海外「なんてこった!」先進国で日本は所得が高いというデータに海外がびっくり仰天




日本人の平均所得は他の先進国に比べても高いほうであることが話題になっていました。

日本人の平均所得は諸外国に比べて低いと言われがちですが、税金を引いた後の「手取り」では英国とさほど変わらないようです。

そんな物価は安いのに手取りは高い日本に、海外から多くのコメントが寄せられていました。






Average Net Salaries In Europe Vs USA Vs Japan in 2019 : Damnthatsinteresting from r/Damnthatsinteresting





以下、反応コメント




海外の名無しさん

税金と総所得をだせば、また違った見え方をするよ。


海外の名無しさん

↑日本はちょっと変わってるよね。


海外の名無しさん

↑だね。
生活費を考慮したら、日本はかなり貰ってるよ。
家賃や食料品は安いし。
ビッグマックを買うために必要な平均労働時間は、スイスより短いはず。


海外の名無しさん

東欧の所得は、すでに低い西欧の所得よりさらに低いよ。


海外の名無しさん

この場合は、平均より中央値を使ったほうが良いよ。
大量の億万長者が居ると、平均所得は遥かに高くなるからね。


海外の名無しさん

平均生活費との比較を見てみたいな。


海外の名無しさん

これがUKの平均なわけがない。
ほとんどの人は最低賃金で暮らしてるのに。


海外の名無しさん

アメリカで平均を使うのは無意味だよ。
ヨーロッパに比べて貧富の差がすごいし。


海外の名無しさん

数時間前に税金を計算したところだよ。
給料がうちの国の平均を超えたのは、今年がはじめてかも。


海外の名無しさん

それなのに俺は自動車、家、食べ物が買えないけどね。
言いたいことは分かるよね!


海外の名無しさん

これは物価に調整されてないんじゃないかな。
ノルウェーはめっちゃ物価が高いよ。


海外の名無しさん

↑アメリカの生活費はノルウェーより16.4%高いよ。
どこで情報を得たの?


海外の名無しさん

アイスランドが一番なのが意外だ。
他に比べてぜんぜん裕福な国ではないのに。


海外の名無しさん

アイスランドってそもそも何をして生活してるの?


海外の名無しさん

ノルウェーって所得税90%くらいなんだよね?


海外の名無しさん

↑22%だよ。
アメリカ人は一番賢くはないかもしれないけど、一番泣き言を言うからね。
それも考慮しないと。


海外の名無しさん

CEOの給料は含まれてるの?


海外の名無しさん

米国と日本が一番ミドルクラスになりやすそうだね。


海外の名無しさん

税金も考慮したほうがいいよ。
例えばアメリカ人はさらに医療保険を手取りから払わないといけないけど、フランス人は税金で出るでしょ。


海外の名無しさん

これに生活費を加えてみて。


海外の名無しさん

アメリカにはヨーロッパみたいに、3時間のランチ休憩に加えて20回の昼寝休憩とかないからでしょ。


海外の名無しさん

これはコロナ前だし、その後4年間のデータがあれば興味深いだろうな。


海外の名無しさん

アメリカ人女性は自分達を過大評価してて、人口の5%しか居ない10万ドル以上稼ぐ男性を求めてるというのも興味深い事実だよ。
10年以上拒絶され続けて、目標を達成できる可能性はゼロなのに、男性の文句ばかり言ってる。


海外の名無しさん

↑自分が貧乏人の女嫌いだって言えばいいでしょ。
考え方や性格のほうがルックスやお金より大切だけど、残念ながらあなたにはそのすべてが欠けてるみたいだね。
あなたが何をパートナーに与えられるの?


海外の名無しさん

フランスの労働者は常に何かで抗議デモをしてるから当然だね。


海外の名無しさん

↑働かずにデモをしてるから給料が少ないのかも?


海外の名無しさん

↑フランスの造船所で4ヶ月働いてたけど、フランス人は9時に出社して1時間外でコーヒーを飲んでタバコを吸ってたよ。
2時間のランチ休憩中は、ずっと外でコーヒーとタバコだし、午後3時になると帰宅する。
それなのに帰宅するときに、ドックゲートでタイヤを燃やして労働時間が長すぎるとデモをしてる人をよく見た。


海外の名無しさん

リストにすら入らないヨーロッパに国に住んでる時点で終わってるわ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/19 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(81)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前