
日本人からトルコ地震被災者のための寄付が行われていることが話題になっていました。
トルコ在住の日本人Youtuberヨシさんが、地震で親友を亡くしたことを告白。日本のクラウドファンディングで被災者への寄付を呼びかけたところ、すでに100人を越える人達から寄付が寄せられているようです。
そんな日本からの寄付に、トルコの人達からは感謝の声が寄せられていました。
Japonya'da yardım kampanyası başlattım. Arkadaşlarım kısa sürede 150 bin TL bağış yaptı. Yakın zamanda insanlara yardım malzemeleri ulaştıracağım. Bölgeye gitmek için AFAD ve STKlerle konuşuyorum. Arkadaşların güzel niyetiyle birlikte umarım etkili bir şekilde yardım edebilirim. pic.twitter.com/BaR5bKkxYr
— Yoshi (@YoshiEnomoto_) February 14, 2023
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の皆さんにお礼を伝えて下さい。
・海外の名無しさん
ありがとうございます!
・海外の名無しさん
なんて良い人なんだ。
日本人は素晴らしいね。
・海外の名無しさん
すごく助けになってくれる日本人や君には本当に感謝してるよ。
・海外の名無しさん
彼は本当に日本人らしいね。
・海外の名無しさん
あなたはスーパーだね。
日本人のルームメイトも寄付を送りたがってるし。
・海外の名無しさん
ありがとう。
大勢の日本人と繋がってるFacebookにリンクを投稿しておいたよ。
誰かが助けになってくれることを願ってる。
・海外の名無しさん
ありがとう、ヨシ
日本人の友情のリスペクトとラブを代表してくれて。
・海外の名無しさん
素晴らしい。
自国のAFADは信用できないよ。
・海外の名無しさん
ありがとう。
どうかAFADには近寄らないでね。
彼らは信用できないから。
・海外の名無しさん
ありがとう。
この恩は絶対に忘れないよ。
・海外の名無しさん
ありがとう。
どうか寄付金が悪い人の手に渡らないようにしてね。
・海外の名無しさん
このお金は誰にも渡さずに、被災者に直接渡してね。
もはや信用できる組織がないよ。
・海外の名無しさん
どうやって使われたのか教えてくれるような信頼できる組織に渡してね。
・海外の名無しさん
ありがとう、ヨシ
俺ももっと若ければ、日本に移住したいな。
・海外の名無しさん
兄弟、僕を日本に連れてってぇ。
・海外の名無しさん
ヨシは最初から地震被災者のために活動してるね。
通訳ボランティアとして日本の救助隊に協力を申し出たり。
ヨシや彼の友人たちが寄付を募ってくれてる。
評価に値してるよ。
・海外の名無しさん
アゼルバイジャンのアナウンサーが恥ずかしげもなく”トルコには友人など居ない”と言ってたけど。
すべての国がレイシズムもなく助けに集まってきてくれてるね。
助けてくれた人達はありがとう。
・海外の名無しさん
被災者にはもっとテントが必要だよ。
子どもたちが病気になり始めてる。
・海外の名無しさん
イズミルに来ることがあれば、食事をおごらせてもらうよ。
・海外の名無しさん
デヴレト・バフチェ(政治家)より君のほうがよっぽど役に立ってるよ。
・海外の名無しさん
アッラーのご加護がありますように。
・海外の名無しさん
トルコ人と日本人の友情は数百年前に出来事が発端なんだよ。
- 関連記事
-
- 海外「気づかなかった!」欧米人がまた日本の技術的正しさを思い知って大騒ぎ
- 海外「カッコ良すぎ!」ウクライナを救った日本の英雄の物語に海外が超感動
- 海外「ありがとう!」日本がトルコ以外にも同時災害支援で現地大統領が超感謝
- 海外「トルコも見習いたい!」日本の最新耐震技術のスケールに海外が超感動
- 海外「日本車が一番!」日本車を米国車に入れ替えた米企業の末路に海外が大爆笑
- 海外「西洋と大違い!」日本で外国人が感じた最新カルチャーショックに海外がびっくり仰天
- 海外「さすが日本!」地震に強すぎる日本の日常風景に海外がびっくり仰天
- 海外「なぜだぁ!」トルコ発の免震技術を日本が実用化していたことにトルコ人がびっくり仰天
コメントエリア