海外「重要なので!」日本の着物を着ると「文化盗用」になる本当の理由に海外が興味津々




日本の着物を着ることが「文化盗用」だと言われる理由を質問した投稿が話題になっていました。

外国人が日本の着物を着ると「文化盗用」だと言われるのに、西洋の服を着ている日本人が言われないことについて、違いを質問した内容になっています。

そんな日本の着物と西洋の服の違いに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



Why is it cultural appropriation when white people wear kimonos, but not if Japanese people wear western clothes? : NoStupidQuestions from r/NoStupidQuestions





以下、反応コメント




海外の名無しさん

着物は日本の伝統衣装だからだよ。
オーストラリアの伝統衣装を着てる日本人なんて居ないでしょ。


海外の名無しさん

西洋の服ってただのジーンズとTシャツでしょ。
何の歴史的価値もないし。


海外の名無しさん

世界中が着てたら”西洋”の服じゃないってだけだよ。


海外の名無しさん

文化の力関係の違いだよ。
ところで”西洋”の服装って分類は何なんだろう。
国によって西洋の意味が違ってくるし、具体的にはどこのことを言ってるの。


海外の名無しさん

着物を試着できる着物ショーに行ったよ。
日本人は文化盗用をあまり気にしてないね。
それに着物のほうが遥かに重要な歴史のある文化的なものだってのもある。
現代の西洋スタイルはそこまで重要性はないし。


海外の名無しさん

日本人は自分達の文化の中で安全だからね。


海外の名無しさん

文化盗用は悪いことじゃないからだよ。


海外の名無しさん

お金を稼いだときだけ文化盗用だから。


海外の名無しさん

白人が文化盗用かどうか決めてるからね。


海外の名無しさん

文化盗用だよ。
白人がかつてやっていたように文化を植民地化するってことだから。
まったく同じもの。


海外の名無しさん

白人が着物を着ることは文化盗用じゃないんだよ。
侮辱する形で着たら文化盗用なんだよ。


海外の名無しさん

↑その通り!
侮辱するためかリスペクトするためかが違いだね。
白人がネイティブアメリカンの戦士の精霊を崇めると文化盗用だと言われるけど。


海外の名無しさん

どちらも文化盗用だし、文化盗用は歴史の中で行われてきたまったく問題のないものだよ。


海外の名無しさん

文化盗用はアメリカのコンセプトで、他の国は相手にしてないよ。


海外の名無しさん

どちらも文化盗用だよ。
単に白人のもの以外のときだけ騒ぐアメリカ人が居るだけで。


海外の名無しさん

文化盗用で泣きわめいてるのは日本人じゃなくて、ティーンエイジの白人ガールだからね。


海外の名無しさん

帝国主義の結果だから、日本人がヨーロッパのスタイルをしても文化盗用じゃないんだよ。


海外の名無しさん

白人がやった場合だけ文化盗用なんだよ。
カリフォルニアに住んでるけど、コーンローヘアでスペイン語を話してるアジア人をよく見るし。


海外の名無しさん

ポリコレ人たちが無意味に怒ってるだけだよ。
文化が好きなら自由に文化を楽しんでいいし、問題になるべきじゃない。


海外の名無しさん

アメリカ人は罪悪感を感じるのが大好きで、ニーズを埋めるために文化盗用を発明した。
他の国に価値を見出してくれることに喜ぶ国もあるのに。


海外の名無しさん

アメリカは文化帝国主義者だからだよ。
アメリカの現代ソフトパワー戦略のひとつが文化を世界に広めることだから。
俺らの文化には日本みたいにアイデンティティや歴史に深く結びついたものがないしね。
日本文化が世界に広まるのを日本人は喜ぶだろうけど。


海外の名無しさん

白人には独自の文化がないから、盗むしかないのが問題なんだよね。
他の国に比べてアイデンティティが凄く未熟で、未だに模索してる段階なんだよ。
現代文化は他人のアイデアを盗んで独自のものにしたものなんだよ。


海外の名無しさん

日本には観光客に着物を貸し出してるお店があるよ。
外国人が日本の着物を着るのをクールで綺麗なものだと思ってる。


海外の名無しさん

メキシコ人の服装をして白人に無礼にあたるか質問したら、そうだと答えてるビデオを見たよ。
その後、メキシコ人に聞いてみたら、素晴らしい衣装だと言って、ぜんぜん怒ってなかった。
白人が争いごとが好きなだけなんだよ。
ちなみに、俺は白人だよ。


海外の名無しさん

俺の経験から言って、こういうことに対して他の文化を代表して騒ぐ救世主コンプレックス持ちは、アメリカ人だけだよ。


海外の名無しさん

5年以上日本に住んでるけど、白人が浴衣を着ても誰も何も言わないよ。
怒ってるのはアメリカの問題が世界にも通用すると思ってる過保護な子供たちだけだよ。


海外の名無しさん

白人が家で綺麗な着物をローブ代わりするのはよくて、ハロウィンのコスチュームにするのはダメなんだね。


海外の名無しさん

韓国人だけど、韓国人以外が韓国の伝統衣装を着てもまったく問題ないよ。
まったく怒らないよ。


海外の名無しさん

好きなものを着ればいいよ!


海外の名無しさん

すべての文化盗用が不適当なわけじゃないよ。
他の国のカジュアル服やビジネス服を着るのは問題ない。
文化や宗教的に重要なものは微妙だね。
日本人がカトリック神官のローブを着るとかしたら不適当かもね。


海外の名無しさん

↑カトリック神官が日本人だと不適当なの?


海外の名無しさん

↑ハロウィンのコスチュームとかでカトリック教徒以外が着るとってことでしょ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/24 09:23 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(213)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前