
日本の新幹線に感動する米親日議員が話題になっていました。
米国初のZ世代議員としてフロリダ州で選出されたマクスウェル・フロスト氏は、日本をお手本とした国民皆保険や銃規制を主張する人物ですが、初来日で鉄オタでもあったことを告白。日本の新幹線に感動する様子を伝えています。
そんな日本に感動する親日政治家に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
Also, bonus points for the chairs that flip around so you can talk with your friends! uD83EuDD20 pic.twitter.com/xB60JtxvvD
— Maxwell Alejandro Frost (@MaxwellFrostFL) February 25, 2023
椅子が回転して、友人たちと会話できるのもポイント高い。
An area that the Japanese have really led on is public transportation. We got to tour the Bullet Train (Shinkansen)! I’m a huge rail stan and the entire operation blew my mind. pic.twitter.com/B8iISxdybY
— Maxwell Alejandro Frost (@MaxwellFrostFL) February 25, 2023
日本が世界をリードしてるエリアは公共交通だ。
新幹線ツアーをしてきた。
私は大の鉄オタなので、運行のすべてに感動してしまった。
新幹線ツアーをしてきた。
私は大の鉄オタなので、運行のすべてに感動してしまった。
You literally have trains traveling extremely far distances dispatching every 5-15 minutes.
— Maxwell Alejandro Frost (@MaxwellFrostFL) February 25, 2023
The average delay last year for the entire system was 0.9 minutes. Yes, under a minute. pic.twitter.com/txdS5K5wsu
5-15分毎に超遠くまで行く列車が出発してる。
昨年の平均遅延時間は0.9分。そう1分以下だ。
昨年の平均遅延時間は0.9分。そう1分以下だ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
プログレッシブなのに鉄オタなことにびっくり。
電車好きの左派って見たことないよ。
地元に新幹線が出来るのが楽しみだよ!
・海外の名無しさん
ゲイの結婚より先に新幹線を作ってぇ!
・海外の名無しさん
アメリカに新幹線が出来る前に、みんな寿命を迎えてるよ!
・海外の名無しさん
めっちゃクールだね。
新幹線は別次元の体験らしいね。
旅行を楽しんでくれてるといいな!
・海外の名無しさん
俺達にも新幹線が必要だよ。
どうやったら実現できるの?
・海外の名無しさん
アメリカはいろいろな面で遅れてるよ。
世界一偉大な国ではないね。
・海外の名無しさん
米国にモデルを持ち帰ってよ。
俺達にはもっと公共交通が必要だよ。
・海外の名無しさん
夏に日本に旅行するから楽しみだよ。
旅行を楽しんでね。
・海外の名無しさん
その通りだね。
でもアメリカでのアンチ公共交通の考え方だと頑張ってくれとしか。
特に南部は。
・海外の名無しさん
アメリカを前に進めようという君の野望は最高だね。
保守派連中とは違って。
ありがとう!
・海外の名無しさん
こういうものがフロリダにあったら最高だね。
特にすべての主要都市を繋ぐようなものがあれb。
・海外の名無しさん
日本に行ったときほど、アメリカにインフラに失望したことはないよ。
東京地下鉄に感動したけど、乗った新幹線はすごい古いものなのに、めっちゃ効率的で便利だった。
乗った路線は60年代に作られたものだったよ。
・海外の名無しさん
完全に同意。
アメリカではこういうシステムを作るのは無理なのが悲しいね。
カリフォルの高速鉄道計画も上手く行かなかったでしょ。
・海外の名無しさん
アジアに新興国や東欧ですら、アメリカよりマシな鉄道網を持ってる。
アメリカにはそうする政治意思がまったくないのが残念だよ。
・海外の名無しさん
新幹線は別格だよ。清潔で明るくて効率的で。
乗客は礼儀正しく周囲に配慮するし。
長時間ノートPCを座席に置いたままにしてる人が居たことには度肝を抜かれたよ。
みんな静かに会話してるし。
・海外の名無しさん
孫娘が沖縄の海軍に居るよ。
沖縄にも行ってくれるといいな。
彼女は最高のところだと行ってるよ。
・海外の名無しさん
東京に行った時に、日本人の効率性にはマジで感動したよ。
すべて日本語なのに、配置が素晴らしくて、何の問題もなく利用できる。
東京は今まで見た中で一番清潔な都市だったし。
京都までの新幹線はマジすごかった!
・海外の名無しさん
サウスフロリダからオーランドに電車が行くとしても、駅まで車で行って、先ではレンタカーを借りないといけないから、本当に無意味なんだよね。
こういう鉄道を機能させるには、頼れる公共交通にする必要があるよ。
・海外の名無しさん
日本に2年住んでたけど、鉄道システムにはいつも感動してたよ。
ただしラッシュアワーには乗らないようにしてね。
・海外の名無しさん
俺達が欲しいのは電気自動車じゃなくて高速鉄道だよ。
そうすれば飛行機を使わなくても全国を移動できる。
・海外の名無しさん
いつかフロリダでのバケーションを最高の決断だと思える日が来るだろうな。
君のような若い政治家が、有権者のために学び機会を探ってくれてるから。
・海外の名無しさん
マックスは鉄オタだから。
米国民の血税でバケーションを満喫してるように聞こえるよ。
・海外の名無しさん
日本人は俺達よりも半百万倍も賢いからね。
日本人は自分の国や国民を愛してリスペクトしてるし。
・海外の名無しさん
大手石油企業が年々力を失ってるから、海岸線に沿って新幹線が見られる日が来るかも?
・海外の名無しさん
議員視察は政治家が世界一のものを米国に持ち帰る絶好の機会だね。
・海外の名無しさん
君は日本人にアホみたいなジェンダーを押し付けてなくて意外だったよ。
・海外の名無しさん
ヨーロッパやアジアの駅には、ベーカリー、カフェ、花屋とかがあって、便利なんだよね。
・海外の名無しさん
君も日本で泣いてしまったのかい?
・海外の名無しさん
ドクターイエローは見れた?
- 関連記事
コメントエリア