海外「雲泥の差!」日本の漫画とアメコミの「強い女性」の違いにコメントが殺到中




日本の漫画とアメコミの「強い女性」の違いが話題になっていました。

アメコミに登場したトランスバットで戦うトランスウーマンヒーローを、海外のインフルエンサーが拒否した投稿がバイラルになっているようです。

そんな漫画とアメコミの女性の違いに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




コミック・ブックは拒否して、漫画を大切にする。

”おいおい、私はゴッサムに住むトランスウーマンだよ。もちろん武器はあるさ”




以下、反応コメント




海外の名無しさん

トランスバットがカッコいい。


海外の名無しさん

クレイモアのエンディングはちょっとあっけなかったけど、それでも現代コミックよりはマシだよ。


海外の名無しさん

コミックの衰退が凄まじい。


海外の名無しさん

笑えるヘッジホッグのコミックは見てても問題ないの?


海外の名無しさん

本当に今のコミックは価値がないよ。
あの大量のやる気のないアートを見てみなよ。


海外の名無しさん

最悪なメディアだと示すために、普通のコミックのページを選んだんだねw
もっと酷いものがいっぱいあるのに。


海外の名無しさん

ホラーコミックが大好きだけど、漫画には敵わないね。


海外の名無しさん

メインストリームに対抗して、インディーコミックでニューウェーブが起こってるのはどうなの?


海外の名無しさん

ガンダム好きじゃないの?
コミックの政治に文句を言ってるけど、作者が政治的な主張をしてるのがガンダムが存在する理由だよ。


海外の名無しさん

もう何年も前からそう言ってるよ。


海外の名無しさん

ヘルシング、ベルセルク、デスノートは、コミックには絶対に勝てない作品だよ。


海外の名無しさん

クレイモアはすごく面白いよ。
ボックスセットを持ってる。


海外の名無しさん

クレイモアシーズン2を未だに待ってるんだけど!


海外の名無しさん

未だに休止中だよ。
この漫画が恋しい。


海外の名無しさん

クレイモアはマジで最高だよ。
なんで1シーズンしかアニメ化されてないのか理解できない。


海外の名無しさん

クレイモアは良い漫画だよ。
ベルセルクに匹敵する最高のモンスターデザインだ。


海外の名無しさん

ポリコレコミックに比べたら、韓国の漫画ですらマシだよ。


海外の名無しさん

だから日本の漫画家しかサポートしないんだよ。
異世界、アクション、アドベンチャー、日常系、ホラーのどれも西洋より優れてる。


海外の名無しさん

クレイモアは、アニメが独自のエンディングを作ろうとして偉大な漫画が台無しになる完璧な事例だよ。


海外の名無しさん

漫画ユニバースにはすごく良い作品があるね。


海外の名無しさん

漫画にはLGBTポリコレがなくてよかった。


海外の名無しさん

ベースボールバットってw


海外の名無しさん

漫画にもトランスは出てくるけどね。


海外の名無しさん

20年以上アメコミは買ってないよ。
絵柄、ストーリー、アニメが素晴らしいから、2年前から漫画を買いはじめた。


海外の名無しさん

ストーリーが酷すぎる。アートも平凡。意味もなくゲイをねじ込んでくる。
漫画のほうが遥かに優れてるし、セールスがそれを証明してるよ。


海外の名無しさん

この15年間ずっと漫画の流行に乗ってるよ。


海外の名無しさん

拒否する必要もないよ。
自分達で出版をキャンセルしてたし。


海外の名無しさん

漫画家は”強い女性”を生み出せるのにね。
コミック作者はジョークだよ。
女性がマッチョなら強いと勘違いしてる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/23 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(119)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前