
トルコに行っていた医療チームが帰国したことが話題になっていました。
トルコの人達から食事を提供してもらったり感謝の言葉が尽きなかった日本の医療チームが、2次隊と交代する形で日本に帰国したことが現地で注目を集めています。
そんな日本のチームに、トルコの人達から多くのコメントが寄せられていました。
#国際緊急援助隊•医療チーム #トルコ
— JICA国際緊急援助隊事務局 (@jdr_secretariat) February 25, 2023
医療チームの診療活動本格稼働から一週間が経ちました。連日たくさんの患者さんが診察に来られています。「トルコまで来てくれてありがとう」「日本が大好きです」と感謝のお言葉もたくさん頂いており、チーム一同、元気とやる気でいっぱいです!!#JDR #地震 pic.twitter.com/H1O2M1ygRY
トルコ・シリア大地震を受け、2月中旬からトルコで被災者の診療を行ってきた国際緊急援助隊医療チーム1次隊が帰国。現地では、地震による怪我人のほか、極寒の避難生活で体調を崩す方など、これまでに800人を診療。既に2次隊が現地に向けて出発しており、一次隊を引継ぎ現地で診療を行います。 pic.twitter.com/cVbQ01BmTV
— JICA PR (@jica_direct) February 27, 2023
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
この世界で好きなのは日本だけだよ。
・海外の名無しさん
本当にありがとう。
・海外の名無しさん
日本人は存在してくれて本当にありがとう。
素晴らしい人達だね。
・海外の名無しさん
日本人は本当に大好きだよ。
心の底から日本を尊敬してる。
ありがとう。
・海外の名無しさん
さようなら、日本人。
どうか日本に地震が起こりませんように。
・海外の名無しさん
日本にアッラーの祝福を。
残念ながら、俺達は絶対に日本のようにはなれないけど。
・海外の名無しさん
礼儀正しく、情け深い、日本の皆さんありがとう。
・海外の名無しさん
ありがとう。
日本は世界がトルコの友人であることを示してくれたよ。
・海外の名無しさん
永遠の友人だよ。
・海外の名無しさん
誇りある国だから、他人の苦しみが理解できるんだね。
ありがとう、日本
・海外の名無しさん
地震のあとでサカリヤ県に教師として派遣されたんだけど。
日本の救助隊に助けられた生徒たちが、お金をもらってたよ。
・海外の名無しさん
アリガトウゴザイマス
勤勉で、思いやりがあって、助け合う日本文化を本当に尊敬する。
日本は60-70%が無神論者だから、地震は運命じゃないんだよ。
・海外の名無しさん
両国の心の架け橋があると思う。
すごく役に立ってくれたよ。
日本の建築システムが有用だと考えてる政治家や専門家が多いよ。
・海外の名無しさん
人類が進化を続けたら、行き着く先が日本人だよ。
間違いないね。
・海外の名無しさん
日本人はいつでも歓迎だよ。
日本人は本当に尊敬してるし、大好きだよ。
トルコに来ることがあったら、カマンにある三笠宮国立公園を案内するよ。
・海外の名無しさん
日本人から学ぶことが多すぎるー!
・海外の名無しさん
しばらく考えてみたけど、この兄弟に対する感情を言い表す言葉が見つからない。
だから今は心らの感謝だけで。
・海外の名無しさん
ヒーロー的な活動をありがとう。
この御恩は一生忘れません。
・海外の名無しさん
この恩は一生かかっても返せないよ。
・海外の名無しさん
空港で会うことが出来たから、感謝を伝えて一緒に写真を撮ったよ。
・海外の名無しさん
証拠はないけど、トルコ人と日本人は親戚なんだよ。
いつも共にあるからね。
頼ってくれていいからね。
- 関連記事
-
- 海外「リピしまくり!」日本がタイに送った贈り物にタイの人達が群がる大人気
- 海外「綺麗だった!」日本の桜に飢えた米国人が織りなすカオスに海外がびっくり仰天
- 海外「米国とは大違い!」日本の治安を良くしてる考え方に米国人が興味津々
- 海外「信じられない!」日本が世界最大ピラミッドで歴史的大発見をして海外がびっくり仰天
- 海外「まさかの結末!」米国でレア日本車をめぐって起こった奇跡に海外が超感動
- 海外「笑った!」日本に物申す大物パックンに米国人からツッコミが殺到中
- 海外「感謝の気持ち!」日本に対してトルコの人達が行った恩返しに現地人が超感動
- 海外「どんだけぇ!」日本がまた大量の領土を発見して海外がびっくり仰天
コメントエリア