海外「被災地に送るんだ!」日本の納豆が持つ驚異のパワーに海外が超感動




日本が発明した水質浄化剤「ポリグル」が話題になっていました。

納豆菌から作られた水質浄化剤「ポリグル」は、水浄化施設を持たない途上国などで飲水を浄化するために使用されていて、実際にソマリアで使用する様子を紹介した映像が注目を集めています。

そんな日本の技術に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

なにこれ、すごい!


海外の名無しさん

土とかは取り除けるけど、汚染物質とはバクテリアは取り除けないらしい。


海外の名無しさん

細菌はどうするの?
バクテリアは残るでしょ。


海外の名無しさん

このビデオは古いものだね。
すでに実用化されてるんだろうか。


海外の名無しさん

すごい発明品はよく見るけど、実用化されたことはないよね。


海外の名無しさん

貧しい国ににっとは素晴らしい発明だろうけど、納豆がバクテリアまで除去するとは思えないし。


海外の名無しさん

これは素晴らしい発明だね。
ブラボー


海外の名無しさん

興味深いね。
これが誰でも買えるようになることを願う。


海外の名無しさん

これを使えばアフリカの人達が無菌になるね。


海外の名無しさん

こういうものを作る人達はありがとう。


海外の名無しさん

これはポジティブで役立ちそうなものだね。


海外の名無しさん

地震の被災者にポリグルを送ったらいいよ。


海外の名無しさん

フィルターしたほうが良くない?


海外の名無しさん

水を浄化するためのものなら、なんで手袋をしてるの?


海外の名無しさん

透明だからといって、清潔だとは限らないよ。


海外の名無しさん

これはめっちゃ役立つ浄化方法だね。


海外の名無しさん

これはいろいろな用途に使えるね。


海外の名無しさん

ジーザスは水をワインに、日本人はワインを水に変えた。


海外の名無しさん

さすが日本人


海外の名無しさん

飲みたいとは思わないけどね。


海外の名無しさん

こういうプロジェクトに資金を投じていかないとね。


海外の名無しさん

すげぇ!


海外の名無しさん

天才か。


海外の名無しさん

これは何度見ても感動する。


海外の名無しさん

これを作った人にノーベル賞をあげちゃってぇ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/02/12 18:15 ] ニュース | TB(-) | CM(64)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前