
トヨタの新社長が見せたハプニングが話題になっていました。
トヨタの新社長発表記者会見の映像で、放送終了後も音声がそのまま流れるというハプニングが発生。新社長に就任した佐藤恒治氏の人柄が伺える一幕があったようです。
そんな日本一の企業の新社長の人柄に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
【悲報】トヨタさん、次期社長発表会見にて放送終了時に音声を切り忘れ、社内の重大な会話が流出してしまう#ほっこりトゥイッターhttps://t.co/bXKn6xbgNT pic.twitter.com/eGfcHML9I9
— 滝沢ガレソuD83EuDE9A (@takigare3) January 27, 2023
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
めっちゃ癒やされてしまった。
・海外の名無しさん
トーンがカワイイ。
日本最大の企業を引き継ぐCEOが出すような声じゃないね。
・海外の名無しさん
やらせかな?
それくらい良くできてる。
・海外の名無しさん
新車在庫を増やしてよ。
特にトラックを増やしてくれたら完璧だな!
・海外の名無しさん
よくできたヤラセだね。
脚本家を評価するよ。
・海外の名無しさん
トップリーダーたちだって人間だから緊張しながら笑ったりもするよ。
・海外の名無しさん
最初に話してる部分でも緊張してるのが伝わってくうえに、画面が消えて笑いが吹き出してる。
人間が人間してるのを見ると嬉しくなる。
・海外の名無しさん
すごい人達でも人間だってのが最高だと思わない?
・海外の名無しさん
緊張したって言ってる声のピッチがひとつ上がってるねw
・海外の名無しさん
かわいい。
この会社は良い人の手に委ねられたのかもね。
・海外の名無しさん
このやり取りで良い関係なのが伝わってくるね。
・海外の名無しさん
これ凄く良い。
・海外の名無しさん
これをヤラセだと言ってるのは、日本語が分からない人だけだろうねw
西洋メディアかなんかだとでも思ってるの?
・海外の名無しさん
撮影後のよくあるやり取りだね。
プロモーション撮影したあとの自治体の人みたい。
・海外の名無しさん
ヤラセだと言ってる人は、西洋メディアを見すぎだよ。
突然自然な感じでイントネーションや話し方が変わってるから、そうは思えない。
日本人チームの中で過ごしてると分かるよ。
・海外の名無しさん
これがヤラセだと言ってる人たちがかわいそうに。
人を人として見れず、宣伝としか思えないような人生を歩んできたんだね。
・海外の名無しさん
素晴らしい。
トヨタには希望があるのかもしれない。
・海外の名無しさん
これから出る新型車で利益でも笑いが止まらないことを願ってるよ。
トヨタは一番好きな会社だ。
・海外の名無しさん
お互いに謙遜してサポートしてるね。
トヨタみたいな巨大企業を引き継ぐのは恐ろしいだろうね。
・海外の名無しさん
スバルじゃなくてトヨタにすればよかったと思いそうになってしまった。
スバルの人が舞台裏でニヤニヤしない限りは、次はトヨタだな。
・海外の名無しさん
トヨタを買う時が来たようだ。
・海外の名無しさん
なんでこんなにキュートなんだろう。
・海外の名無しさん
キュートすぎるw
・海外の名無しさん
彼にハグしてあげたいw
・海外の名無しさん
最後が若い友人同士の会話みたいで、キュートすぎるw
・海外の名無しさん
フェイクニュースだと思ったら、ガチだったんだね。
・海外の名無しさん
これは心温まるコンテンツだよ。
・海外の名無しさん
だからトヨタは世界一なんだよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本が正しかった!」日本に追従してEV以外を模索しはじめた米企業に海外がびっくり仰天
- 海外「その通り!」日本の科学者が欧米のEV信奉に現実を叩きつけて海外が大騒ぎ
- 海外「爆笑した!」日本のアニメ画像で語りだすハリポタ作者に海外が大騒ぎ
- 海外「彼女が正しい!」あの日本人が再び日本文化で欧米を震撼させて大騒ぎ
- 海外「当然だね!」またしてもEVより日本車が世界最強だと照明されて欧米人が大騒ぎ
- 海外「ありがとう!」日本の超大物セレブがウクライナ電撃訪問で現地人が大喜び
- 海外「羨ましい!」日本の食料品価格の安さに海外がびっくり仰天
- 海外「効果あった!」日本のあの栄養素が海外大手科学誌に登場するほど大ブーム
コメントエリア