海外「信じられない!」同じ玩具でも日本製と米国製で品質がまるで違うことに米国人がびっくり仰天




日本製と米国製のポケモンカードのクオリティの違いが話題になっていました。

ポケモンカードが米国でベースボールカードの地位を奪い去るほどの人気を見せているなか、コアな収集家の間では日本語版のほうが品質が高く価値が上がるという意見もあるようです。

そんな日本製と米国製の品質差に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。



英語版&日本語版カードの品質差が信じられない。
英語版=切り目がデコボコ。
日本語版=切り目がまっすぐで、完璧に揃ってる。



The quality difference between English & Japanese cards is insane. English = rough cut. Japanese = Crispy edges + lines up perfectly with each other. : PokemonTCG from r/PokemonTCG





以下、反応コメント




海外の名無しさん

XYセットのあとで英語版のクオリティがかなり落ちた気がする。
それ以来日本語セットしか集めてないよ。
カードのクオリティが遥かに良い。


海外の名無しさん

↑英語版は最初から品質が悪いよ。
質より量だね。


海外の名無しさん

クオリティでは超すぐれてるわけじゃないけど、カードが読める方が良いですからぁ。


海外の名無しさん

顕微鏡でどういう見た目か見せても良いけど、読めるからって英語版カードのほうがクオリティが高いと思ってる人が居るんだよねw


海外の名無しさん

英語版カードをシャッフルしてるからでしょ。


海外の名無しさん

日本語のほうが遥かに優れてるし、トップクラスのカードだと日本語版のほうが値段や評価が高い。


海外の名無しさん

だから日本語版を買ってるんだよ。
査定10になる可能性が遥かに高いから。


海外の名無しさん

ホログラムのディテールも英語版のほうがゴミだよ。


海外の名無しさん

英語版カードは購入ダンボールみたいに感じることがある。
日本語版は何か価値のあるものを持ってる感じ。
値段の価値になると、逆なのが笑えるけど。


海外の名無しさん

日本人は何をするにも優れてるね。


海外の名無しさん

↑米国の納税者が防衛費の大部分を担ってるのが多いに役立ってるけどね。


海外の名無しさん

↑そうそう、日本人は子供向けのカードゲームの品質向上に予算を転用してるからね(棒


海外の名無しさん

日本語カードの仕上がりのほうが遥かに良いよ。
なめらか・テカテカ vs ザラザラ・デコボコ
日本語のほうが薄いしね。


海外の名無しさん

せめて日本語が読めたらよかったのに!


海外の名無しさん

日本語版はどこで買えるの?


海外の名無しさん

↑オンラインの売人から買ったよ。
ぼったくってない人はコロコロ変わるから、一番安いのを探して回らないといけないけどね。


海外の名無しさん

PSAは米国製のゴミカードの90%に10(最高評価)を与えてるから、日本製はBGSやCGCで査定したほうがいいよ。
本当の10が得られるから。


海外の名無しさん

1999年くらいから日本製のほうが優れてたよ。


海外の名無しさん

↑だね。
未だに英語版のほうが人気があるのがマジ信じられない。


海外の名無しさん

↑入手可能かどうかの問題だよ。
関税のせいで高い事が多いから、カジュアルなファンはコレクションしようと思わないし。
俺は日本語が読めるからいいけど、読めない人からしたらそれだけで価値が減るしね。


海外の名無しさん

ポケモンと遊戯王のカード製品はこのケースみたいだね。
いつも日本製カードのほうが綺麗だよ。


海外の名無しさん

96年以来はじめてコレクションを再会したよ。
両親は貧乏で買えなかったから、友人に要らないものや偽物を貰ってた。
ここまで違うのを見せつけられると、日本製を集めたくなってくる。


海外の名無しさん

最近コレクションを再会して、速攻でこれに気づいたよ。
偽物か確かめるために数枚破いてみたけど、切れ目がめっちゃ酷かった。
昔のXYセットはこうだった記憶はないよ。


海外の名無しさん

日本でVStarユニバースにボックスセットを買おうとしたのに、どこも売り切れてたのが悲しい。


海外の名無しさん

日本のマクドナルドのチーズバーガーを見てみるがいいよ。


海外の名無しさん

ブースターパックに5枚しか入ってないのは好きじゃないけどね。


海外の名無しさん

↑定価だと、日本語版2パックは、英語版1パックと同じだから、同じくらいだよ。
2パックにホログラム1枚くらいだしね。


海外の名無しさん

↑日本ならそうだろうけど、日本語版を売ってる米国のお店だと、1枚半分くらいだよ。


海外の名無しさん

↑インスタグラムやFacebookに売人が居るよ。
日本から直輸入したブースターボックスを45ドル(1枚1.5ドル)で買ったし。


海外の名無しさん

↑俺にも売人を紹介してくれないか?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/02/18 07:52 ] アニメ | TB(-) | CM(43)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前