海外「感動した!」フランスでの日本のアニメ人気を物語る現象に海外がびっくり仰天




欧州チャンピオンズリーグ決勝Tに現れた「麦わらのルフィー」が話題になっていました。

バイエルン・ミュンヘンと対戦したメッシなどの最強プレイヤーが所属するフランスの強豪パリ・サンジェルマンがのサポーターが、巨大な「ワンピース」の横断幕を掲げるという一幕があったようです。

そんなフランスのアニメ人気を物語る出来事に、海外からは驚きの声が寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

海賊旗とゴーイングメリー号もあるよ。


海外の名無しさん

これを見て大興奮したよ。
誰か何のためか分かる?


海外の名無しさん

↑PSGはよくアニメバナーやマスコットを使うよ。
ゴクウも何度かやってた。


海外の名無しさん

↑エッフェルタワー以外に歴史やマスコットのないチームだから、目立つために何でもするんでしょ。


海外の名無しさん

↑典型的な泣きわめくスペイン人ファンですね。


海外の名無しさん

↑彼の言う通りだけどね。


海外の名無しさん

↑フランス最大のクラブ2つのうちのひとつだよ。
言う通りじゃないよw


海外の名無しさん

どうやってやったの?
スタジアムが手渡して?ファンが自作して?
みんなチケットを買ってこれを持ってるの?
スポーツのバナーにはいつも困惑する。


海外の名無しさん

↑俺もよく分からない。
横断幕に下の人の視界を塞ぐと思うけどね。


海外の名無しさん

PSGのファンになったかも。


海外の名無しさん

ファンのせいではないし、バナーはすごく気に入ったけど。
ルフィーならPSGのオーナーをぶっ飛ばすだろうね。


海外の名無しさん

ルフィーですらPSGの敗北を防げなかったか。


海外の名無しさん

これは最高だけど、PSGとワンピースに何の関係が?


海外の名無しさん

↑ワンピースがフランスで大人気だってことしか。


海外の名無しさん

↑漫画自体が人気だよ。
俺達はワンピースが始まる前から、日本文化を大量に西洋に輸入してたからね。


海外の名無しさん

↑80年代にフランスと日本で共同制作した太陽の子エステバンは、英国でも放送されてたよ。
あれがきっかけでアニメにハマった。


海外の名無しさん

↑フランスで大人気のアニメだよ。
間違いなく尾田も影響を受けてるね。


海外の名無しさん

↑確かフランスは日本に次ぐ2番目の漫画消費国のはず。
最後に統計を見てから変わってるかもしれないけど。


海外の名無しさん

↑今でもそのはず。
2022年の米国市場の数字は知らないけど、2021年には倍近い数字だったから。
東南アジアとかが地位を奪ってない限りは2位のはずだよ。


海外の名無しさん

以前よりワンピースが人気になって至るところで見るけど、あと3年は完結しないことを知ってほしい。
愛されてるのは素晴らしいことだけどね。


海外の名無しさん

ワンピースとサッカーのコラボをよく見るようになってるのが嬉しい。


海外の名無しさん

めっちゃクールだね。
逆サイドはゴーイングメリー号になってるよ。


海外の名無しさん

フランスのワンピースファンは、マジでワンピースに夢中だからね。


海外の名無しさん

バイエルンはカイドウだったのか。


海外の名無しさん

バイエルンが雷鳴八卦を食らわしてたけどね。


海外の名無しさん

ガトリングでバイエルンのロゴを殴ってるのがさらにクールだよ。


海外の名無しさん

PSGは大嫌いだけど、これは最高だね。


海外の名無しさん

フィールドにもスタンドにも史上最強が。


海外の名無しさん

この感動を言葉に言い表すこともできないw


海外の名無しさん

サッカーファンがいつもこんな風ならいいのに。
会場の外で喧嘩したり、火炎瓶を投げたりするのではなく。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/02/19 18:32 ] アニメ | TB(-) | CM(43)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前