
日本をべた褒めするチェコ監督が話題になっていました。
日本代表チームや日本のファンから温かい歓迎を受けたことに感銘を受けていたチェコ代表チームの監督が、日本をべた褒めする発言をしていることが注目を集めています。
そんなチェコ監督の発言に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
uD83DuDDE3️“Japan is the world’s best team, Japanese fans are the best in the world and Ichiro Suzuki is the best player off all time.” Safe to say our manager and neurologist Pavel Chadim conquered the heart of his favorite country. Pavel loves Japan uD83CuDDEFuD83CuDDF5 and Japan loves Pavel! #CzechIN pic.twitter.com/z6IAzgMTPD
— BaseballCzech (@BaseballCzech) March 14, 2023
日本は最強チーム、日本のファンは世界一、鈴木イチローは史上最強”
チェコの監督で脳神経学者のパベル・ハジムは、彼の大好きな国の心を掴んだと言っても過言ではないだろう。
チェコの監督で脳神経学者のパベル・ハジムは、彼の大好きな国の心を掴んだと言っても過言ではないだろう。
(@BaseballCzech) 🗣️“Japan is the world’s best team, Japanese fans are the best in the world and Ichiro Suzuki is the best player off all time.” Safe to say our manager and neurologist Pavel Chadim conquered the heart of his favorite country. Pavel loves Japan 🇯🇵 and Japan loves Pavel! #CzechIN : baseball from r/baseball
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
パベルは本当に日本が大好きなんだね。
・海外の名無しさん
俺もイチローが一番好きだよ。
共通点があるね。
・海外の名無しさん
↑今度は彼に一番好きなMLBチームと、なんでそれがマリナーズなのかを聞かないと。
・海外の名無しさん
↑悪いが、オリックス・ブルーウェーブなので。
・海外の名無しさん
↑RIPブルーウェブ
合併したあとブルーウェーブとバッファローズがどうなったのかよく知らないけど。
・海外の名無しさん
↑関係ないよ。
彼らが優勝したときは俺らはファンじゃないので、近鉄バッファローズファンの戦いには関係ないよ。
新しいファンは好きなようにすればいいけど。
・海外の名無しさん
↑興味深い。
以前からどういう仕組みなのか気になってたんだよね。
大阪ドームで大量のイチローの顔が飾られてた時はちょっと驚いた。
・海外の名無しさん
↑今のチームは両方の歴史を受け継いでるけど、昔からのファンは敵同士でもあるから、相手の成果を自分のものだと言ったりはしない。
イチローの顔があるのは別に構わないけど、それは別のファンのためのものだね。
それで納得出来るなら日プロもマシなんだけど、歴史的なあやうさはあるねw
・海外の名無しさん
子供の時にイチローを見て大興奮したのを覚えてる。
一番好きなプレイヤーだった。
俺らの世代からしたら、出塁するとめっちゃ速いエイリアンみたいに見えたよ。
絶対あの試合のはライトすれすれのスタンド・アップ・トリプルだよ。
最高の思い出だ。
・海外の名無しさん
絶対に勝てってことだよ!
・海外の名無しさん
2番目と3番目は本当かもしれないけど、イチローは絶対史上最強ではないでしょ。
・海外の名無しさん
↑そういう意見はあるでしょ。
・海外の名無しさん
↑最強のコンタクト・ヒッターではあるかもね。
・海外の名無しさん
↑イチローが最初からMLBでプレーしてたあ、ローズの記録を遥かに超えて、史上最強のコンタクト・ヒッターになってっと信じてるよ。
・海外の名無しさん
なんで君らは史上最強だって主張で語りだしてるの?
マジで。
・海外の名無しさん
イチローを史上最強だと考えるのは、スタッツを何もしらないか、見た目だけで選んでるという赤信号を発してる。
・海外の名無しさん
↑日本人としては史上最強かもね。
まあ、もうすぐ大谷が追い抜くけど。
・海外の名無しさん
↑大谷のほうが優れたプレイヤーだけど、史上最強はイチローしかありえない。
ソース:かかってこい。
・海外の名無しさん
↑彼は単にファンだってだけなのに、マジになるなよ。
・海外の名無しさん
史上最強のプレイヤーはともなく、今大会の日本は怖すぎだわ。
アメリカに上陸して、それなりの時間見ることが出来るのが待ちきれない。
日本とベネズエラが対戦するのが夢のシナリオだな。
あのピッチング vs あの攻め。
・海外の名無しさん
↑あのピッチングとあの攻めって言われても、どっちもそれぞれ怖いんですが。
・海外の名無しさん
↑確かに。
日本のピッチング vs ベネズエラの攻めって意味ね。
・海外の名無しさん
チェコ代表チームは日本人に好かれてたし、大声で応援してるチェコのファンにも感動したよ。
次のWBCでチェコを見るのが楽しみ。
・海外の名無しさん
村上の脳を手術して、また打てるバッターにしてくれるよう彼にお願いしといて。
・海外の名無しさん
品位のあるチーム、品位のあるファン、品位のある監督だね。
・海外の名無しさん
神経学者が監督なの!?
・海外の名無しさん
アメリカの野球純粋主義者は、日本人野球選手に対する無邪気な発言も許せないらしいよ。
彼がいきなりマイク・トラウトとか入れてくるわけないでしょ。
誰が殿堂入りかという投票をしてるんじゃなく、日本への感謝を示してるだけなのに。
マジで勘弁して。
・海外の名無しさん
↑アメリカでは、最大のスポーツチャンネルESPNが、毎日のようのレブロンの偉大さを語ってるからね。
他のスポーツでもアホみたいに語りだす人間が居ても驚かないよw
・海外の名無しさん
↑20年間も”レブロンは史上最強なのか?”とか言われたら普通飽きると思うけど、そうじゃないんだよね。
- 関連記事
-
- 海外「大好きなのか!?」WBC日本戦に現れた米大富豪に米国人が大騒ぎ
- 海外「WBCのほうが重要!」日本野球やWBCを軽んじる米著名人たちにツッコミが殺到中
- 海外「怖い強さ!」WBC日本がイタリアにも圧勝で海外からコメントが殺到中
- 海外「これから楽しみ!」WBC日本が既に最強と肩を並べて海外がびっくり仰天
- 海外「日本人優しい!」WBC来日中の米国人記者が日本人から食べさせられまくりで海外が仰天
- 海外「凄いこと!」WBC日本戦がチェコ本国で歴史的記録を樹立して海外が仰天
- 海外「さすが日本!」WBC豪州チームに対する日本からの盛大な祝福に海外が超感動
- 海外「歴史的瞬間!」WBC大谷選手がチェコ代表チームのためにとった行動に海外が超感動
コメントエリア