海外「超大国になる!」日本人全員アフリカに移住したら?アフリカ人が大論争




日本とウガンダが国民を入れ替えたらどうなるのかという質問が話題になっていました。

資源が乏しい先進国である日本と、資源が豊富なのに発展できないウガンダの国民や政治家を入れ替えた場合に、日本とウガンダはどうなるのかという経済学の質問がウガンダで注目を集めています。

そんな日本とウガンダがスワップした結果に、ウガンダの人達からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

MBAの授業で同じ議論をしたよ。
ウガンダが先進国になって世界を支えて、日本が衰退するという結論になった。
結局、資源を活用するスキルや技術の問題なんだよね。


海外の名無しさん

そもそも何でうちの政治家を連れて行かないといけないんだよ。


海外の名無しさん

アフリカ全体でもそうだよ。
政治家云々の前に、俺達はやる気がなさすぎる。
残念ながら、ここの政治家たちは何もしなくても給料が良いから。
日本人なら10年で先進国にするよ。


海外の名無しさん

同じ政治家ってのがキーだね。
悲惨な結果を招くのは国民ではなく政治家なんだよ。


海外の名無しさん

政治家も含めてウガンダ人は1週間で死に絶える。
日本人の寿命が200歳以上に伸びる。


海外の名無しさん

住む場所を変えても、人が変わるわけじゃないからね。
新しい環境でも今まで通りの生活を続ける。
まずは考え方から変えないと。


海外の名無しさん

日本人の寿命が激減するよ。
この国で長生きするのは無理だよ。


海外の名無しさん

すでに実例が存在するよ。
インド人のベンチャー起業を、ウガンダ人が乗っ取ったあとで経済が完全に崩壊したでしょ。
政治家だけの問題じゃないと思う。
時間を守ったり、信頼性を高めたりすることにおいて、国民全体に大きな変化が必要だと思う。


海外の名無しさん

ウガンダが日本に、日本がウガンダになるだけでしょ。


海外の名無しさん

日本みたいに狭い道路を俺達が運転できるのだろうか。
俺達ウガンダ人の血によって、日本の清潔さは1日で失われるだろうね。


海外の名無しさん

数ヶ月で日本が廃墟と化す。


海外の名無しさん

日本の公共交通が1週間で機能しなくなるね。


海外の名無しさん

日本に住むウガンダ人が日本人から借金をして、日本の道路や地下鉄を修理するんだよ。


海外の名無しさん

10年後には、日本人が日本に住むウガンダ人に支援を行ってるだろうね。


海外の名無しさん

日本みたいな建物をウガンダに作るだろうけど、5年以内に戦争で破壊されるんじゃないかな。


海外の名無しさん

日本に住むウガンダ人が、日本人が居るウガンダに移住しようとする。


海外の名無しさん

それでもウガンダ人は日本の中古車を買ってると思う。


海外の名無しさん

日本はスワジランドに、ウガンダが地上の楽園になる。


海外の名無しさん

日本のパスポートは世界一強いよ。
1週間でウガンダ人の半数が逃げ出すよ。


海外の名無しさん

ウガンダが産業化した先進国になって、日本が貧しい独裁国家になる。


海外の名無しさん

日本が完全に停電する。
電力会社が1日で電力網を無茶苦茶にするよ。


海外の名無しさん

5年で日本はリビアに、10年でウガンダはアメリカになる。


海外の名無しさん

日本人は原爆の焼け野原からわずか1世代で復興を遂げたけど、ウガンダ人は独裁者や植民地主義者のせいにしてばかりだから。


海外の名無しさん

想像したくもないね。
アミン大統領がインド人を追い出して、アフリカ人に経営させたらどうなったか皆知ってるでしょ。


海外の名無しさん

俺達が津波や地震に1年も耐えられるわけがない。


海外の名無しさん

津波が発生したら俺達は絶滅するよ。


海外の名無しさん

移民の政治的、経済的、社会的振る舞いは、新天地でも変わらないよ。


海外の名無しさん

忍者になる。


海外の名無しさん

ウガンダ人にチャンスはないけど、ここの資源を使って日本人が超大国になる可能性は多いにあるよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/02/10 09:08 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(144)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前