海外「毎日見てる!」日本のアニメ愛を語りまくる米大物俳優に海外がびっくり仰天




日本のアニメを熱く語るハリウッド俳優が話題になっていました。

ロッキーの続編映画「クリード」の主演で3作品目にして自ら監督を務める俳優のマイケルBジョーダンが、インタビューに対してアニメが映画に与えた影響について語り、アニメオタクっぷりを披露しているようです。

そんな今一番注目されている米俳優&監督に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



※クリード3でドラゴンボールを参考にしたパンチがあるらしいね。
いや、パンチはナルト疾風伝450話のナルトとサスケのやつ。
アニメではよく登場していて、ドラゴンボールZのゴクウとベジータもやっていた。
自分にとってクリード3のシーンは兄弟関係に関するものだから、ナルトとサスケの関係を参考にした。

※製作中にナルトを見ていて、”これを使わなきゃ”って思ったの?
いや、アニメは毎日見てる。脳裏に焼き付いてたものだよ。だからファイトシーンを組み立てる時に、自分にとってはそうするのが当たり前のことだった。

※アドニスとダミアンに関係で、ナルト以外に参考にしたものはあったの?
ハガレンもそうだね。ゴクウとベジータもだし、ヒロアカの爆豪とミドリヤもだね。
これはほんの一部だよ。アニメを見てると、同様のストーリーはよく出てくけど、共通してるのはヒーローが困難に直面すると友人やライバルが様々なな形で立ちはだかるんだよ。
今はブルーロックにハマってる。キャラのエゴがすべてで、技を磨いて、違うスタイルを尊重して、成長するために他者を倒していくというもの。

※クリード3はアドニスの幼少時代のフラッシュバックから入る。彼の部屋はアニメの思い出でいっぱい。ルパン三世のポスター。ガンプラ。ロボテックのポスター。ナルトのバナーがあって。自分のアニメ好きから、アドニスの幼少時代を描くのはどんな気分だった?
楽しかったよ。俳優はキャラをよりリアルで共感できるようにするために自分の一部を加える。アドニスは自分と同じ経験をしてきたんだよ。困難もね。

外部リンク








以下、反応コメント




海外の名無しさん

この人はオタクすぎて最高だね。
ブラックパンサーでのベジーターアーマーはよかったよw


海外の名無しさん

ヴィランが倒される直前に、彼に同情するようなフラッシュバックシーンが出てきて。
クリードが友情や家族の力について語りだすんだよ。


海外の名無しさん

クリードがゴクウみたいに気を溜めるのをちょっと期待してる。


海外の名無しさん

クリードがファイト中に”俺も昔はお前のようだったんだ”
ダミアン”うるさい!”


海外の名無しさん

メガロボクスは見てるんだろうか。
素晴らしいボクシングアニメだからね。


海外の名無しさん

ロッキー・クリードとアニメのファンって共通してるの?
アメリカのボクシング映画の日本のアニメの共通性が分かるほどアニメに精通してないから。


海外の名無しさん

↑はじめの一歩は数十年続く人気スポーツマンガでファンも多いよ。
同時にロッキー・クリードファンでも驚かないね。
どちらも動機、キャラの弱さや苦悩、それを乗り越えていくというテーマに共通する部分が多い。


海外の名無しさん

この映画をめっちゃ見たくなってしまった。


海外の名無しさん

クリード4では本作の悪者が仲間になるんだね。
って、ロッキー3は少年アニメだったのか?


海外の名無しさん

彼はマーベルvsカプコン2を復活させてほしいと言ってたからね。
それだけで最高だよ。


海外の名無しさん

昨日見たけど、良い映画だったよ。
そんなにアニメネタは出てこないのに、インタビューではアニメネタばかり際立たせてるのが謎だけど。


海外の名無しさん

アニメは大好きだけど、映画では苦笑もののアニメギャグを入れてないことを願うよ。


海外の名無しさん

父親の残したものを受け継ぐヒーローってのも少年アニメによくある決まりネタだから、すごくマッチしてるね。


海外の名無しさん

ナルトはすべてのフィクションのなかで一番好きなストーリーだよ。
この映画はマジで楽しみ。


海外の名無しさん

ここまでくると彼がメガロボクスの実写化を自費でしそうだよ。


海外の名無しさん

MBJはあしたのジョーを見たほうがいいよ。
ベストアニメのひとつだし、同じ感動を大画面で見てみたい。


海外の名無しさん

↑他のインタビューでメガロボクスに触れてたよ。
オリジナルについても知ってるといいな。


海外の名無しさん

アドニスが忍術を使おうとするんだよ。
そしてグローブがついてることに気づいた瞬間にKOされる。


海外の名無しさん

本物のweeabooみたいだね。
ハリウッドの制作側がオタクだと思われようが、公然と好きなものを語るのは大好きだよ。


海外の名無しさん

↑ブルーロックを見てる時点でガチ勢だよ。


海外の名無しさん

ナルトの話数まで知ってるのがすごい!


海外の名無しさん

見てないなら、はじめの一歩は絶対に見たほうがいいよ。


海外の名無しさん

↑インタビューで何度か触れてたから、見てるみたい。


海外の名無しさん

ロッキーの幽霊がコーナーに現れて、フルパワーを使う時が来たって言うんだよ。


海外の名無しさん

悪役が何度も形態変化したりするの?


海外の名無しさん

じゃあ日本語音声が出るのを待ったほうがいいのかな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/03/02 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(24)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前