海外「これ欲しい!」日本から登場したEVキラーなハイブリッドに海外が大喜び




日本から登場したEVキラーとなりうるハイブリッドが話題になっていました。

トヨタ自動車が新型プリウス・プライム(プラグインハイブリッド)の詳細スペックが発表。従来のハイブリッドに加えて、電気だけを使用するEVモードでも日常用途では十分な航続距離105kmを実現ているようです。

そんなEVにも対抗できるハイブリッドに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

AWDバージョンがなくてガッカリした。


海外の名無しさん

トヨタは、最高の仕事をしてくれた。


海外の名無しさん

この車は最高すぎる。


海外の名無しさん

値段的にはカローラが新たなプリウスだよ。
今のプリウスは高すぎる。


海外の名無しさん

トヨタはもっとプライムを作ってぇ。
プリウスやRAV4で。
トヨタしか買う気にならないよ。


海外の名無しさん

ディーラーがこのブリウスでめっちゃぼったくるだろうな。


海外の名無しさん

さっさとフルEVのプリウスをリリースしちゃってぇ!


海外の名無しさん

↑俺は出来るだけハイブリッドを出して安くして欲しいよ。


海外の名無しさん

トヨタは新しいCEOになって、ようやくEVにシフトしてきたね。


海外の名無しさん

EVが中心になるまでの数年間は、ハイブリッドやプラグイン・ハイブリッドのほうが理にかなってると思うね。


海外の名無しさん

↑金持ちに言われて政治家がEVを義務化したとしても、一般人向けじゃないよね。
ハイブリッドとプラグインが一番バランスが取れてると思う。


海外の名無しさん

新しい車を買う予定があれば、絶対にこれにするよ!


海外の名無しさん

EVモード50マイルは、大半の人のはオーバーキルだよ。
俺には絶対にそうだね。
19インチのほうが魅力的だな。


海外の名無しさん

ずっとEVモードだけ使ったら、どれくらい持つんだろう。


海外の名無しさん

カローラ・ツーリングスポーツをこれにするわ。


海外の名無しさん

残念ながらスウェーデンではプリウスが買えないんだよ。
2019年からトヨタが販売を中止したから。
ブサイクだったからしょうがないけど、最新モデルがぜんぜん売れなかったから。
でもこれは見た目が良いね。


海外の名無しさん

この値段ではテスラ3には太刀打ちできないでしょ。
テスラに税額控除がなかったとしても。


海外の名無しさん

↑フルEVとハイブリッドは比較できないよ。
EVだけだと、不便な人は大勢居るからね。


海外の名無しさん

↑テスラはバラバラに壊れることを除けばね。


海外の名無しさん

19インチホイールだと燃費が悪くなるなら、利点はなんなの?
見た目だけ?
なんで燃費が悪いモデルを用意してるの?


海外の名無しさん

↑見た目のためのオプションだよ。
あとはグリップ力が若干強いとか。
航続距離や燃費を求めるなら17インチだね。


海外の名無しさん

このイエローのやつがアメリカでも販売されるといいな。


海外の名無しさん

この馬力なら4WDオプションがほしい。
さもないと意味がないよ。


海外の名無しさん

カナダでいくらになるのか待ってるw
ここでは宝くじを当てるようなもんだよ。


海外の名無しさん

すごく良いけど、値段がね。
カムリTRDのほうが安いし、実際に買ったし!


海外の名無しさん

少なくとも今回は見た目がブサイクではないね。


海外の名無しさん

俺の場合は、通勤でタンク内のガソリンをほとんど使わなくて済むよ。
これは欲しい。


海外の名無しさん

税金控除のために、米国製も作ってほしい。


海外の名無しさん

この車は好きだけど、4万ドルは出せないよ。
完全装備の2020プライムリミテッドに31kドル払ったのに。
ちなみに、2年後に31kドルで売ったから、税金控除で4500ドル得をしたけど。


海外の名無しさん

どこにいけば定価で買えるの?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/03/06 09:41 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(44)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前