数字になるよ。
中国、日本、韓国、USA、そして欧州の大部分が惨劇に向かっている。
自動車事故みたいなもんだよ。
ぶつかるのは分かるし、ブルータルになるのも分かるけど、もう避けられないみたいな。


海外の名無しさん

↑マーベルのほうが死ぬって言われてたのにねw


海外の名無しさん

けっこう面白いって聞いてるけどね。
明日、子供を連れて見に行くよ。


海外の名無しさん

なんで日本のポスターはこんなに良いの?


海外の名無しさん

日本は米国映画を拒絶してるし。
アバターですら爆死してたよ。
他の海外市場のほうが、シャザムについて教えてくれるよ。


海外の名無しさん

↑どこ?中国でも爆死してるし、韓国でも累計で1Mだよ。
スペインやタイも大爆死だし。
この映画は週末が終わる前に終わってるんだけど。


海外の名無しさん

↑海外で爆死してるのは同意するけど、日本を指標として使うことへの警笛を鳴らしてるんだよ。


海外の名無しさん

↑昨年だけでトップガンは日本で100M稼いだけどね。


海外の名無しさん

世界で100Mを切るよ。
米国で63M、世界で71M


海外の名無しさん

↑200M以下になるとは、先週は誰のビンゴカードにも無かったものだよ。


海外の名無しさん

↑俺のには40M以下になるというのがあったけどね。
国際市場はこの映画の大ファンではないし、初作も大ヒットしてなかったから。
特にヨーロッパとアジアでは。
それにしてもモービウスより下なのはすごい。
累計200M以下どころか、150M以下って。


海外の名無しさん

↑日本でブラックアダムが爆死した時点で、俺のビンゴカードにはあったけどね。


海外の名無しさん

みんなありきたりなヒーロー映画にうんざりしてるってことだね。
俺もそうだから分かるよ。
いつもヒーローが勝って、重要人物は死なない。リスクがない。
オリジナリティのある面白い脚本の映画が見たいよ。


海外の名無しさん

俺はこの映画が大好きだよ!


海外の名無しさん

庵野のシン・仮面ライダーも今週日本で公開開始だよ。
シャザム2に勝ち目があるわけないじゃん。


海外の名無しさん

↑まじで今週からなの?
そりゃシャザムのHPはもうゼロだろうね。


海外の名無しさん

宣伝がグダグダだったから余計にね。
CMで映画の内容の半分近くを見せてたから、めっちゃ損害を被ってる。


海外の名無しさん

宣伝もしてないし。
キャストが誰も友人みたいに和気あいあいとしてないんだよね。
Zachary Levisのインスタがキャスト仲間で溢れてるべきなのに、そうじゃない。
ケミストリーを感じない。


海外の名無しさん

モービウスに負けるシャザムが現実になってしまった。


海外の名無しさん

ワーナーがマーベルのリリースペースについていこうとしてただけなのは明らかだよ。
シャザムはマーベルの真似をしようとしたけど、あまり儲からなかったから続編を急いだ。
対抗するには遅すぎたってだけだね。
スーパーヒーローものは古臭くて、若者は好まない。
見て育った世代は子供っぽいと思ってるし、今の子供はYoutubeを見てるから。


海外の名無しさん

まあ驚かないけどね。


海外の名無しさん

初作の時点で続編を見たがるほどの感動を与えてなかったみたいだけど。


海外の名無しさん

どうせ日本はスパイダーマンとジョーカー以外のアメコミ映画を相手にしてないし。
だからもうしょうがないんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/03/19 18:15 ] 映画 | TB(-) | CM(115)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前