海外「日本大好き!」日本がトルコにいち早く救助隊を派遣した本当の理由にトルコ人が超感動




トルコへの思いを語る日本の救助隊の映像が話題になっていました。

日本がトルコにいち早く救助隊を派遣した理由について、日本人は東日本大震災で支援をしてくれたトルコへの恩を忘れておらず、恩返しのひとつなのだと語った内容になっています。

そんなトルコに対する日本の思いに、トルコの人達からは感動の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本は兄弟国だ。


海外の名無しさん

美しい国の美しい人達がんばってね
すごく誇りに思うよ。


海外の名無しさん

トルコに助けに来てくれてありがとう。
大好きだよ。


海外の名無しさん

過去にやった善意がめぐりめぐって戻ってきたね。
そもそも必要なければよかったけど、避けることは不可能だし。
助けてくれた、すべての国はありがとう。


海外の名無しさん

我々を助けてくれた人達にアッラーのご加護を。
この御恩は決して忘れません。


海外の名無しさん

地震が起きた日から、日本人に助けてもらいたくてしょうがなかったんだよ。
今嬉しさで泣いてる!
日本人は恩を忘れない人達だし、地震に詳しいし、大好きだよ。


海外の名無しさん

トルコの被災地で働いてる外国の方々ありがとう。
どうかアッラーがあなたがたをお守りくださいますように。
地震で亡くなった人達への慈悲をお与えくださいますように。
生存者や家族をお助け下さいますように。


海外の名無しさん

アッラーのご加護がありますように。
どうか日本とトルコが二度とこのようなことを経験しませんように。


海外の名無しさん

日本は高貴で歴史ある国だね。


海外の名無しさん

日本のステキな人達は本当にありがとう。


海外の名無しさん

人間って本当に美しいものだね。


海外の名無しさん

本当にリスペクトがある日本人は大好きだよ。


海外の名無しさん

2011年にAFADがいち早く日本の救助隊を送ったことで、12年後に日本がトルコに来てくれた。
情けは人のタメならずだね。
救助隊を送ってくれた世界中の皆さんありがとう。
日本、ありがとう。


海外の名無しさん

↑日本人はトルコ人みたいに、情け深く誇り高い人達だからね。


海外の名無しさん

日本チームはトルコチームと協力して救助活動をしてるよ。
お互いに信頼しあってるのが嬉しい。


海外の名無しさん

AFADはほぼ2日間、ハタイに機材や救助隊を派遣できないくらいよくやってたよ。
自分とこのビルまで倒壊してるし。
自分とこの建物すらまともに作れないような組織だよ。


海外の名無しさん

ホントニ・アリガト・ゴザイマス


海外の名無しさん

トルコ人として、心からの感謝を伝える。


海外の名無しさん

倒壊した建物は、日本の技術者に建て直してもらうべきだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/02/13 01:15 ] ニュース | TB(-) | CM(71)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前