海外「米国とは大違い!」日本文化を大絶賛する米大物親日セレブに米国人がびっくり仰天




日本を絶賛する米大物コメディアンが話題になっていました。

テレビ番組司会者も努めていた米国屈指のコメディアン、ルイ・C・Kが来日。日本を褒めちぎる投稿をして注目を集めています。

そんな米大物コメディアンが語る日本の良さに、米国人からは多くのコメントが寄せられいてました。




・一番好きな旅行先が日本だ。4amで誰も居ないのに、信号待ちをするし、ルールに従うし、大勢人が居るときでも、困ったとき以外は無視してくれるし、何もかもが清潔だし。
・世界一の寿司店の蛇口から緑茶が出てくるし、バスの出発時間が1:04pmなら1:03:59pmにドアが閉まるし、路上で寝てるのは14時間働いてウイスキーソーダを飲んだ後の働きすぎな人だけだし。
・注文はボタンを押すかロボットだし、歩きながら食べられるストリートフードや焼き鳥もあるし、ハイボールを発明したし、電車はより速いいいし。
・セブンイレブンが他とぜんぜん違うし、コンビニで食事できるし、キットカットとポッキーの味の種類が無限大だし。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

まるで夢のようだ。


海外の名無しさん

日本民族ばかりが住む多様性のない単一民族の母国だからだよ。
単純な話だね。


海外の名無しさん

だね。
レストランのテーブルに財布を置きっぱなしにして15分間離れて戻っても、そのままそこにある。


海外の名無しさん

平均IQが超高い国ほど、すごく国が上手く行ってるのは何故だろう。


海外の名無しさん

日本は空気の匂いが違うんだよ。あれが恋しい。
アメリカで横断するときに、あの音楽が頭に流れてる。
またすぐにでも行けるといいな。


海外の名無しさん

男女サッカーWハイで、掃除をしてた唯一の国だよ。
プレイヤーもファンも。
ロッカールームやスタンドが来たときより綺麗になってた。
すごい人達だよ。


海外の名無しさん

サンクスとサークルKが一番好きだった。
マジで恋しいよ。
一度財布を落としたことがあったけど、2日後に誰かが届けてくれたと警察から連絡があったよ。
現金までそのままだったし。
本当に素晴らしい国だよね。


海外の名無しさん

今京都に来てる。
帰りたくないよぉ。


海外の名無しさん

6人の日本の若者が共同生活をする、テラスハウスというドラマにハマったよ。
日本人はお互いに社会を生産的にするために、責任を持って最善を尽くしてるのに超感動してしまった。
尊敬できる文化だね。


海外の名無しさん

めっちゃ日本に行ってみたいよ。はぁ。


海外の名無しさん

めっちゃマジメな社会だよ。
アメリカはたぶんそのランキングで586位くらいだね。


海外の名無しさん

俺は日本人にめっちゃ嫌がられそう。
南部出身で誰にでも話しかけるくらい外交的だから。
ニューヨークで似たようなことがあったよ。
他人に話しかけるのが当たり前すぎて、たぶんクレイジーな人だと思われただろうな。


海外の名無しさん

日本は何を食べてもヘルシーだしね。


海外の名無しさん

新日本プロレスを生で見てみたいんだよね。


海外の名無しさん

英国人の友人が東京に移住したらしい。
なんでまたって感じだったけど、”最近のロンドンに行ったことある?”って返された。


海外の名無しさん

つまり人種的に単一な国の方が社会が上手く回ると言いたいのですか?


海外の名無しさん

大阪に電車に友人がニコン一眼レフカメラを置き忘れたことがあったけど、電車が一周して戻ってくるのを待ってたら、同じ座席にそのままだったよ。
マジびっくり。


海外の名無しさん

あとココイチもあるしね。


海外の名無しさん

米国にはない、同じ価値観のモノカルチャーだからね。
いろいろな文化があるのは大きなボーナスだけど、同様の価値観を押し付けないと、最終的に内戦状態になるよ。


海外の名無しさん

日本企業で働いてるけど、日本人は世界一ナイスな人達で大好きだよ。


海外の名無しさん

アメリカより古い日本酒醸造所があるし、至るところに駐車場と神社があるし、お酒の自販機があるし、それでも道端でお酒を飲まないくらい行儀が良いし、5ドルまで硬貨だし、裕福層を優遇する消費税もないし。


海外の名無しさん

日本の小学生のほうが、米国の高齢者より賢いしね。


海外の名無しさん

お店に入るとあいさつされるし、街角に灰皿があるし、歌舞伎座があるし。


海外の名無しさん

古き良き米国みたいですね。


海外の名無しさん

誰も居ないのに信号待ちするってやばいでしょ。


海外の名無しさん

もう住んでしまいそうだねw


海外の名無しさん

明らかに多様性という強みが欠如してますね。


海外の名無しさん

民族中心主義なのに大好きな国のひとつだよ。


海外の名無しさん

民主党に投票しないからでしょ。


海外の名無しさん

こういう風に国民同士で協力するってのは、アメリカ人には絶対に我慢できないことだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/02/21 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(44)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前